勝利遠いイタリア…指揮官マンチーニは危機感「ミスが多すぎるし得点力もない」

2018.09.11 16:40 Tue
UEFAネイションズリーグのグループリーグ第2節ポルトガル対イタリアが10日、行われ、ホームのポルトガルが1-0で勝利した。イタリア代表の指揮官ロベルト・マンチーニは試合終了後、イタリア国営放送『Rai』のインタビューや記者会見の席で敗戦の弁を述べた。

■早くも降格危機のイタリア…成長がカギ?ネーションズリーグはマンチーニにとって、初めての公式大会だったが、ホームで行われた7日のポーランド戦(1-1)に引き続き、ポルトガル戦でも勝利を挙げることはできなかった。リーグAグループ3のイタリアは現時点ですでに2カ国よりも1試合多く消化しているが、1ポイントのままで降格圏の最下位となった。マンチーニは反省点を述べた。

「ミスが多すぎる。ミスを少なくとどめられるように努める必要がある。前半はFWが2人いて前線にボールを多く入れることができていたので、後半より良かった。ポルトガルの方が確かに上だったが、大きな差はない。彼らはこのレベルでプレーすることに慣れている」

「降格? 私は成長しなければならないと常に言ってきた。何しろクラブで出場しておらず、代表として国際舞台にいきなり立った若手選手たちがいるんだからね。それに(代表に)問題がなければ、ワールドカップにもきっと出場できたはずだ。当然、敗戦には満足していないが、選手たちが最後まで頑張ってくれたことは評価する。批判があるなら、選手たちではなく、私が受けたい。選手たちは若く、自信をもって成長していく上でもサポートしてやらなければならない。負けるのは好きではないが、こういった試合で経験を積むことができたのも確かだ」

マンチーニ指揮下の合計5試合において、無得点はポルトガル戦が初めてだが、後半の枠内シュートに至ってはゼロとあり、得点力不足の問題も浮き彫りになった。

「ゴールにつながるよう解決策を見つけなければならない。ゴールがなければ、試合に勝つこともできない。現在の大きな課題はこの点であると言える。だが(ポーランドとの2戦目が行われる)10月にはフィジカル面でも良くなっているはずだと確信している」


提供:goal.com

セリエAの関連記事

ユベントスのレジェンドであるレオナルド・ボヌッチ氏(38)が来季、ユースチームの監督かファーストチームのコーチとして復帰する可能性があるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 ユベントスで8度のセリエA制覇に貢献したボヌッチ氏は昨季、ユベントスを退団。ウニオン・ベルリン、フェネルバフチェでプレーした後 2025.05.17 13:00 Sat
フィオレンティーナは15日、イタリア代表DFピエトロ・コムッツォ(20)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 2019年からフィオレンティーナの下部組織に在籍するコムッツォは185cmのセンターバック。2023年10月のナポリ戦でファーストチームデビューを飾ると、今シーズンはセンターバックの 2025.05.15 21:02 Thu
マンチェスター・シティが、ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得へ動き始めた。イギリス『The Athletic』が報じている。 昨シーズン、AZから加入後すぐさまロッソネリの主力に定着したラインデルスは、今シーズンより一層存在感を高めてチームの絶対的な主軸に。 ここまでは不振のチーム 2025.05.14 19:38 Wed
セリエA懲戒委員会は13日、ユベントスのフランス人DFピエール・カルルに対し、2試合の出場停止処分を科した。 カルルは10日に行われたセリエA第36節ラツィオ戦の57分、振り上げた手が相手FWタティ・カステジャノスの顔面に直撃し、VARの末に一発退場となっていた。 残り2試合、ウディネーゼ戦とヴェネツィア戦 2025.05.14 11:30 Wed
ユベントスは13日、アメリカの自動車メーカーであるジープ社と2028年6月まで契約した。ユニフォームのメインスポンサーとなる。契約料は総額6900万ユーロ(約113億8000万円)とのこと。 契約料の内訳は今季終了までに400万ユーロ、来季に1900万ユーロ、残り2シーズンが2300万ユーロとなる。 ユベン 2025.05.14 09:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly