【萨内】このサッカー選手は誰?

2021.01.10 15:00 Sun
©超ワールドサッカー
サッカー選手の名前を中国語で表記したら…?中国では、基本的に海外の選手名やチーム名を漢字による音訳をして表記していますが、そのまま漢字に置き換えることが難しい場合もあり、愛称が用いられることも多くあります。この企画では、現役を問わずあるサッカー選手の名前を中国語表記で出題します。それが誰を指すのか、当ててみてください!


問題:「勒鲁瓦·萨内」
難易度:低
さすがにこれだけでは分からない方も多いと思うので、ここでヒントです!


ヒント①:ドレッドヘアーにしていた時期もありました。

ヒント②:中国語で「萨」は「sà」と発音し、元アルゼンチン代表FWハビエル・サビオラは「萨维奥拉」と表記します。


ヒント③:プレミアリーグ在籍時には時速35.4kmを記録し、当時のリーグ最速選手でした。


ヒントを見て、もう分かった方もいるのではないでしょうか?それでは、正解発表です。


Best Volleys: Leroy Sane Vs Everton
Best Volleys: Leroy Sane Vs Everton
Take a look at Leroy Sane's excellent volley against Everton at Goodison Park. The German received the ball on the cutback from David Silva and fired past a scrambling Jordan Pickford in the Everton net.
0 seconds of 34 secondsVolume 0%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:34
00:34
 
次の動画まで
次の動画
正解はこちら!

「萨内」の読み方は…「サネ」でした。そう、バイエルンのドイツ代表MFレロイ・サネです。ラストネームの部分で分かった方も多いのではないでしょうか。

シャルケで才能ある若手ウインガーとして注目を浴びたサネは、2016年夏にマンチェスター・シティに加入。ジョゼップ・グアルディオラ監督の下で才能をさらに開花させたものの、今シーズンからはバイエルンでプレーしています。ちなみに明日が25歳の誕生日です。

サッカー選手クイズ、いかがでしたか?気になる方は他の選手の名前もチェックしてみてください!

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly