ニース

Olympique Gymnaste Club de Nice Cote dAzur
国名 フランス
創立 1906年
ホームタウン ニース
スタジアム アリアンツ・リヴィエラ
愛称 OGCN、ルゼグロン(ワシのヒナ)

今季の成績

リーグ・アン 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
4 ストラスブール 58 16 10 7 54 40 14 33
5 ニース 57 16 9 8 60 41 19 33
6 リール 57 16 9 8 50 35 15 33
UEFAヨーロッパリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
34 ディナモ・キーウ 4 1 1 6 5 18 -13 8
35 ニース 3 0 3 5 7 16 -9 8
36 カラバフ 3 1 0 7 6 20 -14 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ニースのニュース一覧

スタッド・ランスは2日、リーグ・アン第32節でニースと対戦し0-1で敗戦した。スタッド・ランスのFW中村敬斗はフル出場、DF関根大輝は81分からプレー、MF伊東純也はケガのため欠場している。 リーグ戦3試合負けなしの13位スタッド・ランス(勝ち点33)が、チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いの渦中にある6位ニー 2025.05.03 07:00 Sat
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が25日に行われ、1-3で敗れたリーグ・アン第31節ニース戦後にコメントした。 今季未だリーグ戦無敗の王者PSG。34分に先制を許した中、7分後にMFファビアン・ルイスの見事なボレーで同点とし、前半を終えた。しかし後半開始20秒に再びMFモルガン・サンソンにゴー 2025.04.26 10:00 Sat
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)は25日、リーグ・アン第31節でニースをホームに迎え、1-3で敗れた。 3日前の延期分ナント戦を1-1の引き分けに終わった王者PSGは、4日後にチャンピオンズリーグ(CL)準決勝アーセナル戦を控える中、ベストメンバーで臨んだ。 7位ニース(勝ち点48)に対し、立ち上がりからハー 2025.04.26 06:14 Sat
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは29日、リーグ・アン第27節でニースと対戦し2-1で勝利した。南野は84分までプレーしている。 リーグ戦3試合負けなしの3位モナコ(勝ち点47)が、同勝ち点で並ぶ4位ニースをホームに迎えた上位対決。日本代表帰りの南野は[4-4-2]の左MFで先発出場している。 モナコは開始早々の4 2025.03.30 07:55 Sun
Xfacebook
オナイウ阿道の所属するオセールは14日、リーグ・アン第26節でニースと対戦し1-1の引き分けに終わった。オナイウ阿道は76分からプレーしている。 前節スタッド・ランスとの日本人対決を制した11位オセール(勝ち点31)が、前節のリヨン戦で8試合ぶりの黒星を喫した3位ニース(勝ち点46)のホームに乗り込んだ一戦。 2025.03.15 07:05 Sat
Xfacebook

ニースの人気記事ランキング

1

ウィリアム・サリバ、チームメイトの自慰行為が映った過去の動画が流出…FFFが調査開始

アーセナルからニースにレンタル移籍中のフランス人DFウィリアム・サリバが、ある容疑で調査対象に挙がっているようだ。フランス『RMC Sport』が伝えている。 同選手にかけれらている容疑とは、同選手の3年前に録ったある動画が最近流出してしまった件。動画には、アンダー世代のフランス代表のジャージを着て笑うサリバの姿とともに、おそらくホテルで同部屋となったチームメイトの自慰行為が一部映ってしまっていたようだ。 この動画がどのようにネット上に流出してしまったかは不明だが、場合によっては、サリバにはわいせつ物頒布や公然わいせつなどの罪が課せられる可能性がある。 『RMC Sport』によると、これを受けてフランスサッカー連盟(FFF)が調査を開始することを決定。同連盟は「連盟とサッカー全体に有害なイメージを与えるもの」として、懲戒委員会を開くようだ。 2019年夏にサンテチェンヌからの加入が内定していたサリバは、昨季はレンタルという形でサンテチェンヌで戦い、今季からアーセナルに本格合流。しかし、ミケル・アルテタ監督の下で全く出番を得られず、ベンチ入りもEFLカップ(カラバオカップ)の1試合のみ。セカンドチームでのプレーがメインという状況が続くと、今冬にニースへのレンタルを決断した。 2021.02.10 15:09 Wed
2

33歳シュナイデルラン、W・シドニーにローン移籍! 元ユナイテッドMFが豪州挑戦

Aリーグ・メンのウェスタン・シドニー・ワンダラーズは28日、ニースから元フランス代表MFモルガン・シュナイデルラン(33)の獲得を発表した。契約は今季いっぱいのローン。背番号「4」をつける。 守備的MFが主なプレーエリアのシュナイデルラン。ストラスブールでのプロ入りから、サウサンプトンでの活躍から、フランス代表としてブラジル・ワールドカップ(W杯)に出場。一時はマンチェスター・ユナイテッドでもプレーした。 だが、ユナイテッドでは地位を築けず、エバートンに放出され、2020年夏から現所属のニースに。昨季まで主力を担ったが、今季のここまで出場ゼロと苦しんでおり、一部メディアの報道通り、心機一転のオーストラリア挑戦が決まった。 新天地を通じて「ここに来られて本当に嬉しい。このクラブで自分の旅を始めるのが楽しみだ。ワンダラーズについて良いことをたくさん聞いている。スタートを切る準備はできているよ」とコメントしている。 ウェスタン・シドニー・ワンダラーズはAリーグ・メン13試合を消化して勝ち点20を稼ぎ、12チーム中の3位に位置している。 2023.01.28 09:35 Sat
3

かつてリヨンやラツィオでプレーした元ブラジル代表MFエデルソンが精巣がんに…

▽フラメンゴは25日、元ブラジル代表MFエデルソン(31)が精巣がんを患っていることを発表した。 ▽エデルソンは先日にドーピング検査を受けた際に陽性反応がみられ、その後に精密検査を受けた結果、精巣腫瘍と診断されたことがわかったという。そして、クラブのメディカルスタッフの発表によると、同選手は数日以内に手術を受ける予定だ。 ▽エデルソンは、精巣がんと診断されたことについて、ショックを受けたことを認めながらも完治に向けて戦い続けるつもりであると語った。 「今回の出来事は本当にショックで言葉が見つからないよ」 「確かに悲しみを感じているけど、同時に日が経つにつれて落ち着いている。これからもう一つの戦いに臨むけど、僕は前向きな気持ちでいるよ。きっと神様が早い段階で病気を発見する手助けをしてくれたと思うし、今回自分に起きたことに感謝しているんだ」 「だから、周りの人たちには前向きな姿勢を保ち、幸せな雰囲気を作ってほしいと思っている。そういった姿勢こそが僕を助けてくれると思っている」 ▽これまでニースやリヨン、ラツィオで活躍した攻撃的MFのエデルソンは、2015年から母国の名門フラメンゴでプレーしている。 ▽なお、今回の一件を受けて、前述のクラブはエデルソンへのサポートを表明している。 2017.07.26 02:33 Wed
4

チェルシーが逸材CBマラン・サールを5年契約で獲得! 来季は他クラブへレンタルの意向

チェルシーは27日、今夏にニースを退団したU-21フランス代表DFマラン・サール(21)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 なお、サールの契約期間は2025年6月30日までとなり、2020-21シーズンは他クラブへのレンタル移籍で経験を積むことになるという。 2016年夏に智将ルシアン・ファブレ監督(現ドルトムント)の下、17歳でトップチームデビューを飾ったサール。左サイドバックでもプレー可能なスピードと、高精度の左足のキックを武器に、すぐさまセンターバックの主力に定着。公式戦119試合に出場していたが、6月末の契約満了を以ってクラブを退団していた。 フリーで獲得可能となっていた逸材DFにはアーセナルやパリ・サンジェルマン、ナポリ、RBライプツィヒなどのビッグクラブが興味を示していたが、最終的にはチェルシーへの移籍で決着した。 2020.08.27 22:45 Thu
5

デンマーク代表FWドルベリが1型糖尿病と診断「理由がわかって正直ホッとしている」

ニースのデンマーク代表FWカスパー・ドルベリ(24)は8日、自身のインスタグラムで1型糖尿病と診断されたことを明かした。 1型糖尿病は膵臓のインスリンを出すベータ細胞が壊されてしまう病気。世界的には糖尿病全体の約5%が1型糖尿病と言われており、若者を中心に幅広い年齢で発症するとのことだ。 ドルベリは、デンマークのシルケボー出身で、2015年7月にアヤックスU-19へと移籍。2016年7月にトップチームに昇格すると万能型ストライカーとして通算119試合に出場し45ゴールを記録。 この活躍が認められ、2019年の夏に加入したニースでは、これまで公式戦63試合で20ゴール5アシストをマーク。今シーズンはここまでリーグ・アン8試合に出場し3ゴールを記録していた。 1型糖尿病と診断されたドルベリは、8日に自身のインスタグラムのストーリーで以下のようにコメントしている。 「親愛なるサポーターの皆さん。僕は今週、いくつか受けていた医療検査の結果、1型糖尿病であることが判明しました」 「もちろん僕にとっても驚きの結果だったけど、ここ2週間体調がすぐれなかった理由がようやくわかって、正直ホッとしている。また、適切な治療を受ければ僕のサッカー人生に悪影響を及ぼさないと医師に確認できたことを非常に嬉しく思っている」 「今週はずっとトレーニングしているが、すでに体調はかなり良くなっているよ。ただ、少なからず治療に慣れる必要があるため、カスパー・ヒュルマンド監督(デンマーク代表)と話し合い、今回の代表戦には参加しないことを決めたんだ」 「この状況を理解し、サポートしてくれたクラブとデンマークサッカー協会には感謝しているよ。ありがとう!さようなら」 2021.11.08 23:30 Mon

ニースの選手一覧

1 GK マルシン・ブルカ
1999年10月04日(26歳) 198cm 39 0
31 GK マクシム・デュペ
1993年03月04日(32歳) 188cm 2 0
77 GK テディ・ブルエンディ
2001年04月09日(24歳) 185cm 0 0
2 DF アリ・アブディ
1993年12月20日(31歳) 183cm 28 4
4 DF ダンテ
1983年10月18日(42歳) 188cm 87kg 26 0
5 DF モハメド・アブデルモネイム
1999年02月01日(26歳) 183cm 16 0
26 DF メルヴァン・バール
2000年11月06日(25歳) 28 2
33 DF アントワン・メンディ
2004年05月27日(21歳) 186cm 19 0
41 DF イリーセ・サルイ
2007年07月27日(18歳) 1 0
42 DF ヤエル・ナンジュ
2005年07月06日(20歳) 185cm 7 0
43 DF ムスリム・ユスフ
2006年01月09日(19歳) 166cm 0 0
44 DF アミドゥ・ドゥンブヤ
2007年08月05日(18歳) 2 0
48 DF ローレンツォ・モンテイロ
2004年05月28日(21歳) 185cm 0 0
64 DF モイーズ・ボンビト
2000年03月20日(25歳) 191cm 32 0
92 DF ジョナタン・クラウス
1992年09月25日(33歳) 185cm 34 3
6 MF ヒチャム・ブダウィ
1999年09月23日(26歳) 176cm 33 2
8 MF パブロ・ロサリオ
1997年01月07日(28歳) 34 4
10 MF ソフィアン・ディオプ
2000年06月09日(25歳) 165cm 33 6
11 MF モルガン・サンソン
1994年08月18日(31歳) 180cm 5 3
19 MF バドレディーヌ・ブアナニ
2004年12月08日(20歳) 172cm 34 4
20 MF トム・ルーシェ
2003年05月04日(22歳) 176cm 28 1
22 MF タンギ・エンドンベレ
1996年12月28日(28歳) 181cm 23 1
28 MF バティスト・サンタマリア
1995年03月09日(30歳) 183cm 22 0
38 MF エヴェルトン
2007年04月12日(18歳) 0 0
39 MF ダウダ・トラオレ
2006年07月22日(19歳) 186cm 0 0
55 MF ユスフ・エンダイシミイェ
1998年10月27日(27歳) 183cm 28 3
7 FW ジェレミー・ボガ
1997年01月03日(28歳) 172cm 23 3
9 FW テレム・モフィ
1999年05月25日(26歳) 188cm 3 0
15 FW ユスファ・ムココ
2004年11月20日(21歳) 179cm 18 2
24 FW ガエタン・ラボルド
1994年05月03日(31歳) 181cm 32 9
25 FW モハメド=アリ・チョ
2004年01月19日(21歳) 182cm 33 4
29 FW エヴァン・ゲサン
2001年07月01日(24歳) 185cm 39 12
34 FW ファレス・ブスニナ
2006年02月13日(19歳) 183cm 2 0
45 FW ビクター・オラクポ
2006年01月14日(19歳) 194cm 5 0
49 FW ベルナール・エングエン
2006年08月04日(19歳) 1 0
監督 フランク・エズ
1971年04月15日(54歳)

ニースの試合日程

リーグ・アン
第1節 2024年8月18日 2 - 1 vs オセール
第2節 2024年8月25日 1 - 1 vs トゥールーズ
第3節 2024年9月1日 1 - 4 vs アンジェ
第4節 2024年9月14日 2 - 0 vs マルセイユ
第5節 2024年9月20日 8 - 0 vs サンテチェンヌ
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 1 - 1 vs レアル・ソシエダ
リーグ・アン
第6節 2024年9月28日 0 - 0 vs RCランス
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 4 - 1 vs ラツィオ
リーグ・アン
第7節 2024年10月6日 1 - 1 vs パリ・サンジェルマン
第8節 2024年10月20日 1 - 1 vs ナント
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 1 - 0 vs フェレンツヴァーロシュ
リーグ・アン
第9節 2024年10月27日 2 - 1 vs モナコ
第10節 2024年11月2日 0 - 1 vs ブレスト
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 2 - 2 vs トゥベンテ
リーグ・アン
第11節 2024年11月10日 2 - 2 vs リール
第12節 2024年11月24日 2 - 1 vs ストラスブール
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 1 - 4 vs レンジャーズ
リーグ・アン
第13節 2024年12月1日 4 - 1 vs リヨン
第14節 2024年12月7日 2 - 1 vs ル・アーヴル
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 2 - 1 vs ユニオン・サン=ジロワーズ
リーグ・アン
第15節 2024年12月15日 2 - 2 vs モンペリエ
第16節 2025年1月3日 3 - 2 vs スタッド・レンヌ
第17節 2025年1月11日 2 - 4 vs スタッド・ランス
第18節 2025年1月17日 2 - 1 vs リール
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 1 - 0 vs エルフスボリ
リーグ・アン
第19節 2025年1月26日 2 - 0 vs マルセイユ
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 1 - 1 vs ボデ/グリムト
リーグ・アン
第20節 2025年2月2日 1 - 1 vs トゥールーズ
第21節 2025年2月8日 2 - 0 vs RCランス
第22節 2025年2月16日 1 - 3 vs ル・アーヴル
第23節 2025年2月23日 2 - 0 vs モンペリエ
第24節 2025年3月1日 1 - 3 vs サンテチェンヌ
第25節 2025年3月9日 0 - 2 vs リヨン
第26節 2025年3月14日 1 - 1 vs オセール
第27節 2025年3月29日 2 - 1 vs モナコ
第28節 2025年4月4日 1 - 2 vs ナント
第29節 2025年4月12日 2 - 2 vs ストラスブール
第30節 2025年4月20日 2 - 1 vs アンジェ
第31節 2025年4月25日 1 - 3 vs パリ・サンジェルマン
第32節 2025年5月2日 1 - 0 vs スタッド・ランス
第33節 2025年5月10日 2 - 0 vs スタッド・レンヌ
第34節 2025年5月18日 vs ブレスト