4発快勝の首位バルサがクラシコに照準! スアレス2Gで3戦連発にパウリーニョも2G《リーガエスパニョーラ》
2017.12.18 06:42 Mon
▽バルセロナは17日、リーガエスパニョーラ第16節でカンプ・ノウにデポルティボを迎え、4-0で快勝した。
▽無敗で首位に立つバルセロナ(勝ち点39)が、17位に沈んでいるデポルティボをホームに迎えた一戦。バルセロナは、2-0で勝利した前節のビジャレアル戦からスタメンを2名変更し、ブスケッツ、デニス・スアレスに代えて、イニエスタ、アルカセルを起用した。
▽前線からチェックをかけて中盤をコンパクトに保つデポルティボに対し、バルセロナはゆったりとした入りをみせる。それでも6分には、ボックス手前でボールを持ったメッシのスルーパスにイニエスタが抜け出す。折り返しを受けたスアレスがネットを揺らしたが、オフサイドと判定され先制点とはならなかった。
▽さらに15分、ジョルディ・アルバのグラウンダーのクロスにメッシが飛び込んだが、GKルベン・マルティネスが冷静にキャッチ。バルセロナは好機を作りつつも、最後の場面で決められない。対するデポルティボはL・ペレスの素早い抜け出しを機軸にカウンターを仕掛けていくが、フィニッシュまで辿りつけない。
▽バルセロナがペースを高め切れずにいると、3トップの左で先発していたアルカセルが負傷し、23分にA・ビダルとの交代を余儀なくされることに。すると27分には、ボックス左に抜け出したスアレスのクロスに、フリーの状態でそのビダルが合わせる。落ち着いて枠を捉えたシュートだったが、GKルベン・マルティネスが弾き出した。
▽さらに41分、ラキティッチのパスを受けたメッシがボックス内に侵攻してシュートを放つ。ボールは右ポストを叩いたが、こぼれ球をパウリーニョが押し込んで追加点に。さらに46分にも、抜け出したメッシの折り返しを受けたスアレスがシュートを放つ。GKルベン・マルティネスに弾かれると、スアレスが自ら詰めてラボーナでシュート。しかし、ゴールライン上際どいところで、再びGKルベン・マルティネスが掻き出す。スアレスはゴールをアピールしたが、判定はノーゴールとなった。
▽2点のリードで迎えた後半、バルセロナは早々にリードを広げる。47分、セルジ・ロベルトが右サイドから高い精度のアーリークロスを入れると、駆け込んだのはスアレス。しっかりと枠を捉え、自身の2得点目とした。
▽点差を広げたバルセロナは、56分にイニエスタに代えてアンドレ・ゴメスを投入。バルベルデ監督の早めの采配を受けてか、バルセロナはここからややペースダウンしていく。それでも要所でギアを上げ、67分にはボックス手前中央で獲得したFKからメッシが右のポストを叩くシュートを放った。
▽隙のない試合運びをしているバルセロナは、70分にスアレスがボックス内で倒されてPKを獲得する。しかし、キッカーのメッシのシュートをGKルベン・マルティネスが意地のセーブ。右手一本でシュートを弾き出した。
▽それでも75分、ボックス内左まで侵攻したジョルディ・アルバがシュートを放つと、ボールは左ポストに直撃。詰めていたパウリーニョが押し込み、バルセロナがさらにリードを広げていく。
▽結局、このまま4-0のスコアで試合が終了し、首位のバルセロナは連勝で無敗を継続。スアレスがリーガ3戦連続で得点を記録するなど、調子を上げて次節レアル・マドリーとの“エル・クラシコ”に臨むこととなった。
▽無敗で首位に立つバルセロナ(勝ち点39)が、17位に沈んでいるデポルティボをホームに迎えた一戦。バルセロナは、2-0で勝利した前節のビジャレアル戦からスタメンを2名変更し、ブスケッツ、デニス・スアレスに代えて、イニエスタ、アルカセルを起用した。
▽前線からチェックをかけて中盤をコンパクトに保つデポルティボに対し、バルセロナはゆったりとした入りをみせる。それでも6分には、ボックス手前でボールを持ったメッシのスルーパスにイニエスタが抜け出す。折り返しを受けたスアレスがネットを揺らしたが、オフサイドと判定され先制点とはならなかった。
▽バルセロナがペースを高め切れずにいると、3トップの左で先発していたアルカセルが負傷し、23分にA・ビダルとの交代を余儀なくされることに。すると27分には、ボックス左に抜け出したスアレスのクロスに、フリーの状態でそのビダルが合わせる。落ち着いて枠を捉えたシュートだったが、GKルベン・マルティネスが弾き出した。
▽徐々にバルセロナのチャンスが増加すると、29分に先制の瞬間が訪れる。イニエスタのパスに反応したメッシがボックス内に抜け出し、GKルベン・マルティネスとの一対一に。最後は横にポジションを取っていたスアレスにボールが渡り、落ち着いて流し込んだ。
▽さらに41分、ラキティッチのパスを受けたメッシがボックス内に侵攻してシュートを放つ。ボールは右ポストを叩いたが、こぼれ球をパウリーニョが押し込んで追加点に。さらに46分にも、抜け出したメッシの折り返しを受けたスアレスがシュートを放つ。GKルベン・マルティネスに弾かれると、スアレスが自ら詰めてラボーナでシュート。しかし、ゴールライン上際どいところで、再びGKルベン・マルティネスが掻き出す。スアレスはゴールをアピールしたが、判定はノーゴールとなった。
▽2点のリードで迎えた後半、バルセロナは早々にリードを広げる。47分、セルジ・ロベルトが右サイドから高い精度のアーリークロスを入れると、駆け込んだのはスアレス。しっかりと枠を捉え、自身の2得点目とした。
▽点差を広げたバルセロナは、56分にイニエスタに代えてアンドレ・ゴメスを投入。バルベルデ監督の早めの采配を受けてか、バルセロナはここからややペースダウンしていく。それでも要所でギアを上げ、67分にはボックス手前中央で獲得したFKからメッシが右のポストを叩くシュートを放った。
▽隙のない試合運びをしているバルセロナは、70分にスアレスがボックス内で倒されてPKを獲得する。しかし、キッカーのメッシのシュートをGKルベン・マルティネスが意地のセーブ。右手一本でシュートを弾き出した。
▽それでも75分、ボックス内左まで侵攻したジョルディ・アルバがシュートを放つと、ボールは左ポストに直撃。詰めていたパウリーニョが押し込み、バルセロナがさらにリードを広げていく。
▽結局、このまま4-0のスコアで試合が終了し、首位のバルセロナは連勝で無敗を継続。スアレスがリーガ3戦連続で得点を記録するなど、調子を上げて次節レアル・マドリーとの“エル・クラシコ”に臨むこととなった。
バルセロナの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
|
バルセロナの人気記事ランキング
1
ラミン・ヤマルがキングスリーグに参戦! ヴィニシウスと共に新シーズン目玉に
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルが「キングス・リーグ」に参戦することが決定した。 キングス・リーグは、元スペイン代表DFジェラール・ピケ氏がチェアマンを務める7人制サッカーの大会。様々な大会独自のルールが設けられており、その独自性とエンターテインメント性で大きな人気を誇るコンテンツ。 今年5月から6月にかけてメキシコで行われた第1回の「キングス・ワールドカップ」ではネイマール、マリオ・ゲッツェ、リオ・ファーディナンド、エデン・アザールらスター選手や日本のゲーム実況者として知られる加藤純一氏らインフルエンサーやストリーマーら著名人も参加し、大きな話題を集めていた。 そのキングス・リーグは7日、新シーズンに向けたプロモーション動画を公開。すでに参戦が話題を集めていたレアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールに加え、アメリカの世界的なインフルエンサーであるジェイク・ポール、 アルゼンチン出身の有名歌手マリア・ベセラと共にサプライズ枠として17歳FWの参戦が明かされた。 なお、現役選手であるヤマルとヴィニシウスに関しては現時点でどういった役割を担うかは明かされておらず、今月15日の新シーズン開幕直前に改めてアナウンスされることになるようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】注目集めたフードの男の正体はラミン・ヤマル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Lamine Yamal, the new star of the Kings League.<a href="https://t.co/znTeCSORb5">pic.twitter.com/znTeCSORb5</a></p>— Kings League World (@_KingsWorld) <a href="https://twitter.com/_KingsWorld/status/1832499264179859958?ref_src=twsrc%5Etfw">September 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.08 09:35 Sun2
大ケガから復帰のスペイン代表MFガビがバルセロナと2030年まで契約延長、ペドリに続く
FCバルセロナは31日、スペイン代表MFガビ(20)との契約延長を発表した。新契約は2030年6月30日までとなる。 バルセロナのカンテラ育ちのガビは、2021年7月にファーストチームに昇格。当初はあまり出番がなかったが、スペイン代表を当時指揮していたルイス・エンリケ監督に見出され、スペイン代表で先に活躍を見せていった。 その後チームの中心人物となり、ペドリとともに中盤を支える存在となったが、2023-24シーズンにスペイン代表の活動で重傷。右ヒザ前十字じん帯断裂、外側半月板損傷の重傷となり、長期離脱となった。 今シーズンもシーズン序盤は欠場が続いたが、10月に復帰すると徐々に出場時間を伸ばしていき、ラ・リーガで11試合1アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で5試合に出場するなど、復調しつつある状況だ。 バルセロナは30日にペドリとも2030年まで契約を延長しており、中盤を支えるカンテラーノを長期でチームに留まらせることに成功した。 2025.01.31 23:20 Fri3
飛んできたのは“豚の頭”、19年前のエル・クラシコを覚えているか?
ピッチに投げ入れられた最も衝撃的なものはなんだろうか。 21日に行われたリーグ・アン第14節のリヨンvsマルセイユでは、スタンドから中身が入った状態のペットボトルが投げ入れられた。これがMFディミトリ・パイエの左耳付近を直撃し、パイエは頭を押さえながら倒れ込んでしまう。試合は一時中断を経て、中止にまで追いやられる事態となっていた。 19年前のエル・クラシコ、2002年11月23日に行われたカンプ・ノウでのバルセロナvsレアル・マドリーの一戦では、豚の頭がピッチに投げ入れられたのを覚えているだろうか。 元ポルトガル代表FWルイス・フィーゴは2000年夏にバルセロナからレアル・マドリーへという禁断の移籍を決行。バルセロナのファンからは猛烈な反感を買っていた。前述のクラシコで、マドリーの一員としてカンプ・ノウに足を踏み入れたフィーゴに対してはブーイングの嵐。ライターやコインなども投げ入れられた。 その中でも異色だったのが豚の頭だ。CKでボールをセットした際に、あるバルセロナのファンがフィーゴに向かってそれを投擲。当たりはしなかったものの、様々な意味で衝撃を与えたことは間違いなかった。 当時のクラシコは一時中断こそしたものの、試合は継続。ゴールレスに終わっている。何事もなかったために、笑い話として語れるものの、ケガにつながっていれば大きな問題に発展していたことは間違いないだろう。 <span class="paragraph-title">【写真】ピッチに投げ入れられた豚の頭</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">On this day in 2002, Barcelona fans threw a pig's head at Luis Figo before he took his corner at the Camp Nou <br><br>Figo left Barca for Real Madrid two years earlier. <a href="https://t.co/j3ZgOQ85dW">pic.twitter.com/j3ZgOQ85dW</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1463119883055599616?ref_src=twsrc%5Etfw">November 23, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.24 22:10 Wed4
