選手選考の頭痛を歓迎するホジソン
2012.10.16 11:47 Tue
イングランド代表は16日、2014年W杯欧州予選でポーランド代表と対戦する。イングランド代表のロイ・ホジソン監督は試合を前に、選手選考に悩まなければいけない状況を歓迎していると語った。
DFレイトン・ベインズやFWダニー・ウェルベックの活躍により、先発選びに頭を悩ませなければいけないホジソン監督。だが、『スカイ・スポーツ・ニュース』で、こういった状況は指揮官が夢に見るものだと強調している。
「いくつか(選ばなければいけないことが)あるね。これは良いことだ。サンマリノ戦に出場した選手たちはよくやったと思う。これはもちろん、選考への頭痛が増すということだ。だが、監督なら言うはずだよ。セレクションの頭痛は我々監督が求めるものだ、とね」
MFトム・クレバリーやMFアレックス・オックスレイド=チェンバレンといった若手も台頭しているイングランド代表だが、ホジソン監督は若手とベテランをミックスさせることが重要だと語った。
「チームに経験豊富な選手がいるのは、常に良いことだ。だが、若手がいるのも非常に良いことだね。しかし、経験は重要なんだ。私は、若さと経験がうまくバランス取れていると思う」
対戦相手のポーランド代表については、次のように警戒を表している。
「我々はとてもタフな試合になると思っている。このレベルにおいて、簡単な試合を期待するのは愚かというものだ。もちろん、サンマリノがなかなか勝てないことは、誰もが知っている。だが、ポーランドやグループのほかのチームは違う。我々にとってはテストだと分かっているよ。だが、そのテストへの準備をしてきたと思いたい。望むレベルのプレーができるはずだとね」
提供:goal.com
DFレイトン・ベインズやFWダニー・ウェルベックの活躍により、先発選びに頭を悩ませなければいけないホジソン監督。だが、『スカイ・スポーツ・ニュース』で、こういった状況は指揮官が夢に見るものだと強調している。
「いくつか(選ばなければいけないことが)あるね。これは良いことだ。サンマリノ戦に出場した選手たちはよくやったと思う。これはもちろん、選考への頭痛が増すということだ。だが、監督なら言うはずだよ。セレクションの頭痛は我々監督が求めるものだ、とね」
MFトム・クレバリーやMFアレックス・オックスレイド=チェンバレンといった若手も台頭しているイングランド代表だが、ホジソン監督は若手とベテランをミックスさせることが重要だと語った。
「チームに経験豊富な選手がいるのは、常に良いことだ。だが、若手がいるのも非常に良いことだね。しかし、経験は重要なんだ。私は、若さと経験がうまくバランス取れていると思う」
対戦相手のポーランド代表については、次のように警戒を表している。
「我々はとてもタフな試合になると思っている。このレベルにおいて、簡単な試合を期待するのは愚かというものだ。もちろん、サンマリノがなかなか勝てないことは、誰もが知っている。だが、ポーランドやグループのほかのチームは違う。我々にとってはテストだと分かっているよ。だが、そのテストへの準備をしてきたと思いたい。望むレベルのプレーができるはずだとね」
提供:goal.com
|