【セリエA第15節プレビュー】新年初戦、上位陣は格下と対戦

2021.01.03 17:00 Sun
Getty Images
2020年最終戦となった前節、ミランがラツィオに競り勝って首位をキープし2021年を迎えた。そのミランを7連勝としたインテルが1ポイント差で追走している。新年初戦となる第15節は3日に開催され、上位陣は格下と対戦する。

まずは首位をキープして新年を迎えたミランから。ラツィオ戦では序盤に2点をリードする最高の展開としながらも反撃を仕掛けてきたラツィオの前に徐々に劣勢を強いられ、追いつかれる形となったミラン。それでも非凡な得点力を持つDFテオ・エルナンデスの後半追加タイムに生まれた劇的弾で競り勝って見せた。最高の形で2020年を終えたミランの新年初戦の相手は、フィリッポ・インザーギ監督率いるベネヴェント。2連勝で2020年を締め、10位と好位置に付ける昇格組に対して、ミランは白星で新年を飾れるか。

続いてミランを追走する2位インテル。前節ヴェローナ戦では2-1と競り勝って7連勝としたインテル。際どい試合をことごとく制す勝負強さを見せ付け、ミランをしっかりと追走している。そのインテルは19位に沈むクロトーネとの対戦となるだけに必勝として連勝を8に伸ばしたい。
そして、3位に浮上したローマは、DF吉田が前節先発に復帰したサンプドリアと対戦する。ローマは前節カリアリ戦を3-2と勝ち切り、アタランタ戦の痛い逆転負けを払拭した。ミランとは7ポイント差とこれ以上離されたくない中、今季もしっかりと結果を残しているFWクアリアレッラ擁するサンプドリア撃破となるか。

一方、3試合ぶりに吉田が先発に復帰したものの、サッスオーロに力負けとなったサンプドリア。右サイドバックでの出場となった吉田は一時同点となるアシストを記録したが、チームは2-3と敗れた。ローマ戦ではセンターバックでの先発予想となっているが、冨安も苦戦したFWジェコ擁するローマ攻撃陣を抑えることはできるか。
MFクアドラードの退場が響き、フィオレンティーナの前に今季リーグ初黒星を喫したユベントスは6位に後退。ミランとは10ポイント差を付けられた中、12位ウディネーゼとのホーム戦に臨む。内容の伴った試合が増えてきた矢先の痛い敗戦となった中、ウディネーゼ戦でバウンスバックとし、新年を良い形でスタートできるか。

DF冨安に今季初ゴールが生まれたボローニャはフィオレンティーナとのアウェイ戦に臨む。強豪アタランタ相手に2点のビハインドを追いつく粘りのある試合を見せたボローニャ。プランデッリ体制下で前節初勝利を挙げたフィオレンティーナに勝利することはできるか。冨安とFWリベリのマッチアップにも注目したい。

その他、今節は7位アタランタと4位サッスオーロの上位対決が組まれ、5位ナポリは15位カリアリと、8位ラツィオが18位ジェノアとそれぞれアウェイ戦に臨む。

◆セリエA第15節
▽1/3(日)
《20:30》
インテルvsクロトーネ
《23:00》
スペツィアvsヴェローナ
カリアリvsナポリ
ジェノアvsラツィオ
アタランタvsサッスオーロ
ローマvsサンプドリア
フィオレンティーナvsボローニャ
パルマvsトリノ
《26:00》
ベネヴェントvsミラン
《28:45》
ユベントスvsウディネーゼ

セリエAの関連記事

ユベントスのレジェンドであるレオナルド・ボヌッチ氏(38)が来季、ユースチームの監督かファーストチームのコーチとして復帰する可能性があるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 ユベントスで8度のセリエA制覇に貢献したボヌッチ氏は昨季、ユベントスを退団。ウニオン・ベルリン、フェネルバフチェでプレーした後 2025.05.17 13:00 Sat
フィオレンティーナは15日、イタリア代表DFピエトロ・コムッツォ(20)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 2019年からフィオレンティーナの下部組織に在籍するコムッツォは185cmのセンターバック。2023年10月のナポリ戦でファーストチームデビューを飾ると、今シーズンはセンターバックの 2025.05.15 21:02 Thu
マンチェスター・シティが、ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得へ動き始めた。イギリス『The Athletic』が報じている。 昨シーズン、AZから加入後すぐさまロッソネリの主力に定着したラインデルスは、今シーズンより一層存在感を高めてチームの絶対的な主軸に。 ここまでは不振のチーム 2025.05.14 19:38 Wed
セリエA懲戒委員会は13日、ユベントスのフランス人DFピエール・カルルに対し、2試合の出場停止処分を科した。 カルルは10日に行われたセリエA第36節ラツィオ戦の57分、振り上げた手が相手FWタティ・カステジャノスの顔面に直撃し、VARの末に一発退場となっていた。 残り2試合、ウディネーゼ戦とヴェネツィア戦 2025.05.14 11:30 Wed
ユベントスは13日、アメリカの自動車メーカーであるジープ社と2028年6月まで契約した。ユニフォームのメインスポンサーとなる。契約料は総額6900万ユーロ(約113億8000万円)とのこと。 契約料の内訳は今季終了までに400万ユーロ、来季に1900万ユーロ、残り2シーズンが2300万ユーロとなる。 ユベン 2025.05.14 09:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly