【ラ・リーガ第35節プレビュー】2チームに降格の可能性…エスパニョールはダービーでの勝利必須

2020.07.07 20:45 Tue
Getty Images
先週末に行われた第34節では優勝を争う2強を含め上位4チームがいずれも勝利を収め、チャンピオンズリーグ(CL)出場権に大きな動きがあった。

優勝争いに最大の注目が集まる最終盤のラ・リーガだが、今節は残留争いにより注目が集まる一節となる。そういった中、2位のバルセロナ(勝ち点73)と最下位のエスパニョール(勝ち点24)が対峙するバルセロナ・ダービー、MF乾貴士を擁する17位のエイバル(勝ち点35)と、19位のレガネス(勝ち点28)が対峙する直接対決という、2つのカードは非常に重要な一戦となる。

とりわけ、カンプ・ノウで行われる今季2度目のバルセロナ・ダービーは、エスパニョールが勝ち点3を逃した場合、1993-94シーズン以来のセグンダ(2部)降格が決定する。
シーズン序盤から低空飛行が続いたエスパニョールは、リーグ再開直後の2試合を1勝1分けで終えたが、以降は泥沼の5連敗。前節はレガネスとの裏天王山を落とし、まさに崖っぷちの状況だ。昨年12月の前回対戦ではFWウー・レイの劇的ゴールでドローに持ち込んだが、敵地での対戦に向け明るい材料は乏しい。

一方、バルセロナは首位のレアル・マドリー(勝ち点77)との4ポイント差は変わらずも、直近の試合では絶好調の5位ビジャレアル(勝ち点54)を相手にFWメッシ、FWスアレス、FWグリーズマンのアタッキングユニットが見事なハーモニーを奏でて4-1の快勝を収めた。3戦ぶりの勝利に加え、MFリキ・プッチやFWアンス・ファティの成長も著しく良い流れで今回のダービーに臨めるはずだ。
そのバルセロナ・ダービーと共に残留争いの行方を左右するエイバルvsレガネスでは、乾と元日本代表監督のハビエル・アギーレ氏による元師弟対決に注目が集まる。

乾は前節、4位のセビージャ(勝ち点60)を相手に先発出場も、相手FWオカンポスの“1ゴール1セーブ”の活躍もあり、0-1で惜敗。チームは4戦負けなしから一転、リーグ再開後初の連敗と残留争いを抜け出せずにいる。ただ、MFオレジャナらの先月末での退団に伴い、乾にチャンスが与えられる可能性は高い。

対するレガネスはアギーレ監督の就任以降、一時盛り返したものの、リーグ再開後は直近のエスパニョール戦でようやく初白星を挙げるまで4敗2分けと勝ち点を積み上げることはできず。今節でエイバルとの直接対決に敗れ、勝ち点35で並ぶアラベスとセルタが勝利した場合、3試合を残しての降格が決定する崖っぷちの状況だ。ちなみに乾はアギーレ監督の下で2015年のアジアカップなど合計6試合で起用されていた。

前述の2カードと共に首位のレアル・マドリーと、3位のアトレティコ・マドリー(勝ち点62)が、残留争いのカギを握る。

前々節のヘタフェ戦に続き直近のアスレティック・ビルバオ戦をDFセルヒオ・ラモスのPKによる決勝点でウノセロで飾ったジダン監督率いるチームは、見事な堅守と試合巧者ぶりを発揮して圧巻の7連勝。3年ぶりのラ・リーガ制覇に順調な歩みを見せている。そして、今節は15位のアラベスを相手に8連勝を目指す。自力での残留を目指すアウェイチーム相手にきっちり勝ち切れるか。

また、FW久保建英を擁する18位のマジョルカ(勝ち点29)を相手にFWモラタのドブレーテの活躍などで3-0の快勝を収めたアトレティコは、16位のセルタを相手に連勝を目指す。FWフェリックスの再離脱は痛いところだが、4位のセビージャが2ポイント差で追走してきているだけに、難所バライードスからきっちり勝ち点3を持ち帰りたい。

そのアトレティコ相手に個人としては見事なパフォーマンスを披露した久保だが、チームは残り4試合で残留圏内と6ポイント差と崖っぷちの状況だ。今節はライバルたちが上位陣との対戦となるだけに、すでに残留を決めている12位のレバンテを相手に望みを繋ぐ勝ち点3を手にしたい。

《ラ・リーガ第35節》
▽7/7(火)
《26:30》
バレンシア vs バジャドリー
《29:00》
セルタ vs アトレティコ・マドリー

▽7/8(水)
《27:30》
ベティス vs オサスナ
ヘタフェ vs ビジャレアル
《29:00》
バルセロナ vs エスパニョール

▽7/9(木)
《26:30》
エイバル vs レガネス
マジョルカ vs レバンテ
《29:00》
アスレティック・ビルバオ vs セビージャ

▽7/10(金)
《26:30》
レアル・ソシエダ vs グラナダ
《29:00》
レアル・マドリー vs アラベス

ラ・リーガの関連記事

ソシエダの日本代表MF久保建英が、ラ・リーガの開幕戦で初ゴールを決めた。鮮烈ゴラッソに、ファンが大歓喜している。 ソシエダはラ・リーガ第1節でバレンシアと対戦。在籍4シーズン目を迎える久保は[4-2-3-1]の右サイドハーフで先発すると、先制を許した直後の60分に圧巻の同点ゴールを叩き込む。 スペイン代表M 2025.08.18 12:30 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri
FCバルセロナは24日、27日に開催予定のヴィッセル神戸との試合を中止することを発表した。注目を集めた一戦がまさかの形で中止となると、ファンの間で落胆の声が広がっている。 神戸は7月27日、30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が予定されていた。 2025.07.24 13:06 Thu
「あと大変なのは弟分だけね」そんな風に私が呟いていたのは金曜日、慌ただしいミッドウィーク開催36節がバルサのリーガ優勝で終わった翌朝のことでした。いやあ、もちろん、水曜のサンティアゴ・ベルナベウでマジョルカ相手に意地で勝利を挙げた甲斐もなく、翌日にはクラシコ(伝統の一戦)で勝ち点差を7にした宿敵がエスパニョールに0-2 2025.05.17 21:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly