【足球日記】一度やめた僕がプロになれた理由
2021.03.16 21:00 Tue
◆サッカーが趣味になった

高校卒業後、中国へ渡った僕は週一で社会人サッカーに参加していました。最初はサッカーを趣味でやることに少し抵抗がありましたがすぐに慣れました。なぜなら何のプレッシャーもない状況でやるサッカーがこんなに面白いものかと気付かされたからです。
ミスしても、少し守備をサボっても何も言われない。好きなようにただ自分がしたいサッカーをする。シンプルでしかなかった。不思議と自分でもこんなにサッカーうまかったっけ?なんて思えるプレーができました笑。もしこのメンタリティで現役中やれていたらもっと上手くやれていたかもって感じました。
でも現役中はそうはいかない、そこには競争があり、監督がいて、さまざまなプレッシャーが存在する。当時そのギャップに気づけたのは大きかったです。現役時代いかに自分が監督の目を気にしてプレーしていたのか…もっと自分のためにプレーするマインドを持つべきだったと。

高校卒業後、中国へ渡った僕は週一で社会人サッカーに参加していました。最初はサッカーを趣味でやることに少し抵抗がありましたがすぐに慣れました。なぜなら何のプレッシャーもない状況でやるサッカーがこんなに面白いものかと気付かされたからです。
ミスしても、少し守備をサボっても何も言われない。好きなようにただ自分がしたいサッカーをする。シンプルでしかなかった。不思議と自分でもこんなにサッカーうまかったっけ?なんて思えるプレーができました笑。もしこのメンタリティで現役中やれていたらもっと上手くやれていたかもって感じました。
でも現役中はそうはいかない、そこには競争があり、監督がいて、さまざまなプレッシャーが存在する。当時そのギャップに気づけたのは大きかったです。現役時代いかに自分が監督の目を気にしてプレーしていたのか…もっと自分のためにプレーするマインドを持つべきだったと。
PR
PR
|