レアル・マドリーの最強フォメを作ろう!

2014.04.04 11:31 Fri
▽株式会社モブキャストが配信している本格モバイルサッカーゲーム「モバサカ」で、レアなゲーム内アイテムがゲットできるイベント「モバサカチャレンジNEXT」が3月27日(木)より開催されている!



▽今回のイベントでは好成績を残すことができれば、同ゲームに全身版が登場したばかりのレアル・マドリーのクラシックフォーメーションや限定の監督カード「カルロ・アンチェロッティ」を手に入れることができる。

【モバサカチャレンジNEXTとは?】
▽「モバサカチャレンジNEXT」は、設定された対戦チームを撃破することで得るコインで豪華賞品をゲットしたり、ポイントを競い合うイベントだ。

▽そして今回、超ワールドサッカーが紹介するのは、『アンチェロッティ監督のカードを効果的に使用する方法』。“これからモバサカを始める方”には、ゲームの特徴をわかりやすく伝え、“すでにユーザーとしてゲームを楽しんでいる方”には、特典となる監督のカードを獲得した後、どのようにチームをつくり上げればいいか、レアル・マドリーの最新フォーメーションを使用して伝授する。

【超ワールドサッカー的分析】
▽レアル・マドリーと言えば、FIFA(国際サッカー連盟)から「20世紀最高のクラブチーム」の称号を与えられた、世界で最も有名なクラブのひとつ。歴代最多となる9度の欧州制覇を成し遂げている名門中の名門だ。

▽そして、今季のレアル・マドリーは、いまだ3冠の可能性を残している。好調の大きな要因のひとつには、アンチェロッティ監督の手腕が挙げられるだろう。

▽このゲームでは、監督カードとフォーメーションカードのシンクロ効果がリアルに表現されるため、いかに“アンチェロッティ監督が率いるレアル・マドリーの特長”を理解できているかが重要となる。

▽まず、欠かせないのがエースの存在。言わずもがな、今のレアル・マドリーを牽引するのは、バロンドール保持者のクリスチアーノ・ロナウドだ。下図は、レアル・マドリーの最新フォーメーションだ。

▽☆の1~3は、キーとなる選手のポジションだ。もちろん、最も重要な☆1にはエースのクリスチアーノ・ロナウドが入る。そして、☆2にはディフェンスリーダーであり、ゲームキャプテンを務めることが多いセルヒオ・ラモス。カシージャスとディエゴ・ロペスという世界屈指のGKが2名も在籍している☆3も鍵となる。

▽ただ、☆のポジションに名選手を置けば強いチームがつくれると思うのはナンセンスだ。レアル・マドリーの最新フォーメーションの特徴に合った選手を使用し、相乗効果を生み出さなければならない。

▽現在のレアル・マドリーは攻撃的なチームのため、中盤から前線の選手の組み合わせが特に重要となる。



▽アンカーは、シャビ・アロンソの定位置となっている。そのため、配給力に優れた選手を選ばなければならない。そして、右インサイドハーフには、モドリッチやイジャラメンディのようにテクニックがあり、ボールをさばきながら攻撃のリズムを構築できる選手。左インサイドハーフは、ディ・マリアと同じ左利きで、左ウイングのC・ロナウドが中央に絞った際にできるスペースを活用できる選手をチョイスするのがベター。そうすれば、チームの流動性は格段に増すだろう。もちろん、ワントップはボックスストライカータイプではなく、ベンゼマのようにポストワークやアシストの能力に長けた選手を使う方が好ましい。

▽以上のような特徴を理解し、それに見合う選手を使用するのは、このゲームで強くなるための必須事項だ。ぜひ、試行錯誤しながら、最強チームを目指してほしい。



【モバサカとは?】
▽実名実写で世界中のサッカー選手が2,000名以上登場する本格サッカーゲーム。モバサカではあなたのオリジナルチームを作成し、フォーメーションの選択、選手の獲得、起用法などを決定。全てあなたの采配次第となります。さぁ、今すぐキミの手腕を試そう!


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly