これぞ世界最高峰の戦い!! CL準決勝は見逃し厳禁!
2014.04.23 13:45 Wed
▽欧州最強クラブ決定戦、UEFAチャンピオンズリーグも、いよいよ準決勝。6シーズン連続でベスト4に進出していたバルセロナの敗退や、チェルシーの劇的な逆転での勝ち上がりといった“トピックス”はあったものの、準々決勝では4試合全てで好勝負が演じられた。要するに、各チームの実力は拮抗しているということだ。そこで第3回目となる今回の特集では、各カードをより楽しむための“因縁”や“見所”を紹介していきたい。
【アトレティコ・マドリー×チェルシー】
1st: 4月22日(火)27:45~ / 2nd: 4月30日(水)27:45~
◆クルトワとトーレス
▽6年連続でベスト4に進出していたバルセロナを敗退に追いやったアトレティコ・マドリーと、1stレグでPSGに敗れながら2ndレグで勝利を収め、逆転で勝ち上がりを決めたチェルシー。勢いに乗っている両チームがファイナリストの座をかけて激突する。ただ、アトレティコはチャンピオンズリーグでは初のベスト4進出であり、両者が欧州の舞台で対戦したのは過去に3回しかない。なお、直近の対戦(2012年のヨーロッパ・スーパーカップ)では、アトレティコが4-1で勝利している。
▽この両チームの対戦と聞いて最初に頭をよぎったのは、アトレティコのGKクルトワとチェルシーのFWトーレスだ。アトレティコのクルトワは、チェルシーから3年前にレンタルでアトレティコに加入。過去3シーズンに渡って守護神として君臨してきた。安定感抜群のキャッチングと驚異的なセービングで何度となく窮地を救うなど、アトレティコの躍進を陰で支えてきた選手の一人だ。当初はレンタル元であるチェルシーとの契約により出場できない可能性が報じられていたが、UEFAの規定では問題ないことが判明。レンタル元に自身の力をアピールする絶好のチャンスを手にした。
▽一方、下部組織からアトレティコのトップチームに昇格し、同クラブでキャプテンも務めていたチェルシーのトーレスは、古巣との対戦になる。現在は負傷明けであり、リバプール時代のキレは感じられないが、古巣との対戦に向けてモチベーションは高いはずだ。また、ワールドカップのメンバー入りに向けても自身の存在をアピールしたいところ。それぞれの対戦相手に“縁”のある選手が、どのような活躍を見せるのか ―― アトレティコとチェルシーの一戦では、クルトワとトーレスの活躍に注目してもらいたい。
【レアル・マドリー×バイエルン】
1st: 4月23日(水)27:45~ / 2nd: 4月29日(火)27:45~
◆欧州の名門対決
▽チャンピオンズリーグ史上最多となる10度目の優勝を目指すレアル・マドリーと、チャンピオンズリーグ史上初となる連覇を目論むバイエルン。2年前の準決勝でも対峙した欧州の名門同士が、再び同じ舞台で相見える。その前回の対戦では、それぞれのホームチームが2-1で勝利を収め、延長戦に突入。それでも決着がつかず、PK戦の末にバイエルンが決勝へと進出した。通算6度目となる今回の準決勝では、どちらの名門に軍配が上がるのか。
▽悲願のデシマ(10度目の優勝)に向けて意気込むレアル・マドリーにとっては、最大の難敵と言えるだろう。苦手とするドイツ勢であることに加え、過去5度の対戦があった準決勝ではバイエルンが4度勝ち上がっており、マドリーの決勝進出は一度だけ。通算の対戦成績でも、バイエルンの11勝7敗2分けと分が悪い。また、敵地では1分け9敗と勝ちがないだけに、ホームで行なわれる1stレグで是が非でも勝利を収めておきたい。エースであるFWクリスチアーノ・ロナウドが負傷離脱中と、マドリーにとっては不安の尽きないなかで今回の一戦を迎える。
▽前述した通り、マドリーとは対照的に良いイメージを持って試合に臨めるのがバイエルンだ。すでに国内リーグの優勝を決めており、リーグ戦をチャンピオンズリーグに向けた調整の場として利用できる点も大きい。バイエルンのジョゼップ・グアルディオラ監督にとっては、バルセロナの指揮官時代に何度となく対戦し、勝利を収めてきた相手でもある。とはいえ、両チームの過去の対戦はいずれも僅差のゲームであり、今回もディティールが両者の明暗を分けることになるだろう。そういった意味では、経験豊富な両指揮官がどのような采配をふるうのかにも注目だ。
★名勝負の多い準決勝
▽「決勝よりも準決勝の方の方が面白い」という言葉は、スポーツ界に限らず、チャンピオンズリーグでも耳にする。一発勝負ということでミスを恐れて膠着する決勝よりも、2試合トータルで決着する準決勝の方が、普段の力を発揮しやすく、魅力的な試合になることが多いからだろう。今回の準決勝ではどんな名勝負が繰り広げられるのか!? ―― TVのハイライト番組では得られない“感覚”を、そして残りわずかとなった“世界最高峰の戦い”を、そのスマホで堪能しよう。
★NOTTVで見よう! 放送スケジュール
4/22(火) 27:30~
チャンネル:NOTTV2
UEFAチャンピオンズリーグ13/14
準決勝第1戦
アトレティコ・マドリーvsチェルシー(生中継)
4/24(木) 19:00~
チャンネル:NOTTV2
UEFAチャンピオンズリーグ13/14
準決勝第1戦
レアル・マドリーvsバイエルン(録画)
4/24(木) 27:55~
チャンネル:NOTTV2
UEFAヨーロッパリーグ13/14
ベンフィカvsユベントス(生中継)
4/30(水) 19:00~
チャンネル:NOTTV2
UEFAチャンピオンズリーグ13/14
準決勝第2戦
バイエルンvsレアル・マドリー(録画)
4/30(水) 27:30~
チャンネル:NOTTV2
UEFAチャンピオンズリーグ13/14
準決勝第2戦
チェルシーvsアトレティコ・マドリー(生中継)
5/1(木) 27:55~
チャンネル:NOTTV2
UEFAヨーロッパリーグ13/14
ユベントスvsベンフィカ(生中継)
★NOTTV充実のサッカー関連番組
ハライチのUEFAチャンピオンズリーグポイント
★NOTTVってどんなサービス?
スマホ向けの新しい放送局です。サービスの利用料は月額400円(税抜)で、31日間お試し無料!
詳細はこちら!
★早速体験、スマホでサッカー!

★NOTTV対応機種
対応機種ゾクゾク拡大中!
詳細はこちら
【アトレティコ・マドリー×チェルシー】
1st: 4月22日(火)27:45~ / 2nd: 4月30日(水)27:45~
◆クルトワとトーレス
▽6年連続でベスト4に進出していたバルセロナを敗退に追いやったアトレティコ・マドリーと、1stレグでPSGに敗れながら2ndレグで勝利を収め、逆転で勝ち上がりを決めたチェルシー。勢いに乗っている両チームがファイナリストの座をかけて激突する。ただ、アトレティコはチャンピオンズリーグでは初のベスト4進出であり、両者が欧州の舞台で対戦したのは過去に3回しかない。なお、直近の対戦(2012年のヨーロッパ・スーパーカップ)では、アトレティコが4-1で勝利している。
▽この両チームの対戦と聞いて最初に頭をよぎったのは、アトレティコのGKクルトワとチェルシーのFWトーレスだ。アトレティコのクルトワは、チェルシーから3年前にレンタルでアトレティコに加入。過去3シーズンに渡って守護神として君臨してきた。安定感抜群のキャッチングと驚異的なセービングで何度となく窮地を救うなど、アトレティコの躍進を陰で支えてきた選手の一人だ。当初はレンタル元であるチェルシーとの契約により出場できない可能性が報じられていたが、UEFAの規定では問題ないことが判明。レンタル元に自身の力をアピールする絶好のチャンスを手にした。
▽一方、下部組織からアトレティコのトップチームに昇格し、同クラブでキャプテンも務めていたチェルシーのトーレスは、古巣との対戦になる。現在は負傷明けであり、リバプール時代のキレは感じられないが、古巣との対戦に向けてモチベーションは高いはずだ。また、ワールドカップのメンバー入りに向けても自身の存在をアピールしたいところ。それぞれの対戦相手に“縁”のある選手が、どのような活躍を見せるのか ―― アトレティコとチェルシーの一戦では、クルトワとトーレスの活躍に注目してもらいたい。
【レアル・マドリー×バイエルン】
1st: 4月23日(水)27:45~ / 2nd: 4月29日(火)27:45~
◆欧州の名門対決
▽チャンピオンズリーグ史上最多となる10度目の優勝を目指すレアル・マドリーと、チャンピオンズリーグ史上初となる連覇を目論むバイエルン。2年前の準決勝でも対峙した欧州の名門同士が、再び同じ舞台で相見える。その前回の対戦では、それぞれのホームチームが2-1で勝利を収め、延長戦に突入。それでも決着がつかず、PK戦の末にバイエルンが決勝へと進出した。通算6度目となる今回の準決勝では、どちらの名門に軍配が上がるのか。
▽悲願のデシマ(10度目の優勝)に向けて意気込むレアル・マドリーにとっては、最大の難敵と言えるだろう。苦手とするドイツ勢であることに加え、過去5度の対戦があった準決勝ではバイエルンが4度勝ち上がっており、マドリーの決勝進出は一度だけ。通算の対戦成績でも、バイエルンの11勝7敗2分けと分が悪い。また、敵地では1分け9敗と勝ちがないだけに、ホームで行なわれる1stレグで是が非でも勝利を収めておきたい。エースであるFWクリスチアーノ・ロナウドが負傷離脱中と、マドリーにとっては不安の尽きないなかで今回の一戦を迎える。
▽前述した通り、マドリーとは対照的に良いイメージを持って試合に臨めるのがバイエルンだ。すでに国内リーグの優勝を決めており、リーグ戦をチャンピオンズリーグに向けた調整の場として利用できる点も大きい。バイエルンのジョゼップ・グアルディオラ監督にとっては、バルセロナの指揮官時代に何度となく対戦し、勝利を収めてきた相手でもある。とはいえ、両チームの過去の対戦はいずれも僅差のゲームであり、今回もディティールが両者の明暗を分けることになるだろう。そういった意味では、経験豊富な両指揮官がどのような采配をふるうのかにも注目だ。
★名勝負の多い準決勝
▽「決勝よりも準決勝の方の方が面白い」という言葉は、スポーツ界に限らず、チャンピオンズリーグでも耳にする。一発勝負ということでミスを恐れて膠着する決勝よりも、2試合トータルで決着する準決勝の方が、普段の力を発揮しやすく、魅力的な試合になることが多いからだろう。今回の準決勝ではどんな名勝負が繰り広げられるのか!? ―― TVのハイライト番組では得られない“感覚”を、そして残りわずかとなった“世界最高峰の戦い”を、そのスマホで堪能しよう。
★NOTTVで見よう! 放送スケジュール
4/22(火) 27:30~
チャンネル:NOTTV2
UEFAチャンピオンズリーグ13/14
準決勝第1戦
アトレティコ・マドリーvsチェルシー(生中継)
4/24(木) 19:00~
チャンネル:NOTTV2
UEFAチャンピオンズリーグ13/14
準決勝第1戦
レアル・マドリーvsバイエルン(録画)
4/24(木) 27:55~
チャンネル:NOTTV2
UEFAヨーロッパリーグ13/14
ベンフィカvsユベントス(生中継)
4/30(水) 19:00~
チャンネル:NOTTV2
UEFAチャンピオンズリーグ13/14
準決勝第2戦
バイエルンvsレアル・マドリー(録画)
4/30(水) 27:30~
チャンネル:NOTTV2
UEFAチャンピオンズリーグ13/14
準決勝第2戦
チェルシーvsアトレティコ・マドリー(生中継)
5/1(木) 27:55~
チャンネル:NOTTV2
UEFAヨーロッパリーグ13/14
ユベントスvsベンフィカ(生中継)
★NOTTV充実のサッカー関連番組
ハライチのUEFAチャンピオンズリーグポイント
★NOTTVってどんなサービス?
スマホ向けの新しい放送局です。サービスの利用料は月額400円(税抜)で、31日間お試し無料!
詳細はこちら!
★早速体験、スマホでサッカー!

★NOTTV対応機種
対応機種ゾクゾク拡大中!
詳細はこちら
|