「マラドーナは健在」「不正だ」VARがない試合で“神の手”ゴールが誕生、明確なハンドが見逃される

2023.12.15 20:45 Fri
バーネットのディーン・ブレナン監督
Getty Images
バーネットのディーン・ブレナン監督
FAカップの2回戦が13日に行われ、バーネットvsニューポート・カウンティの一戦で珍しいゴールが生まれた。
PR
ナショナルリーグ(イングランド5部)のバーネットとリーグ2(イングランド4部)のニューポートの一戦は、序盤からアウェイのニューポートが圧倒し、25分までに3点のリードを奪う。そして37分にバーネットが反撃。右サイドで得たスローインからボックス内へとロングスローを入れると、味方が頭ですらしたボールにキャプテンのハリー・プリチャードが反応。倒れ込みながらダイビングヘッドを決めたように見えた。
だが、プリチャードが使ったのは頭ではなく左手。ゴールの映像を切り取った画像などではハッキリと分かるが、FAカップの2回戦ではVARが導入されていないこともあり、このハンドは見逃されることとなった。

VARが導入される試合が多くなっている現代ではなかなか見られないゴールには、ファンも「マラドーナは健在」、「神の手だ」、「不正だ」とコメント。元アルゼンチン代表FWディエゴ・マラドーナ氏が、1986年のメキシコ・ワールドカップ(W杯)準々決勝のイングランド代表戦で決めた有名なゴールが引き合いに出されるなど、SNS上で話題になっている。
また、バーネットのディーン・ブレナン監督も試合後、 「我々は少しラッキーだった。見返してみたが、プリッチのハンドは明白だった」とハンドだったことを認めている。

なお、試合はこの神の手ゴールこそあったものの、バーネットは1-4で敗北。ニューポート・カウンティが3回戦へ進出している。



PR
1 2

プレミアリーグの関連記事

アーセナルのミケル・アルテタ監督が3日にホームで行われ、1-2で逆転負けしたプレミアリーグ第35節ボーンマス戦を振り返った。 4日前のチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を0-1で敗戦したアーセナルは、4日後にPSGとの2ndレグを控える中、スタメンを2選手のみ変更。主力 2025.05.04 07:45 Sun
今シーズン限りでレスター・シティを退団することが決まっている元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディが主審デビューを果たした。 3日、プレミアリーグ第35節が行われ、レスターはサウサンプトンと対戦した。 共に今シーズンの降格が決定している中、ヴァーディは今季限りで13年過ごしたレスターを退団することが決 2025.05.04 07:15 Sun
プレミアリーグ第35節、アーセナルvsボーンマスが3日にエミレーツ・スタジアムで行われ、アウェイのボーンマスが1-2で逆転勝利した。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。 2位のアーセナルはチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのパリ・サンジェルマン(PSG)戦を控えるなか、10位のボーンマスと 2025.05.04 03:32 Sun
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、シティでのキャリアが終われば監督業からは離れる考えを明かした。ブラジル『ESPN』が伝えた。 選手としても輝かしいキャリアを送ってきたグアルディオラ監督は、バルセロナで4年間、バイエルンで3年間指揮を執り、2016年7月にシティの監督に就任した。 シ 2025.05.03 13:25 Sat
マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネが2日に行われ、1-0で勝利したウォルバーハンプトン戦を振り返った。 リーグ戦6連勝中と絶好調のウルブスに対し、シティは35分に中盤でのボール奪取からショートカウンターを仕掛けると、ボックス左から侵入したドクのマイナスに折り返しをデ・ブライネが右足で沈め 2025.05.03 08:40 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly