ダービー黄金世代の一人、注目の逸材シブレイのセンセーショナルなハットトリック【ハットトリック・ヒーローズ】

2020.08.29 01:00 Sat
Getty Images
サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い)サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。

今回は、ダービー・カウンティのU-19イングランド代表MFのルイ・シブレイ(18)が決めたハットトリックだ。
◆逸材シブレイが2度目のリーグ戦先発でいきなりハットトリック

幼少期からダービーのアカデミーで過ごしたシブレイは、すでにファーストチームデビューを果たしている逸材。MFマックス・バードらとともに、黄金世代の一人に数えられている。

そのシブレイが一躍名を広めたのが2020年6月20日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)第38節のミルウォール戦でのハットトリックだ。
自身にとって2度目のリーグ戦先発出場となったこの試合、シブレイが圧巻の活躍を見せる。

ミルウォールに先制を許して迎えた26分、シブレイはペナルティーアーク付近でパスを受けると、細かいタッチで狭いエリアを突破し、そのまま左足で豪快に決めた。

前半を1-1で折り返すと、迎えた71分にはダービー攻撃陣の繋ぎから相手DFの裏を取ったシブレイが右足で流し込み、逆転に成功する。

さらに試合終了間際の90分にはカウンターからシブレイが味方のお膳立てを流し込み、ハットトリックとした。

前節のブラックバーン戦でプロ初ゴールを決めたばかりだったシブレイ。このセンセーショナルな活躍で一躍注目を浴びている。

プレミアリーグの関連記事

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が11日にホームで行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第36節ウェストハム戦後にコメントした。 ヨーロッパリーグではアスレティック・ビルバオを下して決勝に進出したユナイテッド。しかしプレミアリーグでは不振が続き、ウェストハムに敗れて7戦未勝利となった。 アモ 2025.05.12 12:30 Mon
アーセナルのミケル・アルテタ監督が11日にアウェイで行われ、2-2で引き分けたプレミアリーグ第36節リバプール戦を振り返った。 チャンピオンズリーグ(CL)でパリ・サンジェルマンの前に惜敗したアーセナル。来季のCL出場権確保が今季残り試合の目標となった中、王者リバプール相手に20、21分と立て続けに失点して追う展 2025.05.12 11:30 Mon
リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドに対してリバプールファンからブーイングが起こったことを受けてスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンがコメントした。 5日に契約満了をもって20年を過ごしたリバプールを離れることが発表されたアレクサンダー=アーノルド。その発表を受けて行わ 2025.05.12 10:30 Mon
プレミアリーグ第36節、リバプールvsアーセナルが11日にアンフィールドで行われ、2-2のドローに終わった。なお、リバプールのMF遠藤航はベンチ入りも出場機会はなかった。アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。 リーグタイトル争いのメインキャストを担ってきた王者のリバプールと2位のアーセナルによる頂上決戦。 2025.05.12 02:34 Mon
プレミアリーグ第36節、マンチェスター・ユナイテッドvsウェストハムが11日にオールド・トラッフォードで行われ、アウェイのウェストハムが0-2で快勝した。 ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグでアスレティック・ビルバオをホームで4-1で撃破し、2戦合計7-1で4季ぶりのファイナル進出を果たしたユナイテッド。た 2025.05.12 00:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly