3カ月半遅れの開幕! “北東北ダービー”は攻撃陣躍動の秋田が秋田新監督の岩手に4発快勝《J3》

2020.06.27 17:25 Sat
twitterfacebookhatenalinegplus
明治安田生命J3リーグがついに開幕した。J3リーグは当初、3月7日からの開幕を予定したが、新型コロナウイルスの感染拡大で延期に。約3カ月半遅れで、27日にJ3リーグが開幕のときを迎えている。

いわぎんスタジアムではいわてグルージャ盛岡とブラウブリッツ秋田の“北東北ダービー”が開催。秋田監督の岩手と吉田監督の秋田による新指揮官チーム同士の一戦は27分に動く。左サイドから中村が上げたクロスに新加入の齋藤がボックス内で頭で合わせ、秋田が先制に成功。続く34分、中村が最終ラインの背後に出したパスから齋藤がカウンターに持ち込み、右足シュートで秋田に追加点をもたらした。

劣勢の岩手は40分にブレンネルを投入すると、ハーフタイム明けにも森下をピッチへ。早めの選手交代で流れを掴みにかかるが、59分にバイタルエリア中央にこぼれたボールに中村が反応して、ボックス中央から右足シュートをゴール右隅に流し込み、チーム3点目をマークした。さらに、68分には途中出場でJリーグデビューの井上がボックス右の中村からゴール前に送られたパスにファーサイドで合わせてダメ押し。秋田が開幕戦を4-0の快勝で飾った。
とうほう・みんなのスタジアムで行われた福島ユナイテッドFCvsヴァンラーレ八戸は2-0で福島が勝利。イスマイラ、吉田のゴールで前半のうちに2点のリードを手にした福島が八戸に完封勝利を収めた。

◆明治安田生命J3リーグ開幕節
▽6/27(土)
いわてグルージャ盛岡 0-4 ブラウブリッツ秋田
福島ユナイテッドFC 2-0 ヴァンラーレ八戸
《16:00》
アスルクラロ沼津 vs 藤枝MYFC
《17:00》
SC相模原 vs Y.S.C.C.横浜
《18:00》
FC岐阜 vs FC今治
ロアッソ熊本 vs 鹿児島ユナイテッドFC
セレッソ大阪U-23 vs ガイナーレ鳥取

▽6/28(日)
《18:30》
カターレ富山 vs AC長野パルセイロ
《19:00》
カマタマーレ讃岐 vs ガンバ大阪U-23

関連ニュース
thumb

宮崎FW山崎亮平が練習中に負傷…左ヒザ内側側副じん帯損傷で全治2週間

テゲバジャーロ宮崎は30日、FW山崎亮平の負傷を発表した。 クラブの発表によると、山崎は24日の練習中に負傷したとのことだ。 検査の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治は2週間とのことだ。 山崎は今シーズンから宮崎に加入。ここまで明治安田生命J3リーグで10試合に出場していた。 2023.05.30 12:13 Tue
twitterfacebook
thumb

YS横浜がJ2首位の町田からFW佐藤大樹を育成型期限付き移籍で獲得「結果にこだわる」

Y.S.C.C.横浜は30日、FC町田ゼルビアのFW佐藤大樹(24)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年1月31日までとなり、町田との全ての公式戦に出場できない。 佐藤は北海道コンサドーレ札幌の下部組織で育ち、U-18から法政大学への進学を経て、2021年に町田へ入団した。 プロ1年目はJ2で1試合、2年目の昨季は8試合の出場だったが、今季はここまで出番がなかった。 佐藤は両クラブを通じてコメントしている。 ◆Y.S.C.C.横浜 「この度、FC町田ゼルビアから加入する事になりました、佐藤大樹です。途中からの加入になりますが、FWの選手である以上、結果にこだわり、J2昇格に向けて勝利に貢献できるように日々努力していきます」 「Y.S.C.C.に関わる全ての方々と共に頑張っていけたらなと思います。ファン・サポーターの皆様、応援宜しくお願いいたします」 ◆FC町田ゼルビア 「この度、Y.S.C.C.横浜に期限付き移籍する事になりました。始動日からここまで、指導者の方々やチームメイトから本当にたくさんの事を学び、素晴らしい経験をさせてもらいました」 「ファン・サポーターの方々の期待に応えることができませんでしたが、ゼルビアで得た経験を活かし、自分の価値を高めていくために覚悟を持って闘ってきます」 「また、新しい環境で挑戦できることに感謝して、成長した姿を見せられるように頑張ってきます!引き続き応援宜しくお願いいたします!」 2023.05.30 10:30 Tue
twitterfacebook
thumb

今治のDF野口航が前十字じん帯損傷で手術…全治約8カ月

FC今治は30日、DF野口航の負傷を発表した。 クラブの発表によると、野口は4月22日に行われた愛媛県サッカー選手権準決勝(天皇杯予選)のレベニロッソNC戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、前十字じん帯損傷と診断。23日に手術を受けたとのことで、全治は約8カ月とのことだ。 野口は今シーズンの明治安田生命J3リーグで2試合に出場していた。 2023.05.30 09:25 Tue
twitterfacebook
thumb

【Jリーグ出場停止情報】SNSで物議醸した湘南DF舘幸希は1試合出場停止「著しい反則行為」

Jリーグは29日、最新の出場停止選手を発表した。 J1では横浜FCのDF近藤友喜、湘南ベルマーレのDF舘幸希が出場停止となる。 舘はサンフレッチェ広島戦に先発出場。13分に一発退場。ルーズボールに反応したナッシム・ベン・カリファと交錯。タックルで倒したとし、退場となっていた。 このシーンではVARが介入せず、SNS上では判定に多くの疑問の声も出ていたが、Jリーグは「相手競技者の右足首からすねに対し、右足のすねから甲辺りで過剰な力でタックルした行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断したとのことだ。 また、J2ではFC町田ゼルビアのFW平河悠、ファジアーノ岡山のDFヨルディ・バイス、徳島ヴォルティスのMF西谷和希が出場停止となる。 平河とヨルディ・バイスはそれぞれ週末の試合で2度のイエローカードをもらい、退場処分となっていた。 また、J3ではY.S.C.C.横浜のMF中里崇宏、松本山雅FCのMF菊井悠介、DF野々村鷹人、奈良クラブのDF加藤徹也が出場停止となる。 【明治安田生命J1リーグ】 DF近藤友喜(横浜FC) 第16節 vsサガン鳥栖(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF舘幸希(湘南ベルマーレ) 第16節 vsアルビレックス新潟(6/3) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 FW平河悠(FC町田ゼルビア) 第19節 vsジェフユナイテッド千葉(6/3) 今回の停止:1試合停止 DFヨルディ・バイス(ファジアーノ岡山) 第19節 vs徳島ヴォルティス(6/3) 今回の停止:1試合停止 MF西谷和希(徳島ヴォルティス) 第19節 vsファジアーノ岡山(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 MF中里崇宏(Y.S.C.C.横浜) 第12節 vs福島ユナイテッドFC(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF菊井悠介(松本山雅FC) 第12節 vsSC相模原(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF野々村鷹人(松本山雅FC) 第12節 vsSC相模原(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF加藤徹也(奈良クラブ) 第12節 vs鹿児島ユナイテッドFC(6/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【JリーグYBCルヴァンカップ】 DF中村桐耶(北海道コンサドーレ札幌) 第6節 vsジュビロ磐田(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF舘幸希(湘南ベルマーレ) 第6節 vs川崎フロンターレ(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF江川湧清(ガンバ大阪) 第6節 vsセレッソ大阪(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW鈴木武蔵(ガンバ大阪) 第6節 vsセレッソ大阪(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWレオ・セアラ(セレッソ大阪) 第6節 vsガンバ大阪(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFアンソニー・アクム(サガン鳥栖) 第6節 vs横浜F・マリノス(6/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】SNS上では一発退場に疑問の声も…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="--DpuLoysZw";var video_start = 26;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.29 18:55 Mon
twitterfacebook
thumb

“日替わり首位”は今節も継続!上位総コケで松本を下した鹿児島が今季初のトップ浮上【明治安田J3第11節】

明治安田生命J3リーグ第11節の6試合が各地で行われた。 第5節以降、常にトップが入れ替わる混戦模様は今節も継続された。 前節を終えて首位のAC長野パルセイロは、11位・アスルクラロ沼津とアウェイで対戦し、 0-1で敗戦。68分に安在達弥に先制点を許し、攻撃も決めて欠いて3試合ぶりの黒星を喫した。 勝てば首位返り咲きのチャンスだった2位のカターレ富山も15位・FC岐阜に惜敗し、4試合ぶりの黒星。対する岐阜は12分に挙げたンドカ・チャールスのゴールを守り抜き、今季初の連勝を飾っている。 代わって首位に立ったのは5位の鹿児島ユナイテッドFCだ。 7位・松本山雅FCとの敵地戦は互いに点の取り合いとなり、2-2で迎えた90分に途中出場の山口卓己が有田光希とのツインシュートのような形で勝ち越しゴール。試合終了直前には武星弥がダメ押し弾を奪い、4連勝で今季初の首位に浮上した。 また、6位・FC今治が9位・ガイナーレ鳥取を3-0で下して5位に浮上。1位から6位までが勝ち点「2」差にひしめく大混戦となっている。 また、19位・SC相模原と17位・FC琉球の一戦は、ゴールレスドローに終わった。 ◆J3第11節 ▽5/28(日) 松本山雅FC 2-4 鹿児島ユナイテッドFC FC今治 3-0 ガイナーレ鳥取 テゲバジャーロ宮崎 1-0 いわてグルージャ盛岡 SC相模原 0-0 FC琉球 アスルクラロ沼津 1-0 AC長野パルセイロ FC岐阜 1-0 カターレ富山 ▽5/27(土) Y.S.C.C.横浜 2-1 ギラヴァンツ北九州 FC大阪 0-1 ヴァンラーレ八戸 カマタマーレ讃岐 1-1 奈良クラブ 愛媛FC 0-1 福島ユナイテッドFC 2023.05.28 21:15 Sun
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly