不適切動画流出による解雇から2年…主審が下部リーグで再スタート

2020.02.14 10:45 Fri
Getty Images
障害者を嘲笑する不適切動画の流出によりPGMOL(イギリスの審判協会)を解雇されていた主審が、この度復帰するようだ。イギリス『BBC』が伝えている。

2017-18シーズンまでプレミアリーグでレフェリーを務めていたボビー・マドレー氏。しかし、2020年1月にPGMOLを解雇されていたことを自身のブログで告白。2018年8月に解雇されていたことを明かした。

マドレー氏は解雇される直前に娘の運動会に参加した際、SNSを通じて歩行障害を持つ参加者を嘲笑する内容の短い動画を友人に送っていたとのこと。この動画を不適切と判断した人物がPGMOLに通報を行い、解雇されていた。
なお、マドレー氏はブログを通じて自身の投稿した動画が不適切であったことを認めながらも、障害者を嘲笑する意思はなくあくまで自身の肥満を自虐的な冗談として伝えたかっただけだと主張していた。

そのマドレー氏は、来シーズンからレフェリーに復帰することが決定。リーグ1(イングランド3部)、リーグ2(イングランド4部)から再スタート。今シーズンの残り期間は草の根活動を行うという。
マドレー氏は今回の復帰決定についてブログを更新。喜びを語るとともに、差別への取り組みを行うことを発表している。

「18カ月前、私はプロのサッカー審判員としての夢の仕事を失いました」

「しかし、イギリスでプロの試合で審判に戻る機会を与えられたことを嬉しく思っています」

「PGMOLは差別的行為と考えられるものを最も強力な手段で取り扱いました。それに対する批判はなく、決定を尊重し、人として学ぶことがありました」

マドレー氏は16歳からレフェリーを務めイングランドで18人いるプロフェッショナリーレフェリーの1人。2013年以降トップカテゴリーで91試合を裁いてきた経験がある。

プレミアリーグの関連記事

トッテナムの日本代表DF高井幸大が、ついに新天地デビューを飾るかもしれない。期待の若手の置かれている現状について指揮官がコメントしている。 今夏の移籍市場で川崎フロンターレからトッテナムに加入した高井だったが、足底腱膜をケガした影響でアジアツアーを回避。現在はリハビリを続けており、ここまで公式戦の出場はない状況と 2025.09.20 10:31 Sat
【プレミアリーグ】ボーンマス 2-1 ブライトン(日本時間9月14日/ディーン・コート) 待望の今季リーグ戦初ゴール 右の大外 #ミンテー が上げたクロス 飛び込んできたのは左の大外 #三笘薫 代表ウィーク明け初戦で同点ゴールの大仕事プレミアリーグ第4節#ボーンマス v #ブライトンhttps://t.co/Xm 2025.09.14 06:00 Sun
【プレミアリーグ】アストン・ヴィラ 0-3 クリスタルパレス(日本時間8月31日/ヴィラ・パーク) #マテタ からのスルーパスに抜け出した #鎌田大地 BOX内でキーパーに倒されPKを誘発そのPKをマテタが沈めクリスタル・パレスが先制#アストンヴィラ v #クリスタル・パレスhttps://t.co/3sBXiD 2025.09.01 20:00 Mon
【プレミアリーグ】ブライトン 2-1 マンチェスター・シティ(日本時間8月31日/アメリカンエクスプレス・スタジアム) 速攻劇的決勝弾#三笘薫 のスルーパスを受けた #グルダ華麗な切り返しでエリア内の相手を躱しきりボールをゴールに流し込むプレミアリーグ 第3節#ブライトン v #マンチェスター・Chttps:// 2025.09.01 06:30 Mon
リーズ・ユナイテッドのMF田中碧が、プレミアリーグデビューを飾った。チームメイトの決勝ゴール後にはサポーターに肩を掴まれながら喜びを爆発させており、その姿にファンが注目している。 3年ぶりにプレミアリーグに戻ってきたリーズは、第1節でエヴァートンと対戦。在籍2年目の日本代表MFは、[4-3-3]の右インサ 2025.08.19 19:00 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly