【CLプレビュー】バルサの対レッズホーム初勝利か、リバプールがカンプ・ノウ無敗記録ストップか

2019.05.01 12:00 Wed
Getty Images
チャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、バルセロナvsリバプールが日本時間5月1日28:00にカンプ・ノウでキックオフされる。優勝を果たした2014-15シーズン以来の鬼門ベスト8突破を果たしたバルセロナと、昨季ファイナリストのリバプールによる、事実上の決勝戦とも評される優勝候補同士による注目の初戦だ。

バルセロナは、3年連続で敗退を強いられていた準々決勝でマンチェスター・ユナイテッドと対戦した中、初戦こそ過密日程の影響によって1-0の辛勝に留まったものの、カンプ・ノウでの2ndレグはFWメッシの2ゴールの活躍などで3-0の完勝。カンプ・ノウでのCL無敗記録を31試合に更新すると共に順当に準決勝へと駒を進めた。また、国内リーグでは積極的にローテーションを行った中、きっちり3連勝を飾り直近のレバンテ戦で2年連続26回目の優勝を果たし、シーズン3冠に向けて一つ目のタイトル獲得に成功。そして、今月25日にコパ・デル・レイ決勝を控えるものの、今後はCL一本に集中できる環境を整えている。

一方、リバプールは昨季のラウンド16に続き2年連続の対戦となったポルトに格の違いを見せ付け、FWフィルミノの2戦連続ゴールなどで2戦合計6-1の連勝で2年連続のベスト4進出を決定した。国内リーグでは消化試合数で並んだマンチェスター・シティに勝ち点1差で首位の座を明け渡したが、リーグ7連勝と圧倒的な強さをみせており、残り2試合での逆転優勝の可能性を残す。CL一本に集中するバルセロナに対して、リーグ戦にも全力を注がなければならない状況だが、MFチェンバレンやDFジョー・ゴメスら長期離脱組の復帰によって選手層は充実している。
両チームの通算対戦成績はバルセロナの2勝3敗3分けだ。2006-07シーズンのCLラウンド16で実現した直近の対戦では共にアウェイチームが敵地で勝利を挙げた中、2戦合計2-2で並ぶもアウェイゴールで上回ったリバプールが突破を決めている。なお、ホームで圧倒的な強さを誇るバルセロナだが、リバプール相手には2敗2分けと一度も勝利したことがない。また、両チームではバルセロナが公式戦22戦、リバプールが公式戦19戦と無敗を継続しており、今回の一戦でどちらかに土が付くかにも注目が集まる。

◆バルセロナ◆
【4-3-3】

▽バルセロナ予想スタメン
(C)CWS Brains,LTD.
GK:テア・シュテーゲン
DF:セルジ・ロベルト、ピケ、ラングレ、ジョルディ・アルバ
MF:ラキティッチ、ブスケッツ、アルトゥール
FW:メッシ、スアレス、コウチーニョ
負傷者:MFラフィーニャ
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関してはラフィーニャを除く全選手が起用可能な状態だ。

スタメンに関しては右サイドバックの人選が唯一の注目ポイントだ。マネとの対峙を考えれば、スピードと対人守備で勝るネウソン・セメドの起用がベターだが、ホームで普段通りの戦いを強調したい場合は相手のプレスに対してもストレスなくプレー可能なセルジ・ロベルトを起用するはずだ。

◆リバプール◆
【4-3-3】

▽リバプール予想スタメン
(C)CWS Brains,LTD.
GK:アリソン
DF:アーノルド、マティプ、ファン・ダイク、ロバートソン
MF:ヘンダーソン、ファビーニョ、ミルナー
FW:サラー、フィルミノ、マネ
負傷者:MFララナ、FWフィルミノ
出場停止者:なし

出場停止者はいない。負傷者に関してはララナの欠場が濃厚だが、軽傷を抱えるフィルミノに関しても前日練習をこなしており問題なくプレーできる。

スタメンに関しては現状のベストメンバーを起用する可能性が高い。ただ、ヘンダーソン、ファビーニョの相棒に関してはミルナー、ワイナルドゥム、ナビ・ケイタと3通りの選択肢が考えられる。

★注目選手
◆バルセロナ:FWリオネル・メッシ
Getty Images
バルセロナの注目プレーヤーはエースのメッシだ。今シーズンのCLでもグループステージでトッテナム相手に2ゴール、準々決勝でユナイテッド相手に2ゴールを決めたメガクラックは、これまでアーセナル(9ゴール)、マンチェスター・シティ(6ゴール)、チェルシー(3ゴール)と対戦したイングランド勢からゴールを奪っている、イングランドキラーだ。ただ、唯一ゴールを決められていないのが、今回の対戦相手であるリバプールだ。現在、両クラブに在籍する選手で唯一2006-07シーズンの前回対戦に出場したメッシだが、その2試合ではゴールを決めることができなかった。

今回対峙するリバプールは前線からの連動したプレスに加え、今や世界最高レベルに達したDFファン・ダイク、GKアリソンと守備陣に好タレントを擁しており、その守備網攻略にはメッシと言えども一筋縄ではいかないはずだ。しかし、バルベルデ監督の温存策によって直近のリーグ戦2試合ではいずれも後半からの途中出場となっており、コンディションは万全だ。ファン・ダイク、アリソンの2選手が気になる一方、リバプールのサイドアタックに大きなアクセントを加えるロバートソンをいかに押し込んで守備に専念させるかも重要となる。

◆リバプール:DFヴィルヒル・ファン・ダイク
Getty Images
リバプールの注目プレーヤーはディフェンスリーダーのファン・ダイクだ。昨冬にサウサンプトンからDF史上最高額でリバプールに加入したオランダ代表は昨夏加入の守護神アリソンと共にリバプールの泣き所だった守備を一転ストロングポイントに変貌させた。対人守備、カバーリング、空中戦、ビルドアップ能力とセンターバックとして非の打ち所がないうえに、その卓越したリーダーシップで周囲のパフォーマンスまで向上させる怪物ぶりだ。今や“ディフェンダー界のメッシ”とも評される偉丈夫は、DFとして14年ぶりにPFA年間最優秀選手賞を受賞するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いだ。

仮に、リバプールが今季2冠を達成してUEFAネーションズリーグでオランダ代表が初優勝を飾ることになれば、2006年のファビオ・カンナヴァーロ以来となるDFとしてのバロンドール受賞も夢ではない。その夢を実現するうえで最大の障壁が今回の対戦相手のバルセロナとなるはずだ。セルティック時代の2013-14シーズンのCLではカンプ・ノウでメッシ不在のバルセロナ相手に1-6の大敗を喫した苦い経験があるが、今回はメッシとの初対決が見込まれる中、守備の要として世界最高の攻撃陣を封じ込めることはできるか。

バルセロナの関連記事

【ヴィッセル神戸20周年チャリティーマッチ】ヴィッセル神戸 1-3 バルセロナ(7月27日/ノエビアスタジアム神戸) [速報]ヴィッセル神戸が同点に追いつく!!/キーパーが弾いたボールを広瀬陸斗が拾い宮代大聖がゴール!\30周年記念チャリティーマッチヴィッセル神戸 vs FCバルセロナ解説:槙野智章 乾貴士ABE 2025.07.28 06:00 Mon
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri
FCバルセロナは24日、27日に開催予定のヴィッセル神戸との試合を中止することを発表した。注目を集めた一戦がまさかの形で中止となると、ファンの間で落胆の声が広がっている。 神戸は7月27日、30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が予定されていた。 2025.07.24 13:06 Thu
バルセロナのジョアン・ラポルタ会長がハンジ・フリック監督の契約延長に改めて言及した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦。同じ街のライバルであるエスパニョールとのダービーでは勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それで 2025.05.16 20:20 Fri
バルセロナのスペイン代表MFフェルミン・ロペスが、リーグ制覇を喜んだ。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦した。 同じ街のライバルであるエスパニョールとの対戦。勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それでも後半に入ると、53分にヤマルが先制ゴール。後半ア 2025.05.16 15:25 Fri

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

UEFAチャンピオンズリーグ】クラブ・ブルッヘ 4-1 モナコ(日本時間9月19日/ヤン・ブレイデルスタディオン) /南野拓実からアンス・ファティ\モナコでのデビュー戦となったアンス・ファティは後半途中から出場南野からのパスを受けると、左足を振り抜きゴールに突き刺した#WOWOWでCL pic.twitter.c 2025.09.20 08:03 Sat
【UEFAチャンピオンズリーグ】フランクフルト 5-1 ガラタサライ(日本時間9月19日/フランクフルト・シュタディオン) /堂安律 #UCL 初出場\相手DFのオウンゴールとなったものの同点に導くプレーチームも5得点で逆転勝利#UCL 2025-26 MD1フランクフルト vs ガラタサライWOWOWオンデマン 2025.09.20 07:30 Sat
UEFA(欧州サッカー連盟)は28日、UEFAチャンピオンズリーグ2025-26のリーグフェーズ組み合わせを発表した。 昨シーズンから1つのリーグで争うフォーマットに変更されたUCLは、36チームが出場。異なる8チームとホームとアウェイに分かれて4試合ずつを戦う。上位8チームは決勝トーナメントにストレートインとな 2025.08.29 11:05 Fri
欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon

バルセロナの人気記事ランキング

1

バルセロナの至宝ガビに衝撃の事実「彼は靴紐の結び方をよく知らない」

バルセロナのスペイン代表MFガビの秘密が1つ明らかになった。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 今季17歳という若さでファーストチームデビューを果たしたカンテラの至宝ガビ。10月にはスペイン代表デビューし、85年ぶりに最年少出場記録を塗り替えた。 ここまで公式戦に17試合に出場しているが、チャビ・エルナンデス新監督就任以降の6試合でもスタメン起用されており、新体制でもその存在感を遺憾なく発揮している。 その実力もさることながら、別の注目を浴びていたのがガビのスパイクの靴紐だ。 ガビは試合中に靴紐が解けた状態でプレーすることがよくあり、一種の迷信的な行いなのではないかとも噂されていたが、スペイン人記者のマルク・マルバ・プラッツ氏によると、その理由は単純なものだった。 「ガビは幼い頃から靴紐をほどいたままプレーしている。それは、靴紐の結び方をよく知らないからだ。彼は気にしていないし、それでプレーしている」 最近では、同僚のU-19スペイン代表MFニコ・ゴンサレスが、自身のインスタグラムで「学ぶ時間…」というコメントを添えて、ガビの靴紐を結んであげている写真を掲載しており、ガビの靴紐の秘密に関しては、チームメイトにも知れ渡っているようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】スパイクのひもが解けまくるガビ</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi1.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi2.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi3.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2021.12.21 21:15 Tue
2

バルセロナが新カンプ・ノウのイメージを発表!収容人数11万人

バルセロナが新カンプ・ノウの新たなイメージを発表した。クラブの公式SNSで伝えている。 バルセロナはエスパイ・バルサ計画というカンプ・ノウの改修を軸としたプランを発表。当初の計画では2021年に完成予定だったものの、現時点では2025年に完成の予定だ。 カンプ・ノウの改修を行うのはコンペを勝ち抜いた日本の設計事務所、日建設計で、完成時には収容人数を11万人まで増員する予定だ。 また、改修工事のためにバルセロナは2022年夏以降、最長で1年間のホーム開催試合をカンプ・ノウ以外で行う可能性も報じられている。 17日に行われたラ・リーガ第9節のバレンシア戦では観客を100%収容可能だったものの、4万7317人の入場者数にとどまっていたバルセロナだが、新カンプ・ノウに向けてサポーターたちの熱量を取り戻すことができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】日本の設計事務所が担当する新カンプ・ノウのイメージムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJpaU5nOGtodiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.10.20 05:45 Wed
3

バルセロナ注目の“いとこコンビ”が偉業達成…バルサ・アトレティックの最年少ゴール&歴代3位記録を同じ試合で更新

バルセロナのカンテラに所属する注目の“いとこコンビ”が偉業を成し遂げた。 バルセロナのリザーブチームで、スペイン3部に所属するバルサ・アトレティック(前バルセロナB)。 7日にホームでプリメーラ・フェデラシオン第3節のオウレンセ戦を戦ったチームでは、U-17スペイン代表FWトニ・フェルナンデス、同MFギジェ・フェルナンデスの16歳いとこコンビが偉業を成し遂げた。 1点リードで迎えた前半41分、中央で味方とパス交換してゴール前に侵入したトニは低空の見事な左足ジャンピングボレーを右隅に叩き込む。この直後の45分にはボックス中央でトニから横パスを受けたギジェが右足を振ると、ブロックを試みた相手DFにもディフレクトしたシュートがゴール右隅に突き刺さった。 このゴールは2人にとってバルサ・アトレティックでの初ゴールとなったが、いずれも年少記録を更新するモノとなった。 ギジェが16歳2カ月21日で決めたゴールは元スペイン代表FWボージャン・クルキッチの16歳2カ月28日の記録を抜き、歴代3位の年少ゴールに。 一方、トニの16歳1カ月23日でのゴールは元ナイジェリア代表FWハルナ・ババンギダの16歳1カ月28日を抜き、歴代最年少ゴールとなった。 ちなみにバルセロナのレジェンド中のレジェンドであるアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは17歳2カ月13日で歴代6位だ。 なお、インテリオールを主戦場とするギジェはプレシーズンツアーでハンジ・フリック監督から定期的にプレー機会を与えられ、センターフォワードや右ウイングを主戦場とするトニもモナコとのジョアン・ガンペール杯でプレー機会を与えられており、近い将来のファーストチームデビューも期待されている。 <span class="paragraph-title">【動画】トニ・フェルナンデスが決めた最年少ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ca" dir="ltr">Toni Fernández turns heads in last night&#39;s win for Barça Atlètic <a href="https://twitter.com/hashtag/MadeInLaMasia?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#MadeInLaMasia</a> | <a href="https://twitter.com/FCBmasia?ref_src=twsrc%5Etfw">@FCBmasia</a> <a href="https://t.co/CbYbyDz1kb">pic.twitter.com/CbYbyDz1kb</a></p>&mdash; FC Barcelona (@FCBarcelona) <a href="https://twitter.com/FCBarcelona/status/1832718549401440469?ref_src=twsrc%5Etfw">September 8, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.09 07:30 Mon
4

コパ決勝クラシコで2アシスト、優勝に貢献したヤマルはマドリーに「今季彼らは僕らに勝てない」と豪語

バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルがレアル・マドリーに対して豪語した。 ヤマルは26日に行われたコパ・デル・レイ決勝マドリー戦で先制点と2点目をアシスト。延長戦の末3-2で勝利したチームの優勝に大きく貢献していた。 コパ・デル・レイ決勝での勝利により今季のクラシコの戦績はバルセロナの3戦3勝となった中、ヤマルは試合後のインタビューで「例え1点決められても、2点決められても関係なかった。今季彼らは僕らに勝てない。それが証明された」と豪語。 優勝決定後には派手なサングラスを着用してお茶らけていたヤマル。17歳の言動が来月11日に行われるラ・リーガでの今季最後となるエル・クラシコにどのような影響を与えるだろうか。 2025.04.27 13:00 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly