スペイン、ついに脱“ティキ・タカ”!L・エンリケ到着で圧倒的ボール保持率は過去のものに

2018.09.10 09:50 Mon
スペイン代表が変わりつつある。今夏、ルイス・エンリケ監督を招へいした同代表チームは、ここ10年間伝統としてきたパスサッカーに見切りをつけたようだ。

スペイン代表は優勝を果たしたEURO2008から、圧倒的なポゼッション率を実現するボールに触れる、ボールをつなぐ“ティキ・タカ”を実践。2010年南アフリカ・ワールドカップ(W杯)、EURO2012でも優勝を果たしたことで、同代表チームに黄金期をもたらしたプレースタイルとなった。しかしながら、それ以降のEUROとW杯では、自陣に引いて守る相手に結果を出せなくなり、先のロシアW杯では「意味なくボールをつなぐ退屈なフットボール」ともみなされている。

そして今夏からスペイン代表を率いるL・エンリケ監督は、ついに脱“ティキ・タカ”を図った。初陣となった8日のUEFAネーションズリーグ第1節、アウェーでのイングランド戦(2−1勝利)でのポゼッション率は53%と、これまでと比べて一気にパーセンテージを落としている。ロシアW杯のロシア戦では1000本以上を記録したパス数も、626本(イングランドは523本)と減り、これまでよりも縦に速く展開して、フィニッシュまで持ち込むサッカーを実践し始めた。

L・エンリケ監督はイングランド戦後、高い位置でのボール奪取から素早い攻撃を仕掛けることの重要性を強調。さらに「フットボールでは現在だけが、勝利することがだけが重要」と、伝統になりつつあったスタイルに固執せず、何より勝利をもぎ取る必要性を説いた。

EURO2008から10年--“ティキ・タカ”で一時代を築きながらも、気がつけばそれに固執する形で時代に取り残されていたスペイン代表が、ついに変革のときを迎えている。


提供:goal.com

ラ・リーガの関連記事

【ラ・リーガ】マジョルカ 1ー0 アラベス(9月28日/エスタディ・マジョルカ・ソン・モイシ) ジャガー浅野 待望の今季初ゴール#浅野拓磨 味方との見事なワンツーで裏に抜け出し、冷静なフィニッシュこのゴールが決勝弾となり今季未勝利だったチームを初勝利に導くラ・リーガ 第7節#マジョルカ v #アラベスhttps: 2025.09.29 16:00 Mon
ソシエダの日本代表MF久保建英が、ラ・リーガの開幕戦で初ゴールを決めた。鮮烈ゴラッソに、ファンが大歓喜している。 ソシエダはラ・リーガ第1節でバレンシアと対戦。在籍4シーズン目を迎える久保は[4-2-3-1]の右サイドハーフで先発すると、先制を許した直後の60分に圧巻の同点ゴールを叩き込む。 スペイン代表M 2025.08.18 12:30 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly