VAR導入を検討するスペイン...まずは今季コパ・デル・レイで試験採用へ

2017.11.16 23:59 Thu
スペインで、本格的にVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の導入が検討されているようだ。

ドイツ、イタリア、ポルトガルでは、すでに導入されているVAR。スペインの審判技術委員会は、すでに国際サッカー評議会から同システムの使用許可を得ている。

審判技術委員会はロシア・ワールドカップでも使用される見込みのVARを、今季コパ・デル・レイで試験導入する考えだとされる。直近の試合においては、コパ4回戦第2戦のアトレティコ・マドリー対エルチェで使われる予定だ。

VARをめぐっては、各界からさまざまな意見が寄せられている。何より、プレーが止まり試合が中断してしまう状況に不快感を覚える人も少なくない。スペインでは、今季コパで試験導入された後、来季からリーガエスパニョーラで使用されることになりそうだ。


提供:goal.com

ラ・リーガの関連記事

ソシエダの日本代表MF久保建英が、ラ・リーガの開幕戦で初ゴールを決めた。鮮烈ゴラッソに、ファンが大歓喜している。 ソシエダはラ・リーガ第1節でバレンシアと対戦。在籍4シーズン目を迎える久保は[4-2-3-1]の右サイドハーフで先発すると、先制を許した直後の60分に圧巻の同点ゴールを叩き込む。 スペイン代表M 2025.08.18 12:30 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri
FCバルセロナは24日、27日に開催予定のヴィッセル神戸との試合を中止することを発表した。注目を集めた一戦がまさかの形で中止となると、ファンの間で落胆の声が広がっている。 神戸は7月27日、30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が予定されていた。 2025.07.24 13:06 Thu
「あと大変なのは弟分だけね」そんな風に私が呟いていたのは金曜日、慌ただしいミッドウィーク開催36節がバルサのリーガ優勝で終わった翌朝のことでした。いやあ、もちろん、水曜のサンティアゴ・ベルナベウでマジョルカ相手に意地で勝利を挙げた甲斐もなく、翌日にはクラシコ(伝統の一戦)で勝ち点差を7にした宿敵がエスパニョールに0-2 2025.05.17 21:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly