伊代表指揮官マンチーニ、落選の愛弟子バロテッリに「彼も含め全員がチームの一員」

2018.11.13 20:05 Tue
イタリア代表の指揮官ロベルト・マンチーニが12日、コヴェルチャーノで行われた記者会見に出席し、選考理由を説明したほか意気込みを語った。

マンチーニ率いるイタリアは、17日に行われるUEFAネーションズリーグのポルトガル戦および20日の親善試合米国戦に臨む。今回はイタリア代表のレジェンド、アンドレア・ピルロ氏の後継者とされるセリエBブレシアの18歳MFサンドロ・トナーリら若手が招集されて話題となった。

「(ホッフェンハイムのヴィンチェンツォ)グリフォはU-19やU-21に招集されてきた選手で、(アシスタントコーチのアルベリゴ)エヴァーニと話をした上で、私自身の目で見てみたいと思った。(サッスオーロのステーファノ)センシはクオリティのある選手で、今回のチャンスに相応しいはずだ。トナーリは、将来性が非常に豊かな選手で素晴らしいフィジカルを持つ」

一方で指揮官の愛弟子であるFWマリオ・バロテッリや所属先ローマで好調のFWステファン・エル・シャーラウィは選外となった。しかしマンチーニは落選した選手にも門戸は開かれていることを強調した。

「バロテッリ? 一つはっきりさせておきたいのだが、今日、呼ばれなかった者も含めて誰も落第していない。全員がこのチームの一員だ。エル・シャーラウィ? 彼のことは良く知っているし、彼の力も把握している。良いプレーを見せれば今後、呼ばれるだろう。(ニコロ)ザニオーロは招集した。チャンピオンズリーグでもリーグ戦でもプレーしている。若い選手なのでプレーする必要がある。(フェデリコ)ベルナルデスキについてはフィジカルが回復したようだ」

■イタリアはNLグループ首位突破を目指すなおマンチーニ就任後のイタリアは、初戦のサウジアラビア戦に勝利して以降、長らく勝利から遠ざかっていた。10月のポーランド戦でようやく6試合ぶりの勝利を手にしており、このまま勢いに乗りたいところだ。ネーションズリーグのリーグAグループ3の首位突破を懸けて、ポルトガルとの一戦に挑む。

「改善できる点はかなりあるが、ポーランド戦に引き続き、この調子を維持したい。首位を懸けて戦うことになるが、我々の目標は常に勝利でなくてはならない」
提供:goal.com

セリエAの関連記事

ユベントスのレジェンドであるレオナルド・ボヌッチ氏(38)が来季、ユースチームの監督かファーストチームのコーチとして復帰する可能性があるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 ユベントスで8度のセリエA制覇に貢献したボヌッチ氏は昨季、ユベントスを退団。ウニオン・ベルリン、フェネルバフチェでプレーした後 2025.05.17 13:00 Sat
フィオレンティーナは15日、イタリア代表DFピエトロ・コムッツォ(20)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 2019年からフィオレンティーナの下部組織に在籍するコムッツォは185cmのセンターバック。2023年10月のナポリ戦でファーストチームデビューを飾ると、今シーズンはセンターバックの 2025.05.15 21:02 Thu
マンチェスター・シティが、ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得へ動き始めた。イギリス『The Athletic』が報じている。 昨シーズン、AZから加入後すぐさまロッソネリの主力に定着したラインデルスは、今シーズンより一層存在感を高めてチームの絶対的な主軸に。 ここまでは不振のチーム 2025.05.14 19:38 Wed
セリエA懲戒委員会は13日、ユベントスのフランス人DFピエール・カルルに対し、2試合の出場停止処分を科した。 カルルは10日に行われたセリエA第36節ラツィオ戦の57分、振り上げた手が相手FWタティ・カステジャノスの顔面に直撃し、VARの末に一発退場となっていた。 残り2試合、ウディネーゼ戦とヴェネツィア戦 2025.05.14 11:30 Wed
ユベントスは13日、アメリカの自動車メーカーであるジープ社と2028年6月まで契約した。ユニフォームのメインスポンサーとなる。契約料は総額6900万ユーロ(約113億8000万円)とのこと。 契約料の内訳は今季終了までに400万ユーロ、来季に1900万ユーロ、残り2シーズンが2300万ユーロとなる。 ユベン 2025.05.14 09:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly