優勝争いの行方は最終節に! 秋田が3位転落…首位浮上の栃木と2位浮上の沼津は次節直接対決!《J3》
2017.11.26 16:34 Sun
▽26日に明治安田生命J3リーグ第33節の8試合が各地で行われた。
▽首位のブラウブリッツ秋田(勝ち点58)が、9位の藤枝MYFC(勝ち点43)のホームに乗り込んだ一戦は、3-0で藤枝が勝利した。ゴールレスのまま迎えた後半、ホームの藤枝が先制する。61分、ボックス右で味方の落としを川島がクロス。遠藤のヘディングシュートは左ポストに当たるが、こぼれ球を越智が押し込んだ。さらにその2分後、敵陣中央やや右でパスを受けた枝本がゴール前に浮き玉のパスを送ると、走り込んだ越智がダイレクトで合わせてゴールに流し込んだ。
▽その後も首位の秋田を押し込み続ける藤枝は84分、右サイドのクロスの流れからこぼれ球をボックス右の三好が頭で中央に折り返す。これをゴール前の枝本が押し込む。このプレーに一度、オフサイドの判定が下されるも枝本のシュート前に秋田のDFがワンタッチしていたという抗議が認められて藤枝が3点目。その後、スコアは動かずに試合は終了し、藤枝が3試合ぶりの白星を手にした。一方の秋田は首位キープならず、痛恨の敗北を喫している。
▽2位の栃木SC(勝ち点58)が、5位のAC長野パルセイロ(勝ち点48)をホームに迎えた一戦は、ゴールレスドローに終わった。まずチャンスを作ったのは長野。22分、有永が右サイドからカットインして左足でシュートを放ち、こぼれ球を西口がボックス右から右足を振り抜くも枠を捉えきれない。一方の栃木は35分、仙石の敵陣中央右からのFKをメンデスが頭で合わせるもゴールに飛ばすことができない。
▽迎えた後半、アウェイの長野がゴールネットを揺らす。64分、國領の左CKをファーサイドに走り込んだ佐藤が頭でゴール左へと流し込む。しかし、この直前に味方のファウルがあったとの判定でゴールが認められず。70分には右サイドからのクロスを佐藤が合わせてゴール前で混戦に。ボールがゴールラインを割りそうになるが、GKジョニー・レオーニがギリギリのところで弾かれてゴールとはならない。その後も両者にゴールは生まれずゴールレスドローで終わった。栃木はこれで5試合勝利なし。しかし、勝ち点1を積み重ねたことで首位に浮上した。
▽後半に入ると沼津が尾崎のクロスからチャンスを作る。60分、尾崎のアーリークロスのこぼれ球をボックス内で菅井がプッシュ。しかし、GK高橋の左手一本で防がれてしまう。その後も両者相手ボックス内へと侵攻するが、決定力を欠いて互いにゴールは生まれずそのまま試合終了。沼津は首位浮上のチャンスを逃したものの、秋田に勝ち点で並び、得失点の差で2位に浮上している。
◆J3第33節
▽11/26(日)
グルージャ盛岡 2-3 セレッソ大阪U-23
福島ユナイテッドFC 3-0 Y.S.C.C.横浜
栃木SC 0-0 AC長野パルセイロ
SC相模原 2-2 ガンバ大阪U-23
カターレ富山 1-1 ガイナーレ鳥取
藤枝MYFC 3-0 ブラウブリッツ秋田
鹿児島ユナイテッドFC 3-0 FC東京U-23
ギラヴァンツ北九州 0-0 アスルクラロ沼津
▽首位のブラウブリッツ秋田(勝ち点58)が、9位の藤枝MYFC(勝ち点43)のホームに乗り込んだ一戦は、3-0で藤枝が勝利した。ゴールレスのまま迎えた後半、ホームの藤枝が先制する。61分、ボックス右で味方の落としを川島がクロス。遠藤のヘディングシュートは左ポストに当たるが、こぼれ球を越智が押し込んだ。さらにその2分後、敵陣中央やや右でパスを受けた枝本がゴール前に浮き玉のパスを送ると、走り込んだ越智がダイレクトで合わせてゴールに流し込んだ。
▽その後も首位の秋田を押し込み続ける藤枝は84分、右サイドのクロスの流れからこぼれ球をボックス右の三好が頭で中央に折り返す。これをゴール前の枝本が押し込む。このプレーに一度、オフサイドの判定が下されるも枝本のシュート前に秋田のDFがワンタッチしていたという抗議が認められて藤枝が3点目。その後、スコアは動かずに試合は終了し、藤枝が3試合ぶりの白星を手にした。一方の秋田は首位キープならず、痛恨の敗北を喫している。
▽迎えた後半、アウェイの長野がゴールネットを揺らす。64分、國領の左CKをファーサイドに走り込んだ佐藤が頭でゴール左へと流し込む。しかし、この直前に味方のファウルがあったとの判定でゴールが認められず。70分には右サイドからのクロスを佐藤が合わせてゴール前で混戦に。ボールがゴールラインを割りそうになるが、GKジョニー・レオーニがギリギリのところで弾かれてゴールとはならない。その後も両者にゴールは生まれずゴールレスドローで終わった。栃木はこれで5試合勝利なし。しかし、勝ち点1を積み重ねたことで首位に浮上した。
▽3位のアスルクラロ沼津(勝ち点57)が、8位のギラヴァンツ北九州(勝ち点44)のホームに乗り込んだ一戦はゴールレスドローに終わった。試合は15分、沼津が北九州ゴールに迫る。ボックス右にこぼれたボールを中村が折り返す。これをファーサイドで収めた松藤が左足を振り抜いたが枠を捉えることができない。対する北九州は39分、ボックス内での浮き玉を花井が胸でポストプレー。反応した小野寺が右足でシュートを放つもGK大西の攻守に阻まれてしまう。
▽後半に入ると沼津が尾崎のクロスからチャンスを作る。60分、尾崎のアーリークロスのこぼれ球をボックス内で菅井がプッシュ。しかし、GK高橋の左手一本で防がれてしまう。その後も両者相手ボックス内へと侵攻するが、決定力を欠いて互いにゴールは生まれずそのまま試合終了。沼津は首位浮上のチャンスを逃したものの、秋田に勝ち点で並び、得失点の差で2位に浮上している。
◆J3第33節
▽11/26(日)
グルージャ盛岡 2-3 セレッソ大阪U-23
福島ユナイテッドFC 3-0 Y.S.C.C.横浜
栃木SC 0-0 AC長野パルセイロ
SC相模原 2-2 ガンバ大阪U-23
カターレ富山 1-1 ガイナーレ鳥取
藤枝MYFC 3-0 ブラウブリッツ秋田
鹿児島ユナイテッドFC 3-0 FC東京U-23
ギラヴァンツ北九州 0-0 アスルクラロ沼津
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
|
|
