プレミアリーグがシーズン中断を初めて議論…中立地開催も見直しへ

2020.05.12 11:00 Tue
Getty Images
プレミアリーグの全20クラブの幹部が、11日にリーグとのビデオ会議を実施。その中で、シーズン縮小について初めて話し合ったようだ。イギリス『BBC』が報じた。

イギリス政府が、6月1日までのプロスポーツイベント開催禁止を11日に発表。これにより、プレミアリーグの5月中の再開はなくなることとなった。

同日、プレミアリーグのクラブがビデオ会議を実施。その中で、放映権や再開時のスタジアムについて語られるとともに、シーズン縮小の可能性についても初めて議論されたようだ。
まず、プレミアリーグとしては、中立地開催がシーズンを全うすることには必要という見解があったものの、その件についても見直す必要があるとの議論が行われた。

プレミアリーグのリチャード・マスターズCEO(最高経営責任者)は、各クラブの要求は理解できるとしている。
「誰もがホーム&アウェイでプレーすることを望むだろう。一部のクラブが、他のクラブよりも強く主張するのも理解できる」

中立地開催が上がった理由は、ファンがスタジアム周辺に集まることを危惧してのもの。無観客で開催したとしても、ソーシャル・ディスタンスが守られない可能性があるため、ホームを離れるという意図があった。

しかし、ほとんどのクラブがこの意見について難色を示し、ワトフォード、アストン・ビラ、ブライントン&ホーヴ・アルビオンは明確人反対の姿勢を示していた。

マスターズCEOは「当局が我々に行っていることを認識する必要がある。そして、我々はこの議論を続けていく」とし、中立地開催の是非はこの先も協議を続けるとした。

また、今回の会議で初めてシーズンが縮小して終わる可能性についても議論されたとのこと。マスターズCEOは「削減について話し合ったのはこれが初めて」とし、途中終了の可能性を否定しなかった。

「シーズンを終了させることが我々の目標だが、全てのオプションについてクラブと話し合うことが重要だ」

「明確に、我々は6月中旬まで再開しない。トレーニングを元の状態に戻すことを決定する前に、再開について話すことは全く適切ではない」

「しかし、試合がどのように行われるかという点では、過ぎてしまったものがたくさんあり、引き続き状況を判断していくことになる」

なお、降格が無くなるという議論については「我々の正式な会議では全く起こっていない」とコメント。また、レンタル移籍中の選手については「合意したのはシーズン終了まで選手が契約を延長できること」とし「双方の合意が必要」と選手、クラブ間の合意が必要であるとの見解を示した。

プレミアリーグの関連記事

【プレミアリーグ】ボーンマス 2-1 ブライトン(日本時間9月14日/ディーン・コート) 待望の今季リーグ戦初ゴール 右の大外 #ミンテー が上げたクロス 飛び込んできたのは左の大外 #三笘薫 代表ウィーク明け初戦で同点ゴールの大仕事プレミアリーグ第4節#ボーンマス v #ブライトンhttps://t.co/Xm 2025.09.14 06:00 Sun
【プレミアリーグ】アストン・ヴィラ 0-3 クリスタルパレス(日本時間8月31日/ヴィラ・パーク) #マテタ からのスルーパスに抜け出した #鎌田大地 BOX内でキーパーに倒されPKを誘発そのPKをマテタが沈めクリスタル・パレスが先制#アストンヴィラ v #クリスタル・パレスhttps://t.co/3sBXiD 2025.09.01 20:00 Mon
【プレミアリーグ】ブライトン 2-1 マンチェスター・シティ(日本時間8月31日/アメリカンエクスプレス・スタジアム) 速攻劇的決勝弾#三笘薫 のスルーパスを受けた #グルダ華麗な切り返しでエリア内の相手を躱しきりボールをゴールに流し込むプレミアリーグ 第3節#ブライトン v #マンチェスター・Chttps:// 2025.09.01 06:30 Mon
リーズ・ユナイテッドのMF田中碧が、プレミアリーグデビューを飾った。チームメイトの決勝ゴール後にはサポーターに肩を掴まれながら喜びを爆発させており、その姿にファンが注目している。 3年ぶりにプレミアリーグに戻ってきたリーズは、第1節でエヴァートンと対戦。在籍2年目の日本代表MFは、[4-3-3]の右インサ 2025.08.19 19:00 Tue
リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、プレミアリーグ開幕節のボーンマス戦に途中出場。ダメ押しゴールをアシストするなどチームの勝利に貢献した。初戦からの活躍ぶりにファンたちが歓喜した。なお遠藤はこの試合でプレミアリーグ通算50試合出場を達成している。 昨季のプレミアリーグ王者であるリヴァプールは、開幕節でボー 2025.08.16 10:44 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly