セリエAは7月中旬終了日程の可能性も

2020.03.20 07:30 Fri
Getty Images
イタリアサッカー連盟(FIGC)のガブリエレ・グラヴィナ会長は19日、今季のセリエAが7月中旬に終了する可能性を示唆した。

ユーロが1年延期となったことや、新型コロナウイルスのイタリアでの死者数が中国を抜いて3400人を超えたこと、陽性反応者が4万人を超えていることを考慮し、グラヴィナ会長は「6月30日の日程終了を考え、5月2日に再開することを考慮してきたが、7月10日か17日辺りでのシーズン終了の可能性も除外しない。セリエAで12試合、欧州カップ戦も残している現段階を考えれば、日程を消化することが困難であることを認めるべきだ」

「我々は少なくとも選手たちの健康を保証し、無観客でプレーできる第一段階にこぎ着けなくてはならない。そして観客を入れてプレーできる状態になれば、恐ろしい悪夢から脱したことを意味する。これは国全体にとっての緊急事態であり、我々はそのような姿勢で臨まなければならなない」とコメントした。

セリエAの関連記事

ユベントスがセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチ(25)を2025年夏に売却か。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 ユーベ最大の得点源として、今季公式戦28試合13ゴールのヴラホビッチ。 前体制が2022年1月に総額8350万ユーロ(約132億円)を費やして獲得し、現体制は契約延長とともに給与カッ 2025.02.05 16:53 Wed
ユベントスはブラジル代表MFドウグラス・ルイス(26)へのオファーを拒否していたようだ。 ドウグラス・ルイスは昨夏の移籍市場でアストン・ビラから完全移籍。即戦力としての期待が持たれていたが、ここまでは負傷や戦術理解度の問題などもあって、十分な出場機会を得られていない。 ここまで公式戦19試合に出場も、セリエ 2025.02.05 14:10 Wed
ミランは4日、チェルシーのポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)をレンタル移籍で獲得することを発表した。 なお、移籍期間は2025年6月30日まで。背番号は「79」をつける。 ベンフィカの下部組織出身のフェリックスは、2018年7月にファーストチームに昇格。2019年7月にアトレティコ・マドリーへ 2025.02.04 23:33 Tue
ミランのシニアアドバイザー、ズラタン・イブラヒモビッチ氏が今冬の補強を総括した。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 ミランは移籍市場最終日の3日、スペイン代表FWアルバロ・モラタをガラタサライへ放出するなどした一方、昨夏からの念願だったストライカーを補強。フェイエノールトよりメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒ 2025.02.04 22:39 Tue
ヴェネツィアが4日、インテルから元ルーマニア代表GKヨヌーツ・ラドゥ(27)の加入を発表した。ひとまず今季いっぱいの半年契約だという。 インテルがたらい回しにしてきたラドゥ。 ブカレスト出身で16歳の時にインテル入りも、2016年夏にトップチームへ昇格後、昨季までに1年目の16-17シーズン、20-21シー 2025.02.04 15:14 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly