「青木拓矢」の記事

thumb

FC東京の選手背番号が発表、松木玖生が背番号「7」、安部柊斗が背番号「8」に変更!長友佑都の名前は現時点でなし…

FC東京は7日、2023シーズンの選手背番号と新体制を発表した。 2022シーズンはアルベル監督を招へい。改革することを掲げて臨んだシーズンはゲーム内容こそ1年を通して目指したものを出せるようになったものの、結果が伴わず。それでも6位でフィニッシュしていた。 2023シーズンに向けてはGK林彰洋やMF三田啓 2023.01.07 20:38 Sat
twitterfacebook
thumb

FC東京がMF青木拓矢の契約更新を発表「2022シーズンはケガで悔しいシーズンになりました」

FC東京は29日、MF青木拓矢(33)の契約更新を発表した。 青木は前橋育英高校から2008年に大宮アルディージャへ入団。その後、浦和レッズでのプレーを経て昨シーズンFC東京に加入すると、初年度から主力に定着して公式戦42試合に出場した。 今シーズンも新たに就任したアルベル・プッチ・オルトネダ監督からの信頼 2022.11.29 13:40 Tue
twitterfacebook
thumb

FC東京、中村帆高と青木拓矢が負傷離脱

FC東京は18日、DF中村帆高とMF青木拓矢の戦線離脱を発表した。 中村は2日に行われた明治安田生命J1リーグ第19節のアビスパ福岡戦で左大腿二頭筋筋挫傷のケガを負い、全治6週間の見込み。3日の練習で負傷した青木は右腓腹筋筋挫傷で全治まで8~10週間ほどを要するという。 両選手は今季のここまで主戦力として重 2022.07.18 10:45 Mon
twitterfacebook
thumb

コロナ禍に見舞われたFC東京の気になるベテラン選手/六川亨の日本サッカーの歩み

J1リーグは3月6日に8試合を行い、浦和とFC東京がシーズン初勝利をあげた。ACL出場のため過密日程の浦和は、決定機を作りながらも相手GKの好守やシュートミスなどから1分け3敗とスタートダッシュに失敗。しかし湘南戦はエースの江坂任の先制点に続き、後半は交代出場で今シーズン大宮から移籍してきた左SB馬渡和彰が貴重な追加点 2022.03.07 20:45 Mon
twitterfacebook
thumb

【Jリーグ出場停止情報】DOGSOで退場の京都GK上福元直人、徳島DFカカが出場停止、東京MF青木拓也はイエロー2枚で退場

Jリーグは7日、最新の出場停止選手を発表した。 今回出場停止となるのは3名。FC東京のMF青木拓矢、京都サンガF.C.のGK上福元直人、徳島ヴォルティスのDFカカとなる。 青木は6日に行われた明治安田生命J1リーグ第3節のセレッソ大阪戦で61分に2枚目のイエローカードをもらい退場処分となった。 また、 2022.03.07 20:28 Mon
twitterfacebook
thumb

南野拓実「とても気に入っている」、アディダスが新スパイク「プレデター エッジ」を発表

アディダスは25日、決定的な違いを生むコントロールを実現するプレデターの新モデル「プレデター エッジ(PREDATOR EDGE)」を発表した。 「プレデター エッジ」は、見る者の想像を超えるような優れたパフォーマンスが発揮できる、革新的なテクノロジーを新たに搭載している。 「プレデター エッジ」は、新たに 2022.01.25 20:40 Tue
twitterfacebook
thumb

松木玖生にアルベル監督がアドバイス/六川亨の日本サッカー見聞録

J1リーグはW杯予選と本大会があるため、例年より早く2月18日、19日に開幕する。このため各チームとも始動時期が早まり、15、16日には川崎FやFC東京、神戸などが新体制の発表会を実施した。 そうしたなかで、やはり注目を集めたのはFC東京に加入する松木玖生だろう。高校選手権で優勝してのJリーグ入り。新入団会見はズ 2022.01.18 22:00 Tue
twitterfacebook
thumb

アルベルト体制で新シーズンに臨むFC東京、東慶悟、永井謙佑、青木拓矢と契約更新

FC東京は15日、MF東慶悟(31)、FW永井謙佑(32)、MF青木拓矢(32)の契約更新を発表した。 東は大分トリニータ、大宮アルディージャとプレーし、2013年にFC東京へと加入。2019年からは背番号「10」を背負い、チームのキャプテンとしてもプレー。今シーズンは明治安田生命J1リーグで35試合に出場。YB 2021.12.15 10:16 Wed
twitterfacebook
thumb

チームを立て直すには辞任しかなかった長谷川健太監督/六川亨の日本サッカーの歩み

「監督交代」という負の連鎖反応が止まらない。 J1リーグでは10月23日の第33節、仙台対広島戦で0-2と敗れた広島の城福監浩督が任期途中で退任。沢田謙太郎ヘッドコーチが残り5試合の指揮を執ることになった。11月3日の第34節ではFC東京に0-4と敗れた清水のロティーナ監督が「双方合意の上、契約を解除」したと発表 2021.11.09 17:00 Tue
twitterfacebook
thumb

【Jリーグ出場停止情報】鹿島戦一発退場の札幌MFキム・ミンテが1試合の出場停止

Jリーグは22日、YBCルヴァンカップにおける出場停止選手を発表した。 第4節で出場停止となるのは2人。1人は札幌のMFキム・ミンテ。21日に行われた第3節の鹿島アントラーズ戦の64分に、自陣のゴール前で相手の腰を掴む形で転倒させ、一発退場となっていた。 Jリーグはこの処分に関して、「同選手の自陣ペナルティ 2021.04.22 17:04 Thu
twitterfacebook
thumb

【J1開幕直前ガイド|FC東京】カップタイトルを手に、積み上げて狙うは初のリーグタイトル!

2021シーズンの明治安田生命J1リーグは2月26日に開幕。昨シーズンは降格がなくなったため、今シーズンは史上初となる20チームでのJ1リーグとなる。 昨シーズンに引き続きコロナ禍でのリーグ戦開催となる中、各クラブが積極的な補強や、チームの改革を行っている。 そこで、開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、チ 2021.02.24 21:58 Wed
twitterfacebook
thumb

再建目指す浦和レッズ、主力ボランチの穴を埋めるユース出身の大卒ルーキーMF伊藤敦樹が持つ武器

リカルド・ロドリゲス監督を新たに迎え、新たに生まれ変わろうとしている浦和レッズ。戦い方も変わり、選手の顔ぶれも変わった中で、改革のカギを握るであろう男がいる。それは、新加入のMF伊藤敦樹だ。 浦和のユースで育った伊藤は、今冬にシント=トロイデンへとレンタル移籍したDF橋岡大樹やDF荻原拓也(京都サンガF.C.へ期 2021.02.15 20:50 Mon
twitterfacebook
thumb

「凄く悩んだ」中でのFC東京移籍、初のJ1挑戦となるMF渡邊凌磨は高みを目指す「どれだけ結果で示せるかにワクワク」

25日、FC東京が2021シーズンに向けた新体制発表会を実施した。 ユニフォームサプライヤーがニューバランスになり初めてのシーズンを迎えるFC東京。新体制発表会はファッションショーのスタイルでランウェイが用意されるスタートとなった。 2020シーズンはYBCルヴァンカップを制し、長谷川健太体制で初タイトルを 2021.01.26 08:30 Tue
twitterfacebook
thumb

“居心地の良かった”浦和から加入のMF青木拓矢は変化を求めて移籍「攻守に関与できることが強み」

25日、FC東京が2021シーズンに向けた新体制発表会を実施した。 ユニフォームサプライヤーがニューバランスになり初めてのシーズンを迎えるFC東京。新体制発表会はファッションショーのスタイルでランウェイが用意されるスタートとなった。 2020シーズンはYBCルヴァンカップを制し、長谷川健太体制で初タイトルを 2021.01.26 08:15 Tue
twitterfacebook
thumb

目指すはリーグ制覇、FC東京の長谷川健太監督は攻撃陣について「いかにハーモニーを奏でるか」

25日、FC東京が2021シーズンに向けた新体制発表会を実施した。 ユニフォームサプライヤーがニューバランスになり初めてのシーズンを迎えるFC東京。新体制発表会はファッションショーのスタイルでランウェイが用意されるスタートとなった。 2020シーズンはYBCルヴァンカップを制し、長谷川健太体制で初タイトルを 2021.01.26 07:45 Tue
twitterfacebook
thumb

FC東京が浦和MF青木拓矢を完全移籍で獲得「FC東京のために戦います」

FC東京は5日、浦和レッズのMF青木拓矢(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。 青木は前橋育英高校から2008年に大宮アルディージャへ入団。3年目からは主力としてプレーすると、2014年に同じ市内のライバルである浦和レッズへ完全移籍した。 浦和でも中盤の主力として毎年20試合以上に出場していた。 2021.01.05 15:10 Tue
twitterfacebook
thumb

【ACLプレビュー】大観衆とともに3度目のアジア制覇へ《浦和レッズvsアル・ヒラル》

24日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦の浦和レッズvsアル・ヒラルが埼玉スタジアム2002で開催される。 2017年のACL決勝と同一カードとなった今シーズンのファイナル。9日に行われた第1戦はホームのアル・ヒラルが1-0で勝利を収めている状況。浦和としては勝ち点だけでなくアウェイゴールも持ち帰れ 2019.11.24 09:30 Sun
twitterfacebook
thumb

【ACLプレビュー】強力攻撃陣揃えるアル・ヒラル、浦和はアウェイゴールを持ち帰れるか《アル・ヒラルvs浦和レッズ》

9日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第1戦のアル・ヒラルvs浦和レッズがサウジアラビアのキングサウード・ユニバーシティスタジアムで開催される。 2017年のACL決勝と同一カードとなった今シーズンのファイナル。浦和は史上最多となる3度目のアジア王者を目指して、まずはアウェイゲームに挑む。 ◆最悪の 2019.11.09 23:00 Sat
twitterfacebook
thumb

残留争い中&ACL決勝進出の浦和に痛手…MF青木拓矢が全治約3週間の負傷

浦和レッズは25日、MF青木拓矢が右足関節内遊離体と診断されたことを発表した。全治は約3週間の見込み。 クラブの発表によれば、青木は14日のトレーニング中に負傷。その後、17日に手術をした。 2014年に大宮アルディージャから浦和に加入した青木。今シーズンはここまで公式戦31試合に出場しており、AFCチャン 2019.10.25 09:30 Fri
twitterfacebook
thumb

【ACLプレビュー】“アウェイゴール”を防ぎ、先手を奪って戦えるか《浦和レッズvs広州恒大》

2日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019の準決勝・第1戦が開催。浦和レッズはホームに広州恒大(中国)を迎える。 東地区の準々決勝は共に日本vs中国の構図となった。浦和は上海上港と対戦し、アウェイ戦を2-2、ホーム戦を1-1と2試合連続ドロー。それでもアウェイゴール2つを奪ったことで2シーズンぶりに準決勝 2019.10.02 13:15 Wed
twitterfacebook
thumb

【ACLプレビュー】不安定な守備陣、守りに入らず攻撃で支配できるか《浦和レッズvs上海上港》

17日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019の準々決勝・第2戦が開催。浦和レッズはホームに上海上港(中国)を迎える。 ◆ホームで優位な浦和、久々の勝利を アウェイでの第1戦は2-2のドロー。アウェイゴールを2つ奪えたことは大きなアドバンテージとも言えるが、2点リードを2度のPKで追いつかれたのはバツ 2019.09.17 14:30 Tue
twitterfacebook
thumb

【ACLプレビュー】天国か地獄か…流れを掴みたいGSラストマッチ《浦和レッズvs北京国安》

21日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のグループステージ最終節が開催。浦和レッズはホームで北京国安(中国)と対戦する。 ◆天国か地獄か ここまで2勝1分け1敗の勝ち点7で2位につける浦和が、同じく2勝1分け1敗の勝ち点7で3位につける北京国安をホームに迎える。 両者の勝ち点は同じ。この試 2019.05.21 15:05 Tue
twitterfacebook
thumb

【ACLプレビュー】今季ホーム2勝目なるか!? 韓国王者を浦和が迎え撃つ《浦和レッズvs全北現代モータース》

9日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のグループステージ第3節が開催。浦和レッズはホームで全北現代モータース(韓国)と対戦する。 ◆グループ最強の敵との連戦 2017シーズンのACL王者である浦和だが、今シーズンは波に乗れていない。ACLこそ1勝1分けのスタートを切り、グループで首位に立っているもの 2019.04.09 12:15 Tue
twitterfacebook
thumb

【超WS選定週間ベストイレブン/J1第27節】堂々凱旋のガンバ主砲がキレキレ!

▽明治安田生命J1リーグ第27節の9試合が21〜23日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK 権田修一(サガン鳥栖/4回目) ▽長崎のGK徳重健太と迷ったが、下位直接対決というよりシビアな試合で好セーブ 2018.09.24 14:00 Mon
twitterfacebook
thumb

【超WS選定週間ベストイレブン/J1第19節】赤い悪魔の点取り屋、上位連破に導く7季連続2桁到達弾

▽明治安田生命J1リーグ第19節の9試合が1日に開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK東口順昭(ガンバ大阪/初選出) ▽神がかったビッグセーブを連発。最後の最後に同点弾を許したものの、圧巻のプレーで勝ち点1さえもほ 2018.08.02 18:00 Thu
twitterfacebook
thumb

川辺が2発演出! 埼スタで逆転の広島が開幕2連勝《J1》

▽4日に埼玉スタジアム2002で行われた明治安田生命J1リーグ第2節の浦和レッズvsサンフレッチェ広島は、アウェイの広島が2-1で勝利した。 ▽開幕節のFC東京戦を引き分けた浦和は、柏木が欠場となり、阿部が今シーズン初先発。一方、北海道コンサドーレ札幌を相手に白星スタートを飾った広島は、右手首骨折の千葉に代わり、 2018.03.04 17:58 Sun
twitterfacebook
thumb

【日本代表コラム】今見たい! EAFF E-1サッカー選手権に呼んで欲しい国内組日本代表23名を選出

▽日本代表にとって、2017年の最終戦となるEAFF E-1サッカー選手権2017。ロシア・ワールドカップに出場する日本代表にとっては、貴重なテストの場であり、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督にとっては新戦力発掘の場となる。 ▽今大会は、中国、韓国、北朝鮮と東アジアの3カ国と対戦するが、日程の関係により海外組を招集 2017.11.25 20:00 Sat
twitterfacebook
thumb

「みんなで戦えた」浦和MF青木拓矢が語る完封劇の要因《ACL2017》

▽浦和レッズは18日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2017準決勝2ndレグでホームに上海上港(中国)を迎え撃ち、1-0で勝利。2戦合計2-1とし、10年ぶりの決勝進出を決めた。 ▽試合後、浦和のMF青木拓矢がミックスゾーンで取材陣のインタビューに応対。FWフッキやMFオスカルら強力な攻撃陣を擁する上海上港 2017.10.19 01:51 Thu
twitterfacebook
thumb

【ACLプレビュー】カギは先制点…決勝に進む“赤”は《浦和vs上海上港》

▽18日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2017の準決勝2ndレグ、浦和レッズvs上海上港(中国)が埼玉スタジアム2002で行われる。 ▽決勝進出を懸けた東アジア勢の対決。1stレグは1-1のドローに終わっているだけに、浦和としては2ndレグでしっかりと勝ち上がりを決めたい。 ◆2ndレグでの逆転劇〜 2017.10.18 16:00 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly