【プレミアリーグ第31節プレビュー】チェルシーとシティが激突! ユナイテッドvsブレイズの上位戦も

2020.06.23 20:00 Tue
Getty Images
19日から22日にかけて足並みを揃えて行われた第30節から間髪を入れず第31節を迎える。今節の注目カードは、チェルシーvsマンチェスター・シティのビッグマッチや、チャンピオンズリーグ(CL)出場権を狙うマンチェスター・ユナイテッドvsシェフィールド・ユナイテッドの上位対決だ。

ランパード監督にとって古巣対決となるチェルシー。前節は降格圏に沈むアストン・ビラとの対戦だったが、前半に先制される苦しい展開に。それでも後半の選手交代をきっかけに流れを引き寄せると、途中出場のプリシッチとジルーが立て続けにネットを揺らし、逆転勝利に成功した。

対してシティは打って変わって大勝を収めた。デ・ブライネやスターリング、ウォーカーなど一部主力を温存させながらも、フォーデンやマフレズがそれぞれ2得点を挙げる活躍でバーンリーを5発粉砕。アーセナル戦からの連勝で2位の座をより確かなものにした。
再開戦で共に白星を飾った両チームの前回対戦は昨年11月。エティハド・スタジアムで行われた一戦では、カンテのゴールでチェルシーが先制しながらも、シティはデ・ブライネとマフレズが得点を奪い逆転勝利している。

なお出場者に関しては、チェルシーはイエローカードの累積で前節を欠場したジョルジーニョが復帰予定。一方のシティは、バーンリー戦でエースのアグエロがヒザを負傷。グアルディオラ監督によると良い状態ではないようで、チェルシー戦は欠場する見込みだ。
CL出場権を目指す5位マンチェスター・ユナイテッド(以下ユナイテッド)と7位シェフィールド・ユナイテッド(以下ブレイズ)。それぞれ勝ち点「46」と「44」でCLないしはヨーロッパリーグ(EL)出場を目指す上で直接的なライバル関係にある。

ホームに迎え撃つユナイテッドは、前節はトッテナムとのビッグマッチを1-1のドロー。長期離脱していたポグバやラッシュフォードが復帰する嬉しいニュースもあった。対してブレイズはニューカッスル相手に3-0で完敗。さらに主力DFのイーガンが退場する事態に見舞われ、今節は出場出来なくなってしまった。加えて守護神ヘンダーソンもレンタル元のユナイテッド戦は出場できないため、ブレイズは守備に不安を抱える一戦となりそうだ。

優勝目前に迫るリバプールはクリスタル・パレスと対戦。前節のエバートンとのマージーサイド・ダービーでは、南野拓実も先発出場したが、結果を残せずハーフタイムでお役御免。チームもゴールレスドローに終わっていた。今季2度目の引き分けとなったリバプールだが、シティが引き分け以下で、リバプールが勝利すれば30年ぶりのリーグ優勝が決定する。

対照的に窮地に立たされているのがアーセナルだ。17日に行われた第28節延期分のシティ戦でジャカやパブロ・マリが揃って負傷するアクシデントに見舞われると、前節のブライトン戦では守護神レノまでもが負傷。試合も逆転負けを喫し、CL出場権獲得からさらに遠ざかることになった。ここに来て故障者が続出するガナーズの次なる相手はサウサンプトン。前回対戦では2-2で引き分けている。

◆プレミアリーグ第31節
▽6/23(火)
《26:00》
レスター・シティvsブライトン
《28:15》
トッテナムvsウェストハム

▽6/24(水)
《26:00》
マンチェスター・ユナイテッドvsシェフィールド・ユナイテッド
ニューカッスルvsアストン・ビラ
ノリッジvsエバートン
ウォルバーハンプトンvsボーンマス
《28:15》
リバプールvsクリスタル・パレス

▽6/25(木)
《26:00》
バーンリーvsワトフォード
サウサンプトンvsアーセナル
《28:15》
チェルシーvsマンチェスター・シティ

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly