PAOKテッサロニキ

Panthessalonikios Athlitikos Omilos Konstantinoupoliton
国名 ギリシャ
創立 1926年
ホームタウン テッサロニキ
スタジアム トゥンバ・スタジアム
愛称 The Two-Headed (Eagle) of North (2頭鷲)

今季の成績

UEFAヨーロッパリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
21 ユニオン・サン=ジロワーズ 11 3 2 3 8 8 0 8
22 PAOKテッサロニキ 10 3 1 4 12 10 2 8
23 トゥベンテ 10 2 4 2 8 9 -1 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

PAOKテッサロニキのニュース一覧

ブライトン&ホーヴ・アルビオンは3日、ニュルンベルクのU-21ギリシャ代表FWステファノス・ツィマス(19)を完全移籍で獲得した。 契約期間は2030年6月30日までの5年半。今シーズンはそのままニュルンベルクにレンタル移籍で所属することとなる。 ツィマスは、ギリシャのPAOKテッサロニキの下部組織育ち。そ 2025.02.03 19:25 Mon
Xfacebook
31日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズのプレーオフ抽選会が行われた。 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)と同様に、今シーズンから大きくフォーマットが変更となったEL。36チームが参加し、8試合を別の相手と対戦。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位までがプレーオ 2025.01.31 21:30 Fri
Xfacebook
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、ヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ最終節のPAOKテッサロニキ戦を振り返った。スペイン『Noticias de Gipuzkoa』が伝えた。 30日、ソシエダはホームにPAOKを迎え、ELリーグフェーズ最終節を戦った。ラウンド16のプレーオフ行きのためには勝利し 2025.01.31 15:37 Fri
Xfacebook
30日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ最終節が一斉開催。ラウンド16進出チームとノックアウトフェーズのプレーオフ進出チームが決定した。 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)と同様に、今シーズンから大きくフォーマットが変更となったEL。36チームが参加し、8試合を別の相手と対戦。上位8チームがラウ 2025.01.31 10:05 Fri
Xfacebook
レアル・ソシエダは30日、ヨーロッパリーグ(EL)リーグフェイズ最終節でPAOKをホームに迎え、2-0で勝利した。ソシエダのMF久保建英は74分から出場している。 先週行われた前節ラツィオ戦を10人となった中、完敗した18位ソシエダ(勝ち点10)は4日前のラ・リーガではヘタフェに0-3と完敗し公式戦3連敗に。引き 2025.01.31 07:25 Fri
Xfacebook

PAOKテッサロニキの人気記事ランキング

1

ミラン、アーセナル、セビージャ…19歳ギリシャ人MFコンスタンテリアス巡って争奪戦勃発

PAOKのU-21ギリシャ代表MFヤニス・コンスタンテリアス(19)に対し、複数のビッグクラブが関心を寄せているようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝える。 ギリシャの強豪PAOKで下部組織から育ったコンスタンテリアス。17歳でプロデビュー後、今季はチームの主力として公式戦21試合1得点5アシストを記録する両利きの攻撃的ミッドフィールダー、またはサイドアタッカーだ。 ミランは移籍金として1000万ユーロ(約14億3000万円)を用意し、今夏の獲得に本腰。有望選手の登竜門として名高いザルツブルクもコンスタンテリアス獲得に同額を提示しており、セビージャもPAOKと交渉中だという。 また、同選手にはアーセナルも関心を寄せているとされ、現段階ではどのクラブもPAOKの要求額を満たせていない模様。1500万〜2000万ユーロ(約21億5000万〜28億7000万円)が必要とのことだ。 2023.02.18 17:18 Sat
2

元リバプールの闘志溢れるCBにギリシャ行きの動き…現所属先リヨンで構想外に

リヨンの元クロアチア代表DFデヤン・ロブレン(35)にギリシャ行きの動きだ。 2014年夏から2020年夏にかけてのリバプールでチャンピオンズリーグ(CL)とプレミアリーグのタイトルにも貢献したロブレン。ゼニト・サンクトペテルブルクでのプレーを挟み、2023年夏からリヨンでプレーする。 代表とは2023年2月に別れを決め、10年ぶりに復帰したリヨンに注力するが、1年目は公式戦11試合の出場のみ。今年1月のリーグ・アンを最後にプレーから遠ざかるなか、今季を迎えたが、構想外といわれる。 移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者によると、細かい内容こそ明らかになっていないが、PAOKが獲得に接近しており、ロブレン本人もこの移籍を受諾済み。クラブ間で書類のやり取りが始まったという。 2024.09.12 09:20 Thu

PAOKテッサロニキの選手一覧

1 GK イリ・パブレンカ
1992年04月14日(33歳) 196cm
41 GK ディミトリオス・モナスティリス
2004年03月22日(21歳) 192cm 0 0
42 GK ドミニク・コタルスキ
2000年02月10日(25歳) 189cm 10 0
54 GK コンスタンティノス・バロメノス
2002年03月11日(23歳) 187cm 0 0
99 GK アントニス・ツィフツィス
1999年07月21日(25歳) 191cm 0 0
5 DF ヨアニス・ミチャイリディス
2000年02月18日(25歳) 185cm 7 0
6 DF デヤン・ロブレン
1989年07月05日(36歳) 188cm 84kg
15 DF オマル・コリー
1992年10月24日(32歳) 190cm 5 0
16 DF トマシュ・ケジオラ
1994年06月11日(31歳) 183cm 10 0
18 DF ジョナタン・ゴメス
2003年09月01日(21歳) 178cm
19 DF ジョニー・カストロ
1994年03月03日(31歳) 175cm 9 0
21 DF ババ・ラーマン
1994年07月02日(31歳) 180cm 70kg 10 1
23 DF ジョアン・サストレ
1997年04月30日(28歳) 174cm 3 0
28 DF マテウシュ・ヴィエテスカ
1997年02月11日(28歳) 187cm
90 DF ディミトリオス・コッタス
2005年01月14日(20歳) 0 0
2 MF マディ・カマラ
1997年02月28日(28歳) 182cm 9 0
4 MF セルヒオ・ペーニャ
1995年09月28日(29歳) 177cm 65kg
7 MF ヨアニス・コンスタンテリアス
2003年05月10日(22歳) 9 2
14 MF アンドリヤ・ジヴコビッチ
1996年07月11日(29歳) 169cm 68kg 7 1
20 MF ヴィエイリーニャ
1986年01月24日(39歳) 172cm 73kg
22 MF ステファン・シュヴァーブ
1990年09月27日(34歳) 183cm 9 1
25 MF コンスタンティノス・ツィミアニス
2001年02月28日(24歳) 186cm 1 0
27 MF マゴメド・オズドエフ
1992年10月05日(32歳) 184cm 79kg 9 0
77 MF キリル・デスポドフ
1996年11月11日(28歳) 178cm 10 2
80 MF ディミトリス・ペルカス
1993年10月26日(31歳) 175cm 69kg 2 0
82 MF スアリオ・メイテ
1994年03月17日(31歳) 187cm 80kg 2 0
9 FW ヒョードル・チャロフ
1998年04月10日(27歳) 180cm 75kg 9 2
11 FW タイソン
1988年01月13日(37歳) 8 1
47 FW ショラ・ショレティレ
2004年02月02日(21歳) 170cm 6 0
70 FW ムブワナ・サマッタ
1992年12月23日(32歳) 180cm 2 1
71 FW ブランドン・トーマス
1995年02月04日(30歳) 6 1
監督 ラズバン・ルチェスク
1969年02月17日(56歳) 183cm

PAOKテッサロニキの試合日程

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 3 - 1 vs ガラタサライ
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 0 - 1 vs FCSB
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 2 - 2 vs ビクトリア・プルゼニ
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 2 - 0 vs マンチェスター・ユナイテッド
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 0 - 2 vs FK RFS
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 5 - 0 vs フェレンツヴァーロシュ
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 2 - 0 vs スラビア・プラハ
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 2 - 0 vs レアル・ソシエダ
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 1 - 2 vs FCSB
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 2 - 0 vs FCSB