プレミアリーグクラブ、新型コロナウイルスの影響で今季は約1400億円の減収に

2020.06.11 18:15 Thu
Getty Images
プレミアリーグのクラブが新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で受ける財政的な打撃について概算が出たようだ。イギリス『BBC』が伝えた。
PR
3月13日を最後に中断しているプレミアリーグは、17日からの再開が決定。約3カ月ぶりにリーグ戦が行われるものの、残りの92試合は無観客での開催となる。2018-19シーズンは、プレミアリーグの20クラブ合計で50億ポンド(約6800億円)以上の収益をあげていたが、世界最大の会計事務所である『デロイト・トウシュ・トーマツ』の調べるによると、今シーズンは10億ポンド(約1360億円)程度の減収になるとのことだ。
大きな損失となるのが、放映権と試合日の収益とのこと。プレミアリーグクラブは5億ポンド(約680億円)の減収となると見られている。

5月にはマンチェスター・ユナイテッドが、新型コロナウイルスの影響で2800万ポンド(約38億円)の費用がかかっていると明かしたものの、最終的にどの程度になるかはまだわかっていない。
2018-19シーズンはプレミアリーグとフットボールリーグ(2部〜4部)にかけて、記録的な収益を達成し、フットボールリーグだけで10億ポンドの収益があったとされている。

しかし、売上高と選手の給与の比率が悪く、給与は売上の107%となり、3億ポンド(約408億円)の損失を生み出していたとのことだ。

デロイトは、収入の70%を給与上限にすべきと考えており、これは以前から議論されてきたこと。今回のコロナ危機によってよりその議論は高まるかもしれない。

PR

プレミアリーグの関連記事

エバートンがDFジェームズ・タルコウスキへの殺害予告に関して声明を発表した。 タルコウスキは2日に行われたプレミアリーグ第30節のリバプールとのマージーサイド・ダービで、アルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターへの危険なタックルを見舞っていた。 このファウルに対してはVARが介入されず、イエローカー 2025.04.04 22:25 Fri
マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)が、自身のSNSを通じて今シーズン限りでの退団を発表した。 今シーズンはチームのキャプテンを務め、非凡なパスセンスとゲームメイク力でチームを牽引していたデ・ブライネ。2015年8月から在籍10年での別れを決断した。 「これを見れば、恐らくど 2025.04.04 20:20 Fri
ラージョ・バジェカーノで躍動するルーマニア代表DFアンドレイ・ラティウ(26)を巡り、プレミアのビッククラブが争奪戦を繰り広げているようだ。。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 ルーマニア生まれもアンドラ、ビジャレアルとスペインのクラブでユース年代を過ごしたラティウ。183cmの右サイドバックはビジャレア 2025.04.04 18:30 Fri
夏の補強で攻撃陣を強化したいと考えているアーセナル。その候補には、ラ・リーガで輝くウインガーが含まれているようだ。スペイン『FICHAJES.NET』が伝えた。 今シーズンもプレミアリーグで2位につけながら、首位のリバプールとの勝ち点差は「12」。悲願のプレミアリーグ優勝はまたしても遠ざかってしまったアーセナルだ 2025.04.04 18:15 Fri
リバプールのアルネ・スロット監督が、日本代表MF遠藤航の起用法に関して、自身のミスを認めた。イギリス『リバプール・エコー』が伝えた。 今シーズンからリバプールを指揮するスロット監督。チームはプレミアリーグで優勝に迫っている中、チャンピオンズリーグ(CL)、FAカップでは早期敗退。一方で、カラバオカップ(EFLカッ 2025.04.04 16:20 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly