【倉井史也のJリーグ】優勝して武藤を静かに送りだそう……かな?! の巻

2015.04.16 19:45 Thu
▽テレビを見てると外国の人が出てきて日本を褒めたりするわけですよ、最近特に。いっつも褒めすぎで、何かすごくヤラセっぽく思っちゃうわけですな。少し前は外国の人がやたらと日本人のダメな部分を指摘するのが流行ってたけど、今は思いきり逆に振れちゃってるのです。

▽なんでこんな話からスタートするかっつーと、「武藤がチェルシーに! 」という話が出てきた途端に、いろんな声が沸き起こってるわけです。「やっぱり凄い」とか「行ってもきっとダメだよ」とか。だいたい声が大きいのはどっちかの極端に振れた意見で、それってテレビの外国の人たちが言ってることみたいだと思うわけです。

▽武藤は逞しいし格好いいし頭もいいからガンバってほしいけど、騒ぎすぎじゃないですか? 行くかどうかも発表されていないうちに、どこまで盛り上がってるのって感じで。
▽でもそれよか、FC東京が首位に上がってきてることも大きなニュースのはずっしょ。ちゅうか、私は今回こそチャンスだと思っとるわけですよ。

▽元々戦力は十分あるし、バックの会社も大きいし。どうしてこれで今まで優勝できてないの? と言いたくなりませんか。
▽んでもって、もう残り12節。これって去年までで考えると22節が終わったとこですよ。そのときは1位浦和、G大阪7位。G大阪の驚異的な追い上げが異常だったことを考えて、さらに昔に遡ると、2013年は22節終了時点で1位広島、2012年も1位広島。

▽え? どうですか。これって、もうファーストステージは浦和かFC東京の優勝ですって言ってるようなもんじゃないですか。そしてACLで疲弊していますよ、浦和って。FC東京ファンのみなさん、おめでとう! ついにリーグ戦の優勝という栄光を手に入れますよ! その来たるべき時に備えて今週も、土曜日16時、味スタの広島戦をチェックしておかなきゃ!

▽そりゃ首都ですもん。盛り上がりますって、都庁前の大パレード! ステージ優勝だけど。そんな中で武藤を温かく送り出してあげようじゃないですか。持ち上げるでもなく、悲観するでもなく。

▽あれ? でも残るホームゲームは、浦和は横浜FM、名古屋、G大阪、FC東京、鹿島、清水、新潟の7試合。対するFC東京は広島、川崎F、鹿島、名古屋、柏、清水の6試合。これってやっぱり浦和……(汗)。

【倉井史也】
試合当日は、はやる気持ちを抑えられずスタジアムに受け付け開始と同時に駆けつけ、選手のバスが両方行ってしまうまで名残を惜しむ。自慢は対戦カードの因縁をよく覚えていること。特にサポーター寄りのネタが得意。パッと見は若いが実は年齢不詳のライター。

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly