前園真聖&本並健治がトークイベントを開催!

2014.05.08 10:46 Thu
▽寄せ集めの選手たちと熱血監督がブラジル・ワールドカップ予選で初勝利を目指す感動の実話、映画『ネクスト・ゴール!世界最弱のサッカー代表チーム 0対31からの挑戦』が、W杯開幕直前の5月17日(土)より劇場公開されます。公開が迫る5月5日(月・祝)に、大阪市グランフロントにて、元日本代表の前園真聖氏と本並健治氏を招いたトークイベントが開催されました。世界や日本のサッカー事情、W杯での日本代表の展望や優勝国の予想、そして映画に因んだトークが展開されました。

【ゲスト】
前園真聖(スポーツジャーナリスト)
本並健治(元G大阪、現スペランツァFC大阪高槻監督)

【MC】
松本麻衣子(MBSアナウンサー)

【場所】
UMEKITA FLOOR(大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館6F)

◆映画『ネクスト・ゴール!世界最弱のサッカー代表チーム 0対31からの挑戦』について

――映画をご覧になったご感想は?

前園:実話ということで面白かったです。映画では、国も環境も違う監督が指導することになるんですが、逆境に立たされたときに立ち向かっていく姿はとても勉強になりましたね。しかし2桁差で負けるのは、なかなかない!

本並:これはGK可哀想ですね! 2桁はキツイです! 逆転できるのは2点差までかな……。3点は難しい。監督も選手によって、褒めたり、けなしたり、指導法を変えて成長させることが多いです。マネジメント力の勉強になりますね。現役時代で覚えていることといえば、監督に嫌味言われたことしか覚えて無いですね(会場笑) ちなみに僕は褒められて伸びるタイプです(会場笑)

前園:僕は何も言われず自由にさせてもらいたいタイプですね。

――本並さんは現在、女子サッカーチーム「スペランツァFC大阪高槻」の監督をされていますが、共感できる部分は?

前園:映画にも(トランスジェンダー=第三の性の選手が)出てきますが、女性の選手を扱うのは難しいとおっしゃっていましたね? 言葉のかけた方とか。

本並:悩みましたね。しかし女子チームの監督に相談して、最近は男子も女子も一緒に扱ってます。

前園:短期間で選手を発掘したりするバイタリティはさすが。そこからコミュニケーションで信頼関係を保っていきますから。

本並:映画で出てくるトーマス・ロンゲン監督は、昔のイビチャ・オシム(元日本代表監督)を見ているよう。実際に現役時代も厳しい言葉が多かったので、かぶるところがありますね。


◆ワールドカップについて

――発表間近! 日本代表メンバー選出に関して、いかがでしょう?

本並:怪我人がいるのでどうなるかですね。その兼ね合いで誰が選出されるのか気になります。

前園:長谷部誠、内田篤人、吉田麻也の怪我の状態ですね。おそらく間に合うと思うんですが、ベストな状態で挑めるか、バックアップできるのかなど考えると、選考が難しいですね。

――お2人の日本の注目の選手は?

本並:GKの川島永嗣には期待ですね。闘志が前向きで、非常にポジショニングがいいです。海外でプレイしていることもあり、海外の選手の特徴を体感し慣れていると思います。

前園:本田圭佑と、香川真司です。この2人は日本代表の中では特別な選手なので。岡崎慎司が一番調子良いと思いますが、彼ら2人の距離感などホットラインが攻撃のリズムになるので、コンディションよく臨めば十分攻撃は勝ると期待したいです。試合の中で流れを変えられるのは、彼らだと思います。

――サプライズ人事などあるでしょうか?

本並:大久保嘉人、豊田陽平など調子良いので入りそうな感じもしますが……。大久保はベテランですし、経験値も高いので。代表とはまた違うのかもしれませんが、使ってほしいですね。

前園:大久保、豊田に入ってほしいですね。ただザッケローニ監督は、硬い慎重な監督なので難しいかもしれません。

――海外の注目の選手は?

本並:僕はドイツ好きということもあり、GKのマヌエル・ノイアー(ドイツ代表/バイエルン)です。GKは足技も大事でして、彼はそういった面でもパーフェクトですね!

前園:チームではブラジルですね。レベルも高いですし、若手選手も伸びています。優勝しないといけないという気持ちが大きいですね。

――ズバリ優勝候補は?

本並:ドイツの選手を挙げておきながらですが……ブラジル!(会場笑) 開催場所ですし、負けたら大変なことになりますよ! 応援の熱もハンパないですしね。もしくは環境が近い、近隣の南米チームでしょうか。

前園:気候が大事。同じ国でも、ブラジルは南北で10度ぐらい違いますから、コンディションが大事。日本戦はもちろん、これだけの国が本気で戦う4年に1度の大会ですから、僕も非常に楽しみです。

予告編をチェック
『ネクスト・ゴール!』紹介ページへ
※スマートフォン対応ページです。

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly