「あと2カ月中断が続けばプレミアリーグ中止は避けられない…」スポーツ弁護士が見解を述べる

2020.03.16 19:50 Mon
Getty Images
スポーツ弁護士として業界でも有数の実績を持つリチャード・クレーマー氏が、中断中のプレミアリーグの今後について見解を述べた。

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて、4月3日まで全ての試合が延期されることが決定しているプレミアリーグ。今後どのような処置がとられるのか不透明な状況が続く中、ウェストハムのカレン・ブレイディ副会長が今シーズンのプレミアリーグを中止し、白紙に戻すことが「唯一の公正で合理的な処置」とコメントしたことが賛否両論を呼ぶなど、連日様々な議論がされている。

そんな中、スポーツに関連する法に精通したスポーツ弁護士として著名なリチャード・クレーマー氏がイギリス『スカイ・スポーツ』のインタビューに応じ、中断期間が長引くようならば、中止となることはやむを得ないとの見解を述べた。
「4月の頭までに行われる予定だった試合が行われないだけであれば、さほど問題はないだろう」

「しかし、もし(中断したままの状態で)5月、6月まで及ぶとしたら、世界大戦中にそうなったように、今シーズンそのものがキャンセルされるのは避けられないだろう」
「その後に、またイチから始めるしかない。そうなれば(プレミアリーグ)昇格間近まで迫っているリーズやWBAのようなクラブにとっては非常に酷いニュースになるだろう」

「理想的なシチュエーションではないが、彼らは過半数の意見と、クラブの責任者たちの決定に従う他ないだろう」

シーズンの半分以上を終えている現状で、全てを白紙に戻すというのは、タイトル争いや、CL出場権争い、そして昇降格争いが各クラブにもたらす影響を考えれば最も極端なオプションと言える。

しかし、人命を第一に考えた場合、慎重な決断を下さなければならないことは明白。どのような結末を迎えるだろうか。

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly