Jリーグ参入の八戸初陣、終盤被弾でG大阪U-23と悔しいドロー《J3》
2019.03.10 19:00 Sun
明治安田生命J3リーグ開幕節の8試合が10日に各地で開催された。
Jリーグ参入元年のヴァンラーレ八戸はパナソニック スタジアム 吹田でガンバ大阪U-23と激突。序盤からボールの主導権を握られ、苦戦すると、54分にG大阪U-23が左サイドを崩して高木の一発で先制する。
だが、ここから前ががった八戸は63分、敵陣で相手のパスを拾った谷尾の左足シュートが記念すべきクラブ史上Jリーグ初得点に繋がり、試合を降り出しに。続く69分に上形のボレーシュートで逆転に成功する。
このまま終わりたい八戸だったが、90分にボックス内で市丸のシュートに反応した穂積がハンドを取られ、G大阪U-23にPK献上すると、食野亮太郎が意地の同点弾。八戸の初陣は悔しさ残る結果に終わった。
◆明治安田生命J3リーグ開幕節
▽3/9(土)
藤枝MYFC 1-0 福島ユナイテッドFC
Y.S.C.C.横浜 3-4 ガイナーレ鳥取
SC相模原 0-0 カターレ富山
カマタマーレ讃岐 1-0 いわてグルージャ盛岡
ロアッソ熊本 2-2 AC長野パルセイロ
ギラヴァンツ北九州 2-0 FC東京U-23
ガンバ大阪U-23 2-2 ヴァンラーレ八戸
セレッソ大阪U-23 2-1 アスルクラロ沼津
ザスパクサツ群馬 2-2 ブラウブリッツ秋田
Jリーグ参入元年のヴァンラーレ八戸はパナソニック スタジアム 吹田でガンバ大阪U-23と激突。序盤からボールの主導権を握られ、苦戦すると、54分にG大阪U-23が左サイドを崩して高木の一発で先制する。
だが、ここから前ががった八戸は63分、敵陣で相手のパスを拾った谷尾の左足シュートが記念すべきクラブ史上Jリーグ初得点に繋がり、試合を降り出しに。続く69分に上形のボレーシュートで逆転に成功する。
◆明治安田生命J3リーグ開幕節
▽3/9(土)
藤枝MYFC 1-0 福島ユナイテッドFC
▽3/10(日)
Y.S.C.C.横浜 3-4 ガイナーレ鳥取
SC相模原 0-0 カターレ富山
カマタマーレ讃岐 1-0 いわてグルージャ盛岡
ロアッソ熊本 2-2 AC長野パルセイロ
ギラヴァンツ北九州 2-0 FC東京U-23
ガンバ大阪U-23 2-2 ヴァンラーレ八戸
セレッソ大阪U-23 2-1 アスルクラロ沼津
ザスパクサツ群馬 2-2 ブラウブリッツ秋田
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
|
|
