子種を買いたいとの申し出も、ロシアW杯で“最もセクシーな選手”がフィーバー回想…
2020.11.13 17:00 Fri
元アイスランド代表MFのルリク・ギスラソン氏(32)が、2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)でのフィーバーを振り返った。
これまでオーデンセや、コペンハーゲン、ニュルンベルクで活躍したギスラソン氏は、昨シーズンまでブンデスリーガ2部のザントハウゼンでプレーしていたが、今月10日に現役引退を表明した。
そして、ギスラソン氏は母国『Visir portal』のインタビューで、自身のキャリアにおいてハイライトとなったロシアW杯開催時のフィーバーぶりを回想した。
184cmの身長に筋肉質の痩身体形、端正な顔立ちの伊達男は、アルゼンチン代表との初戦に途中出場した際に、世界中の女性ファンのハートを射止め、大会期間には“最もセクシーなプレーヤー”として大きな注目を集めた。
やはりW杯の影響は大きく、当時3万人ほどだった『インスタグラム』のフォロワーは、大会期間中に30万人に達することになった。
「試合後、僕はメッセージを確認したいと思ってスマートフォンを取ったんだ。すると、そこには本当に色々な要求が書かれていたよ。中には僕の精子を購入したいなんてものもあったよ」
なお、現在はそういった過激なメッセージは届いていないものの、ギスラソン氏の『インスタグラム』のフォロワー数はアイスランドの人口34万1000人の倍以上にあたる78万人ほどに増えている。
そして、すでに自身のファッションブランドを持ち、ジンの販売ビジネスにも携わっているギスラソン氏は今後俳優業など、ショービジネスの世界でのセカンドキャリアを構想しているという。
先日のスペイン『ムンド・デポルティボ』のインタビューでは、「将来的に幾つかの興味深いプロジェクトがあり、その申し出にイエスと答えることにしたんだ。今のところ、ドイツのテレビ番組、アイスランドの映画に挑戦することを決めているよ」と、今後の具体的な展望を明かしている。
これまでオーデンセや、コペンハーゲン、ニュルンベルクで活躍したギスラソン氏は、昨シーズンまでブンデスリーガ2部のザントハウゼンでプレーしていたが、今月10日に現役引退を表明した。
そして、ギスラソン氏は母国『Visir portal』のインタビューで、自身のキャリアにおいてハイライトとなったロシアW杯開催時のフィーバーぶりを回想した。
やはりW杯の影響は大きく、当時3万人ほどだった『インスタグラム』のフォロワーは、大会期間中に30万人に達することになった。
そして、同期間には『インスタグラム』に多くの応援コメントだけでなく、求婚を求める声などかなり過激なメッセージも届いていたという。その極めつけが、「子種を買いたい」という依頼だったという。
「試合後、僕はメッセージを確認したいと思ってスマートフォンを取ったんだ。すると、そこには本当に色々な要求が書かれていたよ。中には僕の精子を購入したいなんてものもあったよ」
なお、現在はそういった過激なメッセージは届いていないものの、ギスラソン氏の『インスタグラム』のフォロワー数はアイスランドの人口34万1000人の倍以上にあたる78万人ほどに増えている。
そして、すでに自身のファッションブランドを持ち、ジンの販売ビジネスにも携わっているギスラソン氏は今後俳優業など、ショービジネスの世界でのセカンドキャリアを構想しているという。
先日のスペイン『ムンド・デポルティボ』のインタビューでは、「将来的に幾つかの興味深いプロジェクトがあり、その申し出にイエスと答えることにしたんだ。今のところ、ドイツのテレビ番組、アイスランドの映画に挑戦することを決めているよ」と、今後の具体的な展望を明かしている。
ルリク・ギスラソンの関連記事
アイスランドの関連記事
|
ルリク・ギスラソンの人気記事ランキング
1
世界に通用!日本代表DF槙野智章がイタリア『GQ』のW杯髪型特集5人に選出
▽ファッション誌『GQ イタリア』が、ロシア・ワールドカップを特集。ベストヘアカットを選ぶ中、日本代表DF槙野智章が選出された。 ▽『GQ』が選出したのは、槙野のほか、イングランド代表MFルベン・ロフタス=チークやスイス代表MFヴァロン・ベーラミ、フランス代表FWオリヴィエ・ジルー、アイスランド代表MFルリク・ギスラソンを選出。W杯出場選手の5名に槙野が入ることとなった。 ▽槙野の髪型は、「MAD MEN(マッドメン)」と紹介され、同名の1960年代のニューヨークの広告業界を描いたアメリカのテレビドラマシリーズになぞらえたもの。「明確なビンテージのヘアスタイルで、高校の卒業アルバムのようだ」と紹介されている。 ▽さらに、「我々はこの見た目を好ましく思っている。なぜなら、このエレガントな東洋のディフェンダーの多くの同僚が選ぶヘアスタイルの平均から離れているからだ」と評価されている。 ▽その他、ロフタス=チークは「整った顔に短い髪、手入れされたひげは好青年」、ベーラミは「90年代に愛され流行ったもの」、ジルーは「男らしさ溢れる髪型」、ギスラソンは「ベッカムを想起されるものだった」と評価されている。 ▽試合出場はポーランド代表戦の1試合に留まった槙野だが、ヘディングしても崩れないこだわりの髪型は世界にインパクトを与えたようだ。 2018.07.17 21:48 Tueアイスランドの人気記事ランキング
1