ジョルダン・ロトンバ

Jordan Lotomba
ポジション DF
国籍 スイス連邦
生年月日 1998年09月29日(26歳)
利き足
身長 177cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ジョルダン・ロトンバのニュース一覧

フェイエノールトは6日、スイス代表DFジョルダン・ロトンバが下腿の骨折で長期離脱となったことを発表した。 クラブの発表によれば、ロトンバは今週初めに行われたトレーニング中に足を負傷。その後の検査で下腿の骨折と診断され、今後数カ月は戦列を離れることになるとのことだ。 なお、今季ここまで8勝5分1敗で首位と勝ち 2024.12.07 08:30 Sat
Xfacebook
フェイエノールトは2日、ニースからスイス代表DFジョルダン・ロトンバ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 フェイエノールトへの移籍が決まったロトンバは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「この素晴らしいクラブに来ることができてとても嬉しいし、この美しいクラブのシンボ 2024.09.03 08:30 Tue
Xfacebook
ニースは18日、ベシクタシュからフランス人DFヴァランタン・ロジェ(27)を買い取りオプション付きの今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 母国のディジョンで台頭した右サイドバックのロジェは、スポルティングCPを経て2020年10月にベシクタシュへレンタル移籍。その後、2022年7月に完全移籍 2024.01.18 22:44 Thu
Xfacebook
スイスサッカー協会(SFV)は16日、ユーロ2024予選に向けたスイス代表メンバー24人を発表した。 チームを率いるムラト・ヤキン監督はGKヤン・ゾマーやDFリカルド・ロドリゲス、MFグラニト・ジャカ、MFデニス・ザカリア、FWブリール・エンボロら主力を順当に選出。また、DFドミニク・シュミット(グラスホッパー) 2023.03.16 23:00 Thu
Xfacebook
スイスサッカー協会(SFV)は19日、ユーロ2020に向けたスイス代表候補メンバー29名を発表した。 26名が登録可能なユーロ2020。ウラジミール・ペトコビッチ監督は、29名の候補メンバーを発表。FWアンディ・ゼキリ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)とFWダン・エンドイェ(ニース)が初選出となった。 また 2021.05.20 17:20 Thu
Xfacebook

ニースのニュース一覧

スタッド・ランスは2日、リーグ・アン第32節でニースと対戦し0-1で敗戦した。スタッド・ランスのFW中村敬斗はフル出場、DF関根大輝は81分からプレー、MF伊東純也はケガのため欠場している。 リーグ戦3試合負けなしの13位スタッド・ランス(勝ち点33)が、チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いの渦中にある6位ニー 2025.05.03 07:00 Sat
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が25日に行われ、1-3で敗れたリーグ・アン第31節ニース戦後にコメントした。 今季未だリーグ戦無敗の王者PSG。34分に先制を許した中、7分後にMFファビアン・ルイスの見事なボレーで同点とし、前半を終えた。しかし後半開始20秒に再びMFモルガン・サンソンにゴー 2025.04.26 10:00 Sat
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)は25日、リーグ・アン第31節でニースをホームに迎え、1-3で敗れた。 3日前の延期分ナント戦を1-1の引き分けに終わった王者PSGは、4日後にチャンピオンズリーグ(CL)準決勝アーセナル戦を控える中、ベストメンバーで臨んだ。 7位ニース(勝ち点48)に対し、立ち上がりからハー 2025.04.26 06:14 Sat
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは29日、リーグ・アン第27節でニースと対戦し2-1で勝利した。南野は84分までプレーしている。 リーグ戦3試合負けなしの3位モナコ(勝ち点47)が、同勝ち点で並ぶ4位ニースをホームに迎えた上位対決。日本代表帰りの南野は[4-4-2]の左MFで先発出場している。 モナコは開始早々の4 2025.03.30 07:55 Sun
Xfacebook
オナイウ阿道の所属するオセールは14日、リーグ・アン第26節でニースと対戦し1-1の引き分けに終わった。オナイウ阿道は76分からプレーしている。 前節スタッド・ランスとの日本人対決を制した11位オセール(勝ち点31)が、前節のリヨン戦で8試合ぶりの黒星を喫した3位ニース(勝ち点46)のホームに乗り込んだ一戦。 2025.03.15 07:05 Sat
Xfacebook
ニースについて詳しく見る>

ジョルダン・ロトンバの人気記事ランキング

1

積極補強のニース、U-21スイス代表DFロトンバを獲得! 左右のSBこなす有望株

ニースは3日、ヤング・ボーイズからU-21スイス代表DFジョルダン・ロトンバ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間などに関する詳細は明かされていない。 アンゴラ人の両親の下、スイスで生まれ育ったロトンバは、ローザンヌでプロデビュー。その後、2017年にヤング・ボーイズへのステップアップを果たした。 スピードと運動量に長けたU-21スイス代表DFは、利き足は右足も両足のキックが安定しており、両サイドバックをそん色なくこなせる攻撃性能に長けたスイスリーグ屈指の若手DFだ。今シーズンは公式戦35試合に出場し、3アシストを記録していた。 なお、今夏の移籍市場で積極的な動きを見せるニースは、元フランス代表DFモルガン・シュナイデルラン、U-20フランス代表FWアミーヌ・グイリ、ポルトガル代表FWロニー・ロペス(24)ら6選手を獲得しており、ロトンバが7人目の補強となっている。 2020.08.04 13:31 Tue
2

ニース、ベシクタシュから右SBロジェを獲得! 2019年以来の母国帰還に

ニースは18日、ベシクタシュからフランス人DFヴァランタン・ロジェ(27)を買い取りオプション付きの今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 母国のディジョンで台頭した右サイドバックのロジェは、スポルティングCPを経て2020年10月にベシクタシュへレンタル移籍。その後、2022年7月に完全移籍へ移行していた。トルコ屈指の名門ではこれまで126試合に出場し、6ゴール18アシストの数字を残している。 ニースではアルジェリア代表DFユセフ・アタルがSNS上での親パレスチナ発言の問題で起用不可な状況が続いており、右サイドバックの本職はスイス代表DFジョルダン・ロトンバのみとなっており、右サイドバックの補強が急務となっていた。 2024.01.18 22:44 Thu
3

フェイエノールト、ニースからスイス代表DFロトンバを完全移籍で獲得

フェイエノールトは2日、ニースからスイス代表DFジョルダン・ロトンバ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 フェイエノールトへの移籍が決まったロトンバは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「この素晴らしいクラブに来ることができてとても嬉しいし、この美しいクラブのシンボルを誇りに思う」 「フェイエノールトのことは、もちろん知っている。2019年のヨーロッパリーグでは、ヤングボーイズの一員としてデ・カイプでもプレーしたからね。あのときの観客はワールドカップの決勝戦のように熱狂し、とても印象的だったね」 「元チームメイトのカルヴァン・ステングスも、このクラブについてポジティブなことをたくさん教えてくれた。だからこそ、フェイエノールトで優勝争いしたり、チャンピオンズリーグでプレーしたりするのが待ちきれないんだ」 アンゴラ人の両親の下、スイスで生まれ育ったロトンバは、ローザンヌでプロデビュー。その後、2017年にヤング・ボーイズへのステップアップを果たした。 スピードと運動量に長けたスイス代表DFは、利き足は右足も両足のキックが安定しており、両サイドバックをそん色なくこなせる攻撃性能に長けたスイスリーグ屈指のDFだ。 2020年の夏に加入したニースでは公式戦143試合2ゴール3アシストを記録。2023-24シーズンも公式戦31試合に出場すると、今季もここまでリーグ・アン2試合に出場していた。 2024.09.03 08:30 Tue

ジョルダン・ロトンバの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年8月3日 ヤング・ボーイズ ニース 完全移籍
2017年7月1日 ローザンヌ・スポルト ヤング・ボーイズ 完全移籍
2015年7月1日 ローザンヌ・スポルト 完全移籍

ジョルダン・ロトンバの今季成績

リーグ・アン 2 32’ 0 0 0
合計 2 32’ 0 0 0

ジョルダン・ロトンバの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月18日 vs オセール 25′ 0
2 - 1
第2節 2024年8月25日 vs トゥールーズ 7′ 0
1 - 1
第3節 2024年9月1日 vs アンジェ メンバー外
1 - 4
第4節 2024年9月14日 vs マルセイユ メンバー外
2 - 0
第5節 2024年9月20日 vs サンテチェンヌ メンバー外
8 - 0
第6節 2024年9月28日 vs RCランス メンバー外
0 - 0
第7節 2024年10月6日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
1 - 1
第8節 2024年10月20日 vs ナント メンバー外
1 - 1
第9節 2024年10月27日 vs モナコ メンバー外
2 - 1
第10節 2024年11月2日 vs ブレスト メンバー外
0 - 1
第11節 2024年11月10日 vs リール メンバー外
2 - 2
第12節 2024年11月24日 vs ストラスブール メンバー外
2 - 1
第13節 2024年12月1日 vs リヨン メンバー外
4 - 1
第14節 2024年12月7日 vs ル・アーヴル メンバー外
2 - 1
第15節 2024年12月15日 vs モンペリエ メンバー外
2 - 2
第16節 2025年1月3日 vs スタッド・レンヌ メンバー外
3 - 2
第17節 2025年1月11日 vs スタッド・ランス メンバー外
2 - 4
第18節 2025年1月17日 vs リール メンバー外
2 - 1
第19節 2025年1月26日 vs マルセイユ メンバー外
2 - 0
第20節 2025年2月2日 vs トゥールーズ メンバー外
1 - 1
第21節 2025年2月8日 vs RCランス メンバー外
2 - 0
第22節 2025年2月16日 vs ル・アーヴル メンバー外
1 - 3
第23節 2025年2月23日 vs モンペリエ メンバー外
2 - 0
第24節 2025年3月1日 vs サンテチェンヌ メンバー外
1 - 3
第25節 2025年3月9日 vs リヨン メンバー外
0 - 2
第26節 2025年3月14日 vs オセール メンバー外
1 - 1
第27節 2025年3月29日 vs モナコ メンバー外
2 - 1
第28節 2025年4月4日 vs ナント メンバー外
1 - 2
第29節 2025年4月12日 vs ストラスブール メンバー外
2 - 2
第30節 2025年4月20日 vs アンジェ メンバー外
2 - 1
第31節 2025年4月25日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
1 - 3
第32節 2025年5月2日 vs スタッド・ランス メンバー外
1 - 0
第33節 2025年5月10日 vs スタッド・レンヌ メンバー外
2 - 0