本日、ユーロ2016予選抽選会が開催

2014.02.23 16:09 Sun
▽フランスのニースにあるパレ・デ・コングレ・アクロポリスで23日、ユーロ2016の予選抽選会が日本時間20時より行われる。今回の司会進行は、ジャンニ・インファンティーノUEFA事務局長、現役時代にユーロ優勝経験のあるルート・フリット氏、ビセンテ・リザラス氏が務める。

▽2016年にフランスで行われる同大会は、欧州の53カ国が予選から登場。予選は、6チームで編成されたグループが8つ、5チームで構成されるグループが1つの計9グループで行われる。9グループの上位2チームに加え、3位チームの中で最も成績の良い1チームが本大会にストレートイン。そして、3位の残り8チームがホーム&アウェー方式のプレーオフに臨み、4つの出場枠を争う。

▽抽選会を行うにあたってのポッド分けは、2010年南アフリカワールドカップ、ユーロ2012、2014年ブラジルワールドカップ予選の成績に基づき、計6つのグループに振り分けられている。予選組み合わせ抽選に向けたポット分けは以下の通り。

【ポッド1】
スペイン、ドイツ、オランダ、イタリア、イングランド、ポルトガル、ギリシャ、ロシア、ボスニア・ヘルツェゴビナ

【ポッド2】
ベルギー、クロアチア、チェコ、デンマーク、ハンガリー、アイルランド、スウェーデン、スイス、ウクライナ

【ポッド3】
オーストリア、イスラエル、ノルウェー、ポーランド、ルーマニア、セルビア、スロバキア、スロベニア、トルコ

【ポッド4】
アルメニア、ベラルーシ、ブルガリア、エストニア、フィンランド、ラトビア、モンテネグロ、スコットランド、ウェールズ

【ポッド5】
アルバニア、アゼルバイジャン、キプロス、マケドニア、グルジア、アイスランド、リトアニア、モルドバ、北アイルランド

【ポッド6】
アンドラ、フェロー諸島、ジブラルタル、カザフスタン、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、マルタ、サンマリノ

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly