【瓦尔德斯】このサッカー選手は誰?

2021.01.14 15:00 Thu
©超ワールドサッカー
サッカー選手の名前を中国語で表記したら…?中国では、基本的に海外の選手名やチーム名を漢字による音訳をして表記していますが、そのまま漢字に置き換えることが難しい場合もあり、愛称が用いられることも多くあります。この企画では、現役を問わずあるサッカー選手の名前を中国語表記で出題します。それが誰を指すのか、当ててみてください!


問題:「维克多·瓦尔德斯」
難易度:中
さすがにこれだけでは分からない方も多いと思うので、ここでヒントです!


ヒント①:2002年に当時監督を務めていたルイ・ファン・ハール氏に抜擢されトップチームデビューを飾りました。

ヒント②:中国語で「斯」は「sī」と発音しますが、音訳語では「ス」を「斯」と表すことが多いです。(斯大林=スターリンなど)


ヒント③:2019年にバルセロナのフベニールA(U-19)の指揮官に就任しましたが、就任わずか3カ月で解任されました。


ヒントを見て、もう分かった方もいるのではないでしょうか?それでは、正解発表です。


正解はこちら!

「瓦尔德斯」の読み方は…「バルデス」でした。そう、元スペイン代表GKビクトル・バルデス氏です。

バルセロナ下部組織出身のバルデス氏は、2003-04シーズンから正守護神の座を掴むと、バルセロナの選手らしい足元の技術とセーブ能力を兼ね備えた名手として、以降10シーズンに渡ってカタルーニャの名門のゴールマウスを守り続けました。

この間に6度のラ・リーガ制覇、3度のチャンピオンズリーグ制覇、2度のFIFAクラブ・ワールドカップ制覇など、獲得可能な有力タイトルをほぼすべて獲得してきました。個人としても1シーズンで1試合当たりの平均失点が最も少なかったGKに与えられるサモラ賞を5度獲得しています。

引退後は起業家へ転身し、2人のパートナーと共同でテレビ製作会社『Crazy4fun』を設立したバルデスでしたが、2019年夏にバルセロナに復帰しフベニールA(U-19)の指揮官に就任。しかし、初陣でいきなり審判に暴言を吐き退場処分を受けたほか、上層部との確執も生まれ、就任からわずか3カ月で解任されていました。今季からはテルセーラ・ディビシオン(スペイン4部)のオルタの監督に就任しているバルデス氏は今日が39歳の誕生日です。

サッカー選手クイズ、いかがでしたか?気になる方は他の選手の名前もチェックしてみてください!

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly