トルコの3強やサンプドリアなどが興味のサントスDFベリッシモが2024年まで契約延長

2020.06.08 10:25 Mon
Getty Images
サントスは7日、ブラジル人DFルーカス・ベリッシモ(24)との契約延長を発表した。2年間延長し、新たな契約期間は2024年6月までとなる。ベリッシモは2013年にサントスの下部組織へ入団。2016年1月にトップチームへ昇格していた。


これまでサントスで公式戦102試合に出場し5ゴール1アシストを記録。センターバックのポジションで守備の要として活躍していた。

ベリッシモは、ヨーロッパのクラブがかねてから注目している存在で、以前はトリノへの移籍が近づいていたが契約ならず。今夏はサンプドリアへの移籍が取り沙汰されていたほか、ベシクタシュ、フェネルバフチェ、ガラタサライとトルコの3強が揃って獲得に動いていることでも知られていた。
移籍金は500万ユーロ(約6億1800万円)程度とみられていたが、今回の契約延長により獲得は難しくなったと言える。

ベリッシモは契約延長について「サントスでのこの更新にとても満足している。このユニフォームを着て行って来た仕事に対する感謝の気持ちと、いつも求めていた感謝の気持ちだった。この夢が実現して、とても嬉しいよ」とコメント。「僕は常に自分のキャリアに最適であるものを探し、いつかブラジル代表のシャツを着るなど、他の夢の実現を目指す」と語り、現在はサントスでプレーを続けることが最適と判断したようだ。

関連ニュース

ボスニア・H新指揮官にミロシェビッチ氏が就任、現役時代はユーゴ代表FWとして活躍

ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー連盟は29日、新指揮官にサボ・ミロシェビッチ氏(50)を招へいしたことを発表した。 ボスニア・Hでは21日、ユーロ2024予選でアイスランド代表に敗れたことを受けて本戦出場が絶望となったことを受けて、8月に就任していたメホ・コドロ前監督を解任していた。 ミロシェビッチ氏は現役時代、ユーゴスラビア代表やサラゴサでストライカーとして活躍。ユーロ2000では得点王に輝いていた。また、パルマ時代には元日本代表MF中田英寿氏とプレーしていたことでも知られている。 現役引退後はセルビアサッカー協会の副会長を務めた後、パルチザンやオリンピアで指揮を執っていた。 2023.09.29 23:40 Fri

ラ・リーガ最下位アルメリアがビセンテ・モレノ監督を解任

アルメリアは29日、ビセンテ・モレノ監督(48)の解任を発表した。 アルメリアは今季ここまで2分け5敗とプリメーラ全20チーム中で唯一未勝利の最下位に低迷。直近のセビージャ戦では同じく開幕から不調だったセビージャに1-5の大敗を喫していた。 マジョルカやエスパニョール、サウジアラビアのアル・シャバブの指揮官を歴任したモレノ監督は、今季からアルメリアの新指揮官に就任していた。 後任には2012-13シーズンにアルメリアで指揮を執り、直近ではリーズ・ユナイテッドを率いていたハビ・グラシア氏(53)の就任が報じられている。 2023.09.29 23:00 Fri

ウルブスの正守護神、ポルトガル代表GKジョゼ・サが2027年までの4年契約を締結

ウォルバーハンプトンは29日、ポルトガル代表GKジョゼ・サ(30)との新契約締結を発表した。 ジョゼ・サは2027年夏までの4年契約を締結し、1年間の延長オプションがついている。 ジョゼ・サは、母国のマリティモでキャリアをスタート。その後ポルトへと完全移籍すると、オリンピアコスへのレンタル移籍を経験。2019年7月にオリンピアコスへ完全移籍していた。 オリンピアコスで正守護神として活躍すると、2021年7月にウォルバーハンプトンへと完全移籍。正守護神としてここまで公式戦82試合に出場し、24試合でクリーンシートを記録。今シーズンもプレミアリーグの開幕から6試合連続でゴールを守っている。 2023.09.29 21:58 Fri

アーセナル、チェルシーも狙ったアイルランド女子代表DFマッケイブと新契約締結「アーセナルはホーム」

アーセナルは29日、女子チームに所属するアイルランド女子代表キャプテンのDFケイティ・マッケイブ(28)との新契約締結を発表した。 マッケイブは2015年にアーセナルに加入したマッケイブは、クラブで193試合に出場し31ゴールを記録。サイドバックながらウイングでもプレーすることがあり、攻撃力が持ち味の1つでもある。 アーセナルではFA女子スーパーリーグ(FAWSL)で1度優勝を経験。UEFA女子チャンピオンズリーグ(UWCL)でもベスト4入りを経験するなどした。 2022-23シーズンはプレーヤー・オブ・ザ・シーズンにも選出。さらに、FAWSLのゴール・オブ・ザ・シーズンも受賞。2023年の女子バロンドール候補の1人でもある。 またアイルランド女子代表としてはオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)に初出場。キャプテンとしてW杯初ゴールも記録した。 今夏チェルシーが獲得を目指したものの、アーセナルがオファーを拒否していた中、クラブとの新契約を結んだマッケイブはクラブを通じてコメントしている。 「アーセナルは私にとってホームであり、このクラブに自分の将来を託せることに興奮している」 「私は選手として、人間としてここで成長し、サポーターと本当に特別な絆を築いてきた。それは私にとってとても意味のあることです」 2023.09.29 20:25 Fri

2部で低迷するシャルケがトーマス・レイス監督の解任を発表

2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のシャルケは27日、トーマス・レイス監督(49)の解任を発表した。なお、暫定監督にはアシスタントコーチのマティアス・クロイツァー氏が就任した。 2022年10月にフランク・クラマー前監督の後任としてシャルケの指揮官に就任したレイス監督。昨季は低迷するチームを率い、年明けに8戦無敗と残留への望みを見せたが、最終的には17位でシーズンを終え、残留へ導くことはできなかった。 1年での1部復帰が目標となる今季だったが、チームは開幕から苦戦を強いられると第7節終了時点で2勝1分4敗と低迷。順位も降格圏内の16位に沈んでいた。 シャルケのアンドレ・ヘケルマンSD(スポーツ・ディレクター)はレイス監督の解任について以下のように説明している。 「我々はこの数日間でよく協議を重ねた結果、クラブのために今すぐこの決断を下さなければならないという結論に達した。我々の目標はシーズン開幕からの悪い流れを断ち切ることだ」 「トーマスは1年前、非常に困難な状況の中でシャルケを選んでくれた。降格という結果なったが、シーズン終盤までの情熱的な日々を忘れることはないだろう。私たちは、トーマスの仕事とプライベートの両方の未来に幸あれと祈っている」 2023.09.28 00:40 Thu
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly