プレミアリーグクラブ、新型コロナウイルスの影響で今季は約1400億円の減収に

2020.06.11 18:15 Thu
Getty Images
プレミアリーグのクラブが新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で受ける財政的な打撃について概算が出たようだ。イギリス『BBC』が伝えた。

3月13日を最後に中断しているプレミアリーグは、17日からの再開が決定。約3カ月ぶりにリーグ戦が行われるものの、残りの92試合は無観客での開催となる。

2018-19シーズンは、プレミアリーグの20クラブ合計で50億ポンド(約6800億円)以上の収益をあげていたが、世界最大の会計事務所である『デロイト・トウシュ・トーマツ』の調べるによると、今シーズンは10億ポンド(約1360億円)程度の減収になるとのことだ。
大きな損失となるのが、放映権と試合日の収益とのこと。プレミアリーグクラブは5億ポンド(約680億円)の減収となると見られている。

5月にはマンチェスター・ユナイテッドが、新型コロナウイルスの影響で2800万ポンド(約38億円)の費用がかかっていると明かしたものの、最終的にどの程度になるかはまだわかっていない。
2018-19シーズンはプレミアリーグとフットボールリーグ(2部〜4部)にかけて、記録的な収益を達成し、フットボールリーグだけで10億ポンドの収益があったとされている。

しかし、売上高と選手の給与の比率が悪く、給与は売上の107%となり、3億ポンド(約408億円)の損失を生み出していたとのことだ。

デロイトは、収入の70%を給与上限にすべきと考えており、これは以前から議論されてきたこと。今回のコロナ危機によってよりその議論は高まるかもしれない。

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly