途中出場の青島が逆転弾! 秋田が北東北ダービーを制して3連勝!《J3》
2018.09.02 20:59 Sun
▽明治安田生命J3リーグ第21節の7試合が各地で行われた。
▽あきぎんスタジアムで行われた8位・ブラウブリッツ秋田(勝ち点27)vs13位・グルージャ盛岡(勝ち点23)の“北東北ダービー"は、2-1で秋田が勝利した。
▽連勝中の秋田と2試合ぶり白星を目指す盛岡の試合は、立ち上がりから互いに積極的に攻め入る展開となる。そんな中、アウェイの盛岡が豪快なシュートで先制。18分、左サイドでのパスワークからボックス左手前でパスを受けた小谷が右足を振り抜く。ドライブ回転のかかったシュートは、GK小泉の頭上を越えてゴール右へと吸い込まれた。
▽スーパーゴールで先制点を許してしまった秋田。それでも53分、右サイドでボールを持った平石が仕掛けると、相手DFに防がれるもセカンドボールがボックス右外へ。これに反応した藤山がダイレクトでクロスを供給し、最後はファーサイドの外山が体に当てて押し込み、1-1と試合を振り出しに戻した。
▽同点に追いついた秋田はその後、勝ち越しを狙う盛岡に押し込まれる時間帯が続く。そこで、流れを変えたい秋田は66分、古田に代えて青島を投入する。
▽試合終盤に試合をひっくり返した秋田は、このまま2-1で勝利。北東北ダービーを制して、3連勝を飾った。
▽愛鷹広域公園多目的競技場で行われた3位・アスルクラロ沼津(勝ち点33)vs16位・ギラヴァンツ北九州(勝ち点17)は、1-0で沼津が勝利した。
▽5戦無敗同士の対戦となった試合は、互いにシュート数が少ない前半となった。そんな中、北九州は37分に池元が右サイドを突破する。そのままボックス右に侵攻し、右足を思い切りよく振り抜いたが、強烈なシュートは右ポストに嫌われた。
▽ゴールレスのまま試合を折り返すと、沼津がカウンターから先制点を奪う。69分、相手のクロスをキャッチしたGK牲川がすかさず自陣中央で待ち構えていた富田にスロー。これを受けた富田がドリブルで敵陣へと一気に切れ込んでボックス右手前に持ち込む。シザースで対峙した相手を揺さぶってシュートコースを作り、最後は右足を一閃。ゴール右上に突き刺して、豪快な一撃で先制点を奪った。
▽先制点を奪われた北九州は76分、ボックス右外でボールを持った安藤がドリブルで中央へ切れ込みボックス右からシュート。こぼれ球を拾った村松にボックス右手前から強烈なシュートを放つが、どちらもGK牲川のファインセーブには阻まれてしまい、同点ゴールとはならない。
▽結局、このゴールを守り切った沼津が6戦負けなしで上位をキープしている。
▽藤枝総合運動公園サッカー場で行われた15位・藤枝MYFC(勝ち点21)vs1位・FC琉球(勝ち点38)は、富樫のゴールを守り切った首位の琉球が勝利。チュウブYAJINスタジアムで行われた5位・鳥取(勝ち点28)vs10位・相模原(勝ち点10)は、大量7得点で鳥取が相模原を粉砕している。
◆明治安田生命J3リーグ第21節
▽9月2日(日)
ブラウブリッツ秋田 2-1 グルージャ盛岡
福島ユナイテッドFC 1-0 セレッソ大阪U-23
アスルクラロ沼津 1-0 ギラヴァンツ北九州
ガイナーレ鳥取 7-0 SC相模原
Y.S.C.C.横浜 0-4 鹿児島ユナイテッドFC
藤枝MYFC 0-1 FC琉球
ザスパクサツ群馬 1-0 ガンバ大阪U-23
▽9月1日(土)
カターレ富山 0-1 FC東京U-23
▽あきぎんスタジアムで行われた8位・ブラウブリッツ秋田(勝ち点27)vs13位・グルージャ盛岡(勝ち点23)の“北東北ダービー"は、2-1で秋田が勝利した。
▽連勝中の秋田と2試合ぶり白星を目指す盛岡の試合は、立ち上がりから互いに積極的に攻め入る展開となる。そんな中、アウェイの盛岡が豪快なシュートで先制。18分、左サイドでのパスワークからボックス左手前でパスを受けた小谷が右足を振り抜く。ドライブ回転のかかったシュートは、GK小泉の頭上を越えてゴール右へと吸い込まれた。
▽同点に追いついた秋田はその後、勝ち越しを狙う盛岡に押し込まれる時間帯が続く。そこで、流れを変えたい秋田は66分、古田に代えて青島を投入する。
▽すると迎えた84分、秋田が逆転に成功する。ボックス左手前の中村がキープからボックス右にクロスを供給。これを久富が中央へと折り返し、最後は走り込んでいた青島が右足で押し込んだ。
▽試合終盤に試合をひっくり返した秋田は、このまま2-1で勝利。北東北ダービーを制して、3連勝を飾った。
▽愛鷹広域公園多目的競技場で行われた3位・アスルクラロ沼津(勝ち点33)vs16位・ギラヴァンツ北九州(勝ち点17)は、1-0で沼津が勝利した。
▽5戦無敗同士の対戦となった試合は、互いにシュート数が少ない前半となった。そんな中、北九州は37分に池元が右サイドを突破する。そのままボックス右に侵攻し、右足を思い切りよく振り抜いたが、強烈なシュートは右ポストに嫌われた。
▽ゴールレスのまま試合を折り返すと、沼津がカウンターから先制点を奪う。69分、相手のクロスをキャッチしたGK牲川がすかさず自陣中央で待ち構えていた富田にスロー。これを受けた富田がドリブルで敵陣へと一気に切れ込んでボックス右手前に持ち込む。シザースで対峙した相手を揺さぶってシュートコースを作り、最後は右足を一閃。ゴール右上に突き刺して、豪快な一撃で先制点を奪った。
▽先制点を奪われた北九州は76分、ボックス右外でボールを持った安藤がドリブルで中央へ切れ込みボックス右からシュート。こぼれ球を拾った村松にボックス右手前から強烈なシュートを放つが、どちらもGK牲川のファインセーブには阻まれてしまい、同点ゴールとはならない。
▽結局、このゴールを守り切った沼津が6戦負けなしで上位をキープしている。
▽藤枝総合運動公園サッカー場で行われた15位・藤枝MYFC(勝ち点21)vs1位・FC琉球(勝ち点38)は、富樫のゴールを守り切った首位の琉球が勝利。チュウブYAJINスタジアムで行われた5位・鳥取(勝ち点28)vs10位・相模原(勝ち点10)は、大量7得点で鳥取が相模原を粉砕している。
◆明治安田生命J3リーグ第21節
▽9月2日(日)
ブラウブリッツ秋田 2-1 グルージャ盛岡
福島ユナイテッドFC 1-0 セレッソ大阪U-23
アスルクラロ沼津 1-0 ギラヴァンツ北九州
ガイナーレ鳥取 7-0 SC相模原
Y.S.C.C.横浜 0-4 鹿児島ユナイテッドFC
藤枝MYFC 0-1 FC琉球
ザスパクサツ群馬 1-0 ガンバ大阪U-23
▽9月1日(土)
カターレ富山 0-1 FC東京U-23
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
|
|
