新たなロナウド

2014.12.29 08:00 Mon
▽欧州王者として臨んだクラブワールドカップを制し、世界一の称号を手にしたレアル・マドリー。今シーズンのリーガエスパニョーラでは、1試合未消化ながら首位で2015年を迎えることが確定するなど、順調なスタートを切った。

▽今夏の移籍市場では、スペイン代表MFシャビ・アロンソとアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアという中核がチームを去った一方で、ドイツ代表MFトニ・クロース、コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスを獲得し、新たな“銀河系集団”を作り上げた。その最大の魅力は、なんと言っても得点力。第15節終了時点で55得点を記録し、2位バルセロナに19点差をつけている。

Getty Images
▽その攻撃をけん引しているのが、驚異的なペースでゴールを量産し続けているポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドだ。今シーズンのロナウドは、リーグ戦で14試合25得点を記録。1試合当たり約1.79得点と、異次元とも言える得点力を見せつけている。


ダウンロードはコチラ

▽自身のリーガ最多得点記録は、2011-12シーズンに記録した46得点。レアル・マドリーはリーグ戦を23試合残しているため、このままのペースで得点を重ねると1シーズンで66得点を挙げることになり、自身の得点記録どころか、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが2011-12シーズンに記録したリーガ最多得点記録(50得点)を軽々と超えてしまう。そう簡単に塗り替えられる記録ではないが、すでに半分の25得点を記録していることを考慮すれば、実現不可能な数字ではない。

Getty Images
▽なぜ、ロナウドが今シーズンここまで得点を重ねられているのか――。ここまでの25ゴールを振り返ると、その答えが見えてくる。あのすべてをねじ伏せるような、目の覚めるようなミドルシュートはなく、そのゴールのほとんどがボックス内からのもの。要するに、今シーズンは、「個」の力以上に、周囲とのコンビネーションから得点を重ねている。

▽ロナウド、ベンゼマ、ベイルで構成される『BBC』は、今シーズンのリーガエスパニョーラで合計40得点を記録。これは、チームの全得点(55得点)の70%以上を3人で叩き出している計算になる。また、ロナウドはリーグ戦でアシストを7つ記録し、ベンゼマは7つ、ベイルは3つ記録している。今季は昨季よりも前線の3選手が流動的で、ロナウドが右サイドに回ってチャンスメイクする場面も増えている。

Getty Images
▽ロナウドが周囲との連係を深め、周りを生かすことで、自分も生かされる好循環が生まれている。「個」の力だけでなく、チームプレーでも得点を重ね始めたロナウド。このゴールラッシュは、世界最高峰のフットボーラーでもあるロナウドが新たなステージへ踏み出すための一歩なのかもしれない。

累計250万ダウンロードを突破した本格サッカークラブ育成ゲーム『バーコードフットボーラー』に、クリスチアーノ・ロナウドが参戦! 今ゲームにログインすると、スキル「ドリブルマスターLv.3」を持つ「[I]C・ロナウド」がLv.2以上のチーム全員に必ず手に入るスペシャルキャンペーンを実施中だ。破壊力抜群の得点力でチームの稼ぎ頭になること間違いなし!

プレゼント要項:2015年1月28日(水)13:59までにログインしクラブLv.2以上の方全員

超サッカーくん&フレンドポイントをGET!
超ワールドサッカーのオリジナルキャラクターである超サッカーくんをGETしよう! 『バーコードフットボーラー』を起動して、下記のバーコードを撮影すると「★3超サッカー!」が手に入るぞ。

さらにフレンドポイントのシリアルコードも無料配布中だ。フレンドガチャを20回引けるので、ここからGETしよう!!

「9834527636928475」

ダウンロードはコチラ


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly