サッカーファン待望の『東京国際フットボール映画祭』。2月7日(土)、8日(日)、11日(水)に開催!
2015.01.31 12:00 Sat
2月7日(土)、8日(日)、11日(水)に秋葉原UDXで開催する『東京国際フットボール映画祭』(http://football-film.jp/)は、サッカーの魅力を映画で体験するための年に一度のサッカー映画の祭典です。世界中からピックアップされたサッカー映画の名作と厳選された日本のサッカー映画を集め、素敵なゲストとともに映画とサッカーを存分に楽しめます。
この映画祭でなければ決してスクリーンで観ることができない日本プレミア公開が目白押し! もちろん“日本代表"の映画も参戦して国際色も豊かな映画祭となりました。全作品で素敵なゲストを招いたトークショーもあるサッカーファン・サポーター必見のイベントをお見逃しなく!
【注目の上映作品】
※一部、変更になる可能性がございます
■『MESSI』
天才の名をほしいままにするアルゼンチンのリオネル・メッシ。子供時代の映像やチームメイトそして監督など彼を知る人々へのインタビューと再現ドラマでつづる天才の軌跡。栄光への道のりを克明につづったスポーツ・ドキュメンタリー。
監督:アレックス・デ・ラ・イグレシア
出演:リオネル・メッシ、アンドレス・イニエスタ、ペップ・グアルディオラ
2014年/ドキュメンタリー/スペイン・アルゼンチン/93分
ルワンダの二つの代表的なサッカーチームのダービーマッチが始まる。しかし、そのフィールドはかつて凄惨な殺戮が行われた現場でもあった。民族同士の和解があり得るのか。サッカーを通じてを問いかけるアフリカのサッカーとナショナリズムの現在を扱った問題作。
監督:ヨリス・ポステマ
2013年/ドキュメンタリー/オランダ/57分
■『ベンジャミン・フランクリンの息子たち -アメリカン熱狂サポーターライフ-』【日本プレミア公開】
サッカー不毛の地といわれたアメリカで、ローカルクラブを立ち上げるまでの熱いサポーターたちの闘い。MLSとアメリカのサポーターを知るために必見の一作。
監督:ジェフ・ペル
出演:サンズ・オブ・ベンのサポーターたち
2015年/ドキュメンタリー/アメリカ
■『ガルーダU-19 -若鷲の勝利への旅立ち-』【日本プレミア公開】
2013年のU-19東南アジアサッカー選手権の覇者インドネシア。国中の島々から集 められた代表選手が、インドネシアに22年ぶりのタイトルをもたらした。その栄光までには、秘められた選手たちの青春と友情と努力の日々があった。
■『イスタンブール・ユナイテッド -サポーター革命-』【日本プレミア公開】
2013年にトルコを騒然とさせた民主化デモで、イスタンブールの市街で先頭に立っていたのは、犬猿の仲であるはずのガラタサライとフェネルバフチェとベシクタシュのサポーターだった。狂熱のサポータードキュメンタリー。
■『ユルネバ~キミは一人じゃない~』【日本プレミア公開】
トキオは、苦しい生活を送りながらも、Jリーグチーム・FC東京の応援がやめられない熱狂的なサポーター。『愛するチーム』と『愛する彼女』、板挟みに悩むトキオが選んだ選択とは!? FC東京愛満載で送る、ゴール裏発ドタバタラブコメディ!! 植田朝日氏、初監督作品。
監督:植田朝日
出演:黒田耕平、ゆってぃ、橘ゆりか、倉田瑠夏、関谷真由、味方冬樹
2015/ドラマ・コメディ/日本
■『We are REDS! THE MOVIE 開幕までの7日間』(特別上映)
Jリーグ初のクラブドキュメンタリー映画で大きな話題を呼んだ作品に、2015年公開の後篇となる『1年間の軌跡(仮)』のダイジェスト映像をカップリングしたこの映画祭独自の作品。この特別篇は本映画祭のみでの上映。
監督:金子陽太/伊藤衆人
2015/ドキュメンタリー/日本
【東京国際フットボール映画祭】
◆開催日時:2月7日(土)、8日(日)、11日(祝・水)
◆場所:秋葉原UDXシアター
詳細はHPにてhttp://football-film.jp/
文◎『東京国際フットボール映画祭』実行委員会
この映画祭でなければ決してスクリーンで観ることができない日本プレミア公開が目白押し! もちろん“日本代表"の映画も参戦して国際色も豊かな映画祭となりました。全作品で素敵なゲストを招いたトークショーもあるサッカーファン・サポーター必見のイベントをお見逃しなく!
【注目の上映作品】
※一部、変更になる可能性がございます
天才の名をほしいままにするアルゼンチンのリオネル・メッシ。子供時代の映像やチームメイトそして監督など彼を知る人々へのインタビューと再現ドラマでつづる天才の軌跡。栄光への道のりを克明につづったスポーツ・ドキュメンタリー。
監督:アレックス・デ・ラ・イグレシア
出演:リオネル・メッシ、アンドレス・イニエスタ、ペップ・グアルディオラ
2014年/ドキュメンタリー/スペイン・アルゼンチン/93分
■『FCルワンダ』

監督:ヨリス・ポステマ
2013年/ドキュメンタリー/オランダ/57分
■『ベンジャミン・フランクリンの息子たち -アメリカン熱狂サポーターライフ-』【日本プレミア公開】

監督:ジェフ・ペル
出演:サンズ・オブ・ベンのサポーターたち
2015年/ドキュメンタリー/アメリカ
■『ガルーダU-19 -若鷲の勝利への旅立ち-』【日本プレミア公開】
2013年のU-19東南アジアサッカー選手権の覇者インドネシア。国中の島々から集 められた代表選手が、インドネシアに22年ぶりのタイトルをもたらした。その栄光までには、秘められた選手たちの青春と友情と努力の日々があった。
■『イスタンブール・ユナイテッド -サポーター革命-』【日本プレミア公開】
2013年にトルコを騒然とさせた民主化デモで、イスタンブールの市街で先頭に立っていたのは、犬猿の仲であるはずのガラタサライとフェネルバフチェとベシクタシュのサポーターだった。狂熱のサポータードキュメンタリー。
■『ユルネバ~キミは一人じゃない~』【日本プレミア公開】
トキオは、苦しい生活を送りながらも、Jリーグチーム・FC東京の応援がやめられない熱狂的なサポーター。『愛するチーム』と『愛する彼女』、板挟みに悩むトキオが選んだ選択とは!? FC東京愛満載で送る、ゴール裏発ドタバタラブコメディ!! 植田朝日氏、初監督作品。
監督:植田朝日
出演:黒田耕平、ゆってぃ、橘ゆりか、倉田瑠夏、関谷真由、味方冬樹
2015/ドラマ・コメディ/日本
■『We are REDS! THE MOVIE 開幕までの7日間』(特別上映)
Jリーグ初のクラブドキュメンタリー映画で大きな話題を呼んだ作品に、2015年公開の後篇となる『1年間の軌跡(仮)』のダイジェスト映像をカップリングしたこの映画祭独自の作品。この特別篇は本映画祭のみでの上映。
監督:金子陽太/伊藤衆人
2015/ドキュメンタリー/日本
【東京国際フットボール映画祭】
◆開催日時:2月7日(土)、8日(日)、11日(祝・水)
◆場所:秋葉原UDXシアター
詳細はHPにてhttp://football-film.jp/
文◎『東京国際フットボール映画祭』実行委員会
|