フレッジ途中出場のフルミネンセが2位浮上《ブラジル全国選手権》
2014.08.04 14:30 Mon
▽ブラジル全国選手権第13節の7試合が3日に行われた。3位のフルミネンセはホームのエスタディオ・ド・マラカナンに7位のゴイアスを迎え、2-0の勝利を収めた。2連勝中のフルミネンセは、ブラジル・ワールドカップでブラジル代表として出場したFWフレッジがベンチスタート。そのフルミネンセは立ち上がりの10分、右サイドを突破したMFダリオ・コンテのクロスをゴール前のMFシセロが押し込んで先制点を奪う。その後、ピンチを凌いだフルミネンセは、20分に敵陣のボックス内でFWラファエル・ソビスが相手からボールを奪うと、最後は相手のオウンゴールで追加点を得た。リードを2点に広げたフルミネンセは、そのまま試合を支配。後半の61分にはブラジル・ワールドカップでセレソンのサポーターからブーイングを受けていたフレッジが途中出場を果たすも、この日は温かく迎えられた。結局、試合は2-0でフルミネンセが勝利。3連勝を飾ったフルミネンセは2位に順位を上げ、首位のクルゼイロを勝ち点4差で追っている。
▽一方、2位のコリンチャンスはコリチーバとのアウェイ戦でゴールレスドロー。4位のインテルナシオナルはサントスに勝利した。この結果、コリンチャンスが4位に後退し、インテルナシオナルが3位に浮上している。3日に開催した第13節の結果は以下の通り。
▽ブラジル全国選手権第13節結果(8/3開催)
パルメイラス 1-1 バイア
コリチーバ 0-0 コリンチャンス
フィゲイレンセ 3-0 スポルチ・レシフェ
シャペコエンセ 1-0 フラメンゴ
フルミネンセ 2-0 ゴイアス
アトレチコ・ミネイロ 3-1 アトレチコ・パラナエンセ
インテルナシオナル 1-0 サントス
▽ブラジル全国選手権順位表(8/4更新)
(勝点/試合数/勝利数/得失点差/総得点)
1.クルゼイロ
(29/13/9/16/29)
2.フルミネンセ
(25/13/8/11/22)
3.インテルナシオナル
(25/13/7/8/19)
4.コリンチャンス
(24/13/6/9/15)
5.スポルチ・レシフェ
(21/13/6/-3/11)
6.サントス
(20/13/5/8/15)
7.サンパウロ
(20/13/5/4/20)
8.ゴイアス
(20/13/5/1/9)
9.アトレチコ・パラナエンセ
(19/13/5/1/20)
10.グレミオ
(19/13/5/1/11)
11.アトレチコ・ミネイロ
(18/12/5/3/16)
12.クリシューマ
(15/13/4/-10/9)
13.シャペコエンセ
(14/12/4/-4/9)
14.パルメイラス
(14/13/4/-7/10)
15.ヴィトーリア
(14/13/3/-2/14)
16.ボタフォゴ
(13/13/3/0/15)
17.コリチーバ
(11/13/2/-4/11)
18.フィゲイレンセ
(10/13/3/-12/8)
19.バイア
(10/13/2/-6/9)
20.フラメンゴ
(10/13/2/-12/8)
◆ブラジル全国選手権は、同一勝ち点で並んだ場合、1.勝利数 2.得失点差 3.総得点の順で裁定基準が設けられ、成績の良いチームが上位となる。
◆1~4位:リベルタドーレス杯出場権獲得、5~12位:コパ・スダメリカーナ出場権獲得、17~20位:降格
▽一方、2位のコリンチャンスはコリチーバとのアウェイ戦でゴールレスドロー。4位のインテルナシオナルはサントスに勝利した。この結果、コリンチャンスが4位に後退し、インテルナシオナルが3位に浮上している。3日に開催した第13節の結果は以下の通り。
▽ブラジル全国選手権第13節結果(8/3開催)
パルメイラス 1-1 バイア
コリチーバ 0-0 コリンチャンス
フィゲイレンセ 3-0 スポルチ・レシフェ
シャペコエンセ 1-0 フラメンゴ
フルミネンセ 2-0 ゴイアス
アトレチコ・ミネイロ 3-1 アトレチコ・パラナエンセ
インテルナシオナル 1-0 サントス
▽ブラジル全国選手権順位表(8/4更新)
(勝点/試合数/勝利数/得失点差/総得点)
1.クルゼイロ
(29/13/9/16/29)
2.フルミネンセ
(25/13/8/11/22)
3.インテルナシオナル
(25/13/7/8/19)
4.コリンチャンス
(24/13/6/9/15)
5.スポルチ・レシフェ
(21/13/6/-3/11)
6.サントス
(20/13/5/8/15)
7.サンパウロ
(20/13/5/4/20)
8.ゴイアス
(20/13/5/1/9)
9.アトレチコ・パラナエンセ
(19/13/5/1/20)
10.グレミオ
(19/13/5/1/11)
11.アトレチコ・ミネイロ
(18/12/5/3/16)
12.クリシューマ
(15/13/4/-10/9)
13.シャペコエンセ
(14/12/4/-4/9)
14.パルメイラス
(14/13/4/-7/10)
15.ヴィトーリア
(14/13/3/-2/14)
16.ボタフォゴ
(13/13/3/0/15)
17.コリチーバ
(11/13/2/-4/11)
18.フィゲイレンセ
(10/13/3/-12/8)
19.バイア
(10/13/2/-6/9)
20.フラメンゴ
(10/13/2/-12/8)
◆ブラジル全国選手権は、同一勝ち点で並んだ場合、1.勝利数 2.得失点差 3.総得点の順で裁定基準が設けられ、成績の良いチームが上位となる。
◆1~4位:リベルタドーレス杯出場権獲得、5~12位:コパ・スダメリカーナ出場権獲得、17~20位:降格
|