中田英寿氏が18年ぶりに古巣ペルージャを訪問「自宅へ帰ってきたような感覚」

2018.06.04 12:50 Mon
元日本代表の中田英寿氏が18年ぶりに古巣ペルージャを訪問し、感想を述べた。地元紙『コリエレ・デル・ウンブリア』が3日、伝えている。

1998年のフランスW杯での活躍後、中田氏はペルージャに加入。当初はミステリアスな存在として受け止められていたが、ユヴェントス戦でドッピエッタ(1試合2得点)を決め、衝撃的なデビューを飾った。このシーズンは32試合に出場し、10得点を挙げてペルージャの残留に貢献。翌シーズンの冬に強豪ローマへ移籍し、のちに日本人初となるスクデットを獲得している。

■中田氏はペルージャでフェノーメノに進化18年ぶりにペルージャを訪れた中田氏について、地元紙は、「彼が地球上のフェノーメノ(怪物)に進化する姿を目撃した町へ戻ってきた」と綴り、歓迎。中田氏も久々の古巣訪問を喜んだ。

「ペルージャへ戻ってくるのは、自宅へ帰ってきたときのような感覚です。私のサッカー選手としてのキャリアは、ペルージャの町なしには築けませんでした。町の雰囲気や人々、言語、料理などすべてが私にとって欠かせない要素でした。ペルージャでの経験は、私の日本国外のキャリアにおいて最も重要でした」

ペルージャは今シーズン、セリエBを8位で終えた。セリエA昇格を目指し、プレーオフでは、中田氏も対戦経験のあるアレッサンドロ・ネスタを指揮官に招へいし、フィリッポ・インザーギ率いるヴェネツィアと対戦したが、0-3で敗れた。中田氏は、現役時代のネスタについて問われると、「ネスタは選手として好きではありませんでした。彼は強いですし(笑)」と率直な意見を述べた。

また中田氏は、現在、セリエBを舞台に戦いペルージャに対し、違和感を抱いているという。

「私にとって、ペルージャは常にセリエAのクラブです。私がいたときもずっとセリエAにいましたし、そのイメージです。セリエBのペルージャについてよく知りませんし、考えることもできません」

■すべてが重要なゴールだがゴールは重要でない元日本代表MFは、ペルージャに在籍した1年半において、合計13得点をマークした。この中で最も美しいまたは重要なゴールを挙げるようリクエストが上がった。

「これは私には言えません。私にとっては、すべて重要なゴールです。ユーヴェ戦で挙げたからとか、オーバーヘッドだったからとかは関係ありません。どれも重要なゴールですが、正直言うと、私にとって得点は重要ではありません。プレーすべてが重要な経験です」


提供:goal.com

セリエAの関連記事

ユベントスのレジェンドであるレオナルド・ボヌッチ氏(38)が来季、ユースチームの監督かファーストチームのコーチとして復帰する可能性があるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 ユベントスで8度のセリエA制覇に貢献したボヌッチ氏は昨季、ユベントスを退団。ウニオン・ベルリン、フェネルバフチェでプレーした後 2025.05.17 13:00 Sat
フィオレンティーナは15日、イタリア代表DFピエトロ・コムッツォ(20)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 2019年からフィオレンティーナの下部組織に在籍するコムッツォは185cmのセンターバック。2023年10月のナポリ戦でファーストチームデビューを飾ると、今シーズンはセンターバックの 2025.05.15 21:02 Thu
マンチェスター・シティが、ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得へ動き始めた。イギリス『The Athletic』が報じている。 昨シーズン、AZから加入後すぐさまロッソネリの主力に定着したラインデルスは、今シーズンより一層存在感を高めてチームの絶対的な主軸に。 ここまでは不振のチーム 2025.05.14 19:38 Wed
セリエA懲戒委員会は13日、ユベントスのフランス人DFピエール・カルルに対し、2試合の出場停止処分を科した。 カルルは10日に行われたセリエA第36節ラツィオ戦の57分、振り上げた手が相手FWタティ・カステジャノスの顔面に直撃し、VARの末に一発退場となっていた。 残り2試合、ウディネーゼ戦とヴェネツィア戦 2025.05.14 11:30 Wed
ユベントスは13日、アメリカの自動車メーカーであるジープ社と2028年6月まで契約した。ユニフォームのメインスポンサーとなる。契約料は総額6900万ユーロ(約113億8000万円)とのこと。 契約料の内訳は今季終了までに400万ユーロ、来季に1900万ユーロ、残り2シーズンが2300万ユーロとなる。 ユベン 2025.05.14 09:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly