「Jから世界へ」理想のクラブを追い求め、目指せ頂点!
2019.01.04 23:45 Fri
▽みなさんの街にサッカークラブは存在するだろうか。1993年に始まったJリーグ。当時は、8府県10クラブでリーグが構成されていた。それから25年──2018シーズンは、J1からJ3までの3リーグに分かれ、38都道府県に54のクラブが存在し、日本全土にJリーグクラブが広がった。
▽Jリーグクラブが増えていく中で、様々なタイプのクラブが誕生する。熱狂的なサポーターがホームスタジアムを毎試合埋め尽くすクラブ。地元に密着し大きな後押しを受けるクラブ。クラブとファン・サポーター、地域の人々が一体となって盛り上げるクラブ。それぞれのクラブが、理想を追い求めて日々成長している。
▽サッカー好きであれば、誰もが一度は理想のクラブを思い描いたことがあるだろう。どのようなスタジアムを作るのか、どのような施設を用意するのか。また、どのような選手を集め、どのようなサッカーを追い求めるのか。理想のクラブ像は、多種多様であり、そこに正解はない。
▽そんな理想のクラブを追い求めることができるのが、スポーツ育成シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』(以下、サカつくRTW)だ。
◆理想のクラブをとことん突き詰めよう
▽『サカつく』シリーズはご存知の方も多いだろう。プレーヤー自身がクラブの代表となり、クラブを経営し、設備や環境を整えることができる。さらには、地域に密着したチーム作りも可能となり、サポーターを増やす施策や設備を建設することも可能だ。もちろん、チームマネジメントも行え、選手の獲得や監督の契約、試合の指示など、全てを自分の理想形に近づけることができるゲームだ。
▽『サカつくRTW』は、そんな『サカつく』の世界をスマートフォンで体験できるゲーム。世界の名だたるスター選手をチームに集め、最強クラブを目指すことができるゲームだ。さらに、今作には代表モードも追加されており、クラブチームだけでなくナショナルチームを率い、世界の頂点を目指す楽しみも加わっている。
▽さらに、2018年12月からは、「Jリーグプロサッカークラブをつくろうモード」(以下、「Jリーグモード」)が登場。世界の選手を集めてチームを作っていた「ロード・トゥ・ワールドモード」(以下、「RTWモード」)とは別に、Jリーグの全54クラブと戦える新たなモードだ。
▽登場する選手数は、Jリーグ全54クラブから900人以上。さらにサッカーゲームでは初となるJ3のクラブも搭載されている。Jリーグの選手たちをスカウトし、育成してチーム力をアップ。自分のクラブでJリーグオールスターを作ることが可能だ。
▽当然、『サカつく』なので経営面も欠かすことはできない。設備投資や監督の選定、試合の采配なども行い、Jリーグクラブと戦いながらJリーグでの優勝を目指すモードとなっている。
▽Jリーグクラブが地元にない方でも、応援するチームがある方でも、自身のチームを成長させてJリーグクラブに立ち向かえる「Jリーグモード」。J3の最下位に低迷するクラブを再建するため新たにJリーグに新規参入し、頂点を目指す戦いを楽しむことが可能だ。
◆「ロード・トゥ・ワールドモード」から選手のレンタルが可能
▽昨今のJリーグは、1993年の開幕当時を凌駕するほどのスター選手が世界からやってきている。ヴィッセル神戸のFWルーカス・ポドルスキやMFアンドレス・イニエスタ、サガン鳥栖のFWフェルナンド・トーレスとワールドカップ優勝を経験し、欧州のトップクラブに所属していた選手たちがプレーしている。
▽そんなリアルなJリーグの世界と同様に、「RTWモード」で育てた世界のスター選手を、自身のチームにレンタル移籍させ、戦力として起用できるのが新たな試みだ。
▽名だたるスター選手を「RTWモード」で育てて、「Jリーグモード」に貸し出すもよし。
若手の有望株を「Jリーグモード」にレンタル移籍させて、Jリーグの舞台で成長させるもよし。2つのクラブを経営する立場で、選手たちをうまく成長させ、共に頂点を目指すという楽しみ方ができるぞ。
◆合言葉は「Jから世界へ」
▽また、「Jリーグモード」で育てた選手を、「RTWモード」で獲得することも可能だ。現在の日本代表選手たちと同様に、Jリーグで育った有望な選手を世界の舞台へと羽ばたかせることも可能となっている。
▽自分の理想のクラブを作り、そのクラブで育てた選手を、海外のリーグへと羽ばたかせる。さらに、そこで活躍すれば、代表チームに招集される可能性もある。自分が好きなJリーガーを自分のクラブで育て、世界に羽ばたかせ、代表チームの選手として活躍させるという、サクセスストーリーを全て楽しむことができる作りとなっている。
◆編集部もJリーグモードに挑戦
▽そして、超ワールドサッカー編集部も、みなさんと同様に「Jリーグモード」に挑戦しちゃいます。毎節ほとんどの試合をチェックする、編集部きってのJリーグ通と、海外サッカーは観ていながらも、Jリーグをほとんど観ていないJリーグ初心者の2名が挑戦します。
▽互いにどの選手を集め、育て、どのようなチームを作り出すのか。さらに、「RTWモード」から、どのような選手をレンタル移籍させてチームをリーグ制覇に導くのか。
▽それぞれの思惑がどのような化学反応を起こすのか、こちらのレポートも是非楽しみにしつつ、みなさんも『サカつくRTW』で新たに始まった「Jリーグモード」を楽しんでみてはいかがだろうか。自身のサッカー観で腕試しできる要素が盛り沢山だ。
▽Jリーグクラブが増えていく中で、様々なタイプのクラブが誕生する。熱狂的なサポーターがホームスタジアムを毎試合埋め尽くすクラブ。地元に密着し大きな後押しを受けるクラブ。クラブとファン・サポーター、地域の人々が一体となって盛り上げるクラブ。それぞれのクラブが、理想を追い求めて日々成長している。
▽サッカー好きであれば、誰もが一度は理想のクラブを思い描いたことがあるだろう。どのようなスタジアムを作るのか、どのような施設を用意するのか。また、どのような選手を集め、どのようなサッカーを追い求めるのか。理想のクラブ像は、多種多様であり、そこに正解はない。
◆理想のクラブをとことん突き詰めよう

▽『サカつくRTW』は、そんな『サカつく』の世界をスマートフォンで体験できるゲーム。世界の名だたるスター選手をチームに集め、最強クラブを目指すことができるゲームだ。さらに、今作には代表モードも追加されており、クラブチームだけでなくナショナルチームを率い、世界の頂点を目指す楽しみも加わっている。
◆「Jリーグモード」にはJ1、J2、J3の全54クラブが搭載

▽登場する選手数は、Jリーグ全54クラブから900人以上。さらにサッカーゲームでは初となるJ3のクラブも搭載されている。Jリーグの選手たちをスカウトし、育成してチーム力をアップ。自分のクラブでJリーグオールスターを作ることが可能だ。
▽当然、『サカつく』なので経営面も欠かすことはできない。設備投資や監督の選定、試合の采配なども行い、Jリーグクラブと戦いながらJリーグでの優勝を目指すモードとなっている。
▽Jリーグクラブが地元にない方でも、応援するチームがある方でも、自身のチームを成長させてJリーグクラブに立ち向かえる「Jリーグモード」。J3の最下位に低迷するクラブを再建するため新たにJリーグに新規参入し、頂点を目指す戦いを楽しむことが可能だ。
◆「ロード・トゥ・ワールドモード」から選手のレンタルが可能

▽そんなリアルなJリーグの世界と同様に、「RTWモード」で育てた世界のスター選手を、自身のチームにレンタル移籍させ、戦力として起用できるのが新たな試みだ。
▽名だたるスター選手を「RTWモード」で育てて、「Jリーグモード」に貸し出すもよし。
若手の有望株を「Jリーグモード」にレンタル移籍させて、Jリーグの舞台で成長させるもよし。2つのクラブを経営する立場で、選手たちをうまく成長させ、共に頂点を目指すという楽しみ方ができるぞ。
◆合言葉は「Jから世界へ」

▽自分の理想のクラブを作り、そのクラブで育てた選手を、海外のリーグへと羽ばたかせる。さらに、そこで活躍すれば、代表チームに招集される可能性もある。自分が好きなJリーガーを自分のクラブで育て、世界に羽ばたかせ、代表チームの選手として活躍させるという、サクセスストーリーを全て楽しむことができる作りとなっている。
◆編集部もJリーグモードに挑戦
▽そして、超ワールドサッカー編集部も、みなさんと同様に「Jリーグモード」に挑戦しちゃいます。毎節ほとんどの試合をチェックする、編集部きってのJリーグ通と、海外サッカーは観ていながらも、Jリーグをほとんど観ていないJリーグ初心者の2名が挑戦します。
▽互いにどの選手を集め、育て、どのようなチームを作り出すのか。さらに、「RTWモード」から、どのような選手をレンタル移籍させてチームをリーグ制覇に導くのか。
▽それぞれの思惑がどのような化学反応を起こすのか、こちらのレポートも是非楽しみにしつつ、みなさんも『サカつくRTW』で新たに始まった「Jリーグモード」を楽しんでみてはいかがだろうか。自身のサッカー観で腕試しできる要素が盛り沢山だ。
|