“故意の咳”は一発退場の対象に? FAが新ガイドラインの適用へ

2020.08.03 21:30 Mon
Getty Images
イングランドサッカー協会(FA)は、今の時代に合ったルール変更を予定しているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。

2019-20シーズンのプレミアリーグも、1日に行われたFAカップ決勝をもって終了。残すは、プレミアリーグへの最後の昇格枠を争うチャンピオンシップ(イングランド2部)のプレーオフ決勝のみとなった。

新型コロナウイルス(COVID-19)という未曾有の感染症により、およそ3カ月リーグが中断。その後再開し、シーズンを全うすることができた。
しかし、選手の入場方法を含めた様々なことにガイドラインが設けられ、無観客で試合が行われるなど、その影響は少なくなく、来シーズンにも影響が出るとみられている。

そんな中、FAは主審たちを守る新たなルールを決定するようだ。その1つが、選手たちの咳だ。
FAは、対戦相手やレフェリーに対し、意図的に咳をした選手は、新たなFAのガイドラインに従い、レッドカード、またはイエローカードの対象となるようだ。

FAは、「レフェリーは、意図的に誰近距離から故意に対戦相手はマッチオフィシャルの顔に向けて咳をした選手」に対して行動を起こすとし、「攻撃的、侮辱的、虐待的な言葉遣いや身振り」に該当するとしている。

なお、通常の咳はこの対象外となるが、ピッチへの唾吐き行為なども継続して禁止事項に。プレー以外の部分でも、衛生面を守らない選手には、罰則が与えられることになるという。

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly