セリエA再開に向けた動きが一転暗礁に? イタリア政府が6月14日までスポーツイベント中止へ

2020.05.18 22:40 Mon
Getty Images
シーズン再開に向けて動いていたセリエAだが、一転暗礁に乗り上げたかもしれない。

イタリアのジュゼッペ・コンテ首相は、新たな法令を決議したと報じられている。その内容は、6月14日まで全てのスポーツイベント、大会が中止されるというものだった。

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けたイタリアは、ヨーロッパでも大きな被害を受けた国の1つ。ロックダウン(都市封鎖)の期間も長く、多くの感染者と死者を出していた。
しかし、国を挙げた感染防止策が功を奏したのか、徐々に感染数が減少。そのため、政府は段階的にロックダウンの解除を行ってきた。

セリエAクラブはトレーニング施設を利用した個別のトレーニングを再開。新型コロナウイルスの検査で陽性反応者が出なければ、18日にからはチームトレーニングの再開が認められていた。
しかし、コンテ首相は新たな法令を布告。これにより、チームトレーニングの再開は延期される可能性があるようだ。

イタリア『スポーツ・メディアセット』によると、新たな法令はイタリアサッカー連盟(FIGC)に別の再開スケジュールを組ませる強制力があるとのこと。「スポーツイベントおよびあらゆる競技の大会は、6月14日まで、公共の場、私的な場であっても行われません」という発表がそうさせるという。

セリエAのクラブは、新型コロナウイルス感染者がこの先出た場合の措置で政府と噛み合わず、チームごと隔離措置となるのか、感染者だけが隔離されるのかで折り合いがついていなかった。

これにより6月13日の再開を目指していたセリエAも、スケジュールが白紙に戻る可能性がある。どのような結末を迎えるだろうか。

セリエAの関連記事

ユベントスのレジェンドであるレオナルド・ボヌッチ氏(38)が来季、ユースチームの監督かファーストチームのコーチとして復帰する可能性があるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 ユベントスで8度のセリエA制覇に貢献したボヌッチ氏は昨季、ユベントスを退団。ウニオン・ベルリン、フェネルバフチェでプレーした後 2025.05.17 13:00 Sat
フィオレンティーナは15日、イタリア代表DFピエトロ・コムッツォ(20)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 2019年からフィオレンティーナの下部組織に在籍するコムッツォは185cmのセンターバック。2023年10月のナポリ戦でファーストチームデビューを飾ると、今シーズンはセンターバックの 2025.05.15 21:02 Thu
マンチェスター・シティが、ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得へ動き始めた。イギリス『The Athletic』が報じている。 昨シーズン、AZから加入後すぐさまロッソネリの主力に定着したラインデルスは、今シーズンより一層存在感を高めてチームの絶対的な主軸に。 ここまでは不振のチーム 2025.05.14 19:38 Wed
セリエA懲戒委員会は13日、ユベントスのフランス人DFピエール・カルルに対し、2試合の出場停止処分を科した。 カルルは10日に行われたセリエA第36節ラツィオ戦の57分、振り上げた手が相手FWタティ・カステジャノスの顔面に直撃し、VARの末に一発退場となっていた。 残り2試合、ウディネーゼ戦とヴェネツィア戦 2025.05.14 11:30 Wed
ユベントスは13日、アメリカの自動車メーカーであるジープ社と2028年6月まで契約した。ユニフォームのメインスポンサーとなる。契約料は総額6900万ユーロ(約113億8000万円)とのこと。 契約料の内訳は今季終了までに400万ユーロ、来季に1900万ユーロ、残り2シーズンが2300万ユーロとなる。 ユベン 2025.05.14 09:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly