ブンデスリーガ、“ルール・ダービー”など今節は無観客で実施…17日から4月2日まで中断の方向

2020.03.13 19:15 Fri
Getty Images
ドイツサッカーリーグ機構(DFL)は13日、ブンデスリーガ、ブンデスリーガ2に関して、17日(火)から4月2日までの中断を検討することを発表した。

イタリア、スペイン、フランスではリーグ戦が延期に。また、イングランドでも開催に関する議論が13日になされている。

DFLの幹部会は、13日に緊急会議を行い、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を再議論。その結果、16日(月)に行われる総会で17日から4月2日までの中断を提案することとなったようだ。
目標としては、スポーツの観点から夏までにシーズンを終了させることであり、早期のリーグ終了は一部クラブに大きな影響を与えるため、考えられていないとのこと。インターナショナル・マッチウィークなどを考慮し、日程調整を進めるとのことだ。

来週末に向けて、DFLとクラブは連邦保健省と各クラブのスタジアムがある地元保健当局との連携を密にするとのこと。最優先時刻は選手とファン、国民の健康としており、試合を実施することが絶対ではないとしている。
なお、今週末の第26節に関しては、無観客で行われることが決定。ファン、サポーターはスタジアム周辺に集まることが禁じられ、クラブは試合に関わる人数を最小限にするとののことだ。

また、ブンデスリーガ2のハノーファーvsディナモ・ドレスデンのみ中止が決定。これは、ハノーファーに2名の陽性反応者が出たためである。

今週末は、ドルトムントvsシャルケの“ルール・ダービー”も予定されていた。

【第26節】
▽3月13日(金)
《28:45》
デュッセルドルフ vs パーダーボルン

▽3月14日(土)
《23:30》
ケルン vs マインツ
RBライプツィヒ vs フライブルク
ホッフェンハイム vs ヘルタ・ベルリン
ドルトムント vs シャルケ
《26:30》
ウニオン・ベルリン vs バイエルン

▽3月15日(日)
《23:30》
フランクフルト vs ボルシアMG
《26:00》
アウグスブルク vs ヴォルフスブルク

▽3月16日(月)
《28:30》
ブレーメン vs レバークーゼン

ブンデスリーガの関連記事

【ブンデスリーガ】ホッフェンハイム 1-3 フランクフルト(日本時間8月30日/プレゼロ・アレーナ) 虹を架けた今季リーグ戦初ゴール⚽️堂安律 見事な軌道のコントロールショットブンデスリーガ第2節ホッフェンハイム×フランクフルト #DAZN LIVE配信中 #ブンデスリーガ #だったらDAZN— DA 2025.08.31 06:30 Sun
【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月23日(土)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『フライブルク vs アウクスブルク』において、元日本代表MFで、現在は解説者・指導者としても活躍する稲本潤一氏が解説を務めることが発表した。 今回「ABEMA」中継の解 2025.08.23 12:00 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月に開幕するドイツ「ブンデスリーガ」2025-26シーズンから毎節2試合を厳選して無料で生中継することを発表した。さらに、注目試合のハイライト映像もすべて無料で配信される。 今シーズンもブンデスリーガでは多数の日本人選手がプレーする。フライブルクからフラン 2025.08.19 14:34 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly