DFB会長がサラリーキャップ制について言及「将来にサッカーをつなげるため」

2020.05.20 08:00 Wed
Getty Images
ドイツサッカー連盟(DFB)のフリッツ・ケラー会長がサラリーキャップ制の導入について言及した。DFBの公式サイトにコメントを残している。

新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックによって各国リーグが中断に追い込まれたサッカー界。大幅な収入減を強いられ、再開したとしても無観客での試合が確実なため財源の確保が難しくなる。また、ケラー会長は高額な給料を選手たちが貰うことが、コロナウイルスによって生活苦に追い込まれた一般の人々の反感を買う可能性があると主張している。

「我々はプロサッカーを再び人々の心に寄り添わせる必要がある。そのためには給料の上限について考えざるを得ない。選手たちの巨額な給料や代理人が受け取る高額な手数料などは社会をさらに苛立たせ、我々の愛するスポーツから遠ざかることになる。今回の危機は将来を見据え、将来の世代にサッカーをつなげるための良い機会でもあると思う」

ブンデスリーガの関連記事

最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri
ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 2025.05.15 23:43 Thu
フランクフルトは15日、ディノ・トップメラー監督(44)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 オリバー・グラスナー前監督の退任に伴い、2023-24シーズンからフランクフルトの新指揮官に就任したトップメラー監督。 就任1年目は前年の7位を上回るブンデスリーガ6位フィニッシュに導くと、2 2025.05.15 21:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly