合計28名感染のフエンラブラダ、延期試合中止でPO進出の可能性潰える

2020.07.27 13:10 Mon
Getty Images
ラ・リーガは26日、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)に関して、延期されていた1試合に関して中止することを発表した。

今回中止が決定したのは、セグンダ・ディビシオン最終節のフエンラブラダvsデポルティボ・ラ・コルーニャ。この結果、フエンラブラダのプレーオフ進出もなくなることとなった。

セグンダ・ディビシオンの最終節は、20日に開催予定だったが、フエンラブラダの選手に新型コロナウイルス(COVID-19)感染者が出たことで試合が延期となっていた。
その結果、試合を行わなかったもののデポルティボの3部降格が決定。フエンラブラダは昇格をかけたプレーオフまでに勝ち点1の状況であり、27日に延期して開催することで決定していた。

しかし、中止した試合から1週間の間にフエンラブラダ内でクラスターが発生。合計で28名の感染者が出たことにより、27日の試合開催も不可能となっていた。
ラ・リーガは、フエンラブラダが2つの選択肢を提案してきたことを発表。1つは選手の回復を待って試合を開催すること、もう1つは試合を中止することだったとし、ラ・リーガは中止を決定した。なお、この件はスペインサッカー連盟(RFEF)の競技委員会に移管されたとのことだ。

この結果、フエンラブラダは勝ち点を積み上げられないためにプレーオフ進出が消滅し、来シーズンも2部で戦うことが決定した。

なお、この決定に関して、フエンラブラダは「RCデポルティボとの対戦を“諦め”ません。それは選手が問題ない場合に可能であり、プレーをするという意欲を示します」と声明を発表。「ラ・リーガだけがこの決定を行う団体ではないことを理解しています。この決定は、RFEF今日議員会と必要に応じてCSD(スペインスポーツ局)の管理下にもあります」と、今回の決定に異議を申し出ている。

ラ・リーガの関連記事

ソシエダの日本代表MF久保建英が、ラ・リーガの開幕戦で初ゴールを決めた。鮮烈ゴラッソに、ファンが大歓喜している。 ソシエダはラ・リーガ第1節でバレンシアと対戦。在籍4シーズン目を迎える久保は[4-2-3-1]の右サイドハーフで先発すると、先制を許した直後の60分に圧巻の同点ゴールを叩き込む。 スペイン代表M 2025.08.18 12:30 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri
FCバルセロナは24日、27日に開催予定のヴィッセル神戸との試合を中止することを発表した。注目を集めた一戦がまさかの形で中止となると、ファンの間で落胆の声が広がっている。 神戸は7月27日、30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が予定されていた。 2025.07.24 13:06 Thu
「あと大変なのは弟分だけね」そんな風に私が呟いていたのは金曜日、慌ただしいミッドウィーク開催36節がバルサのリーガ優勝で終わった翌朝のことでした。いやあ、もちろん、水曜のサンティアゴ・ベルナベウでマジョルカ相手に意地で勝利を挙げた甲斐もなく、翌日にはクラシコ(伝統の一戦)で勝ち点差を7にした宿敵がエスパニョールに0-2 2025.05.17 21:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly