▽J2のロアッソ熊本は20日、FW齋藤恵太が左鎖骨遠位端骨折で全治8週間と診断されたことを発表した。
▽齋藤は、15日に行われた明治安田生命J2リーグのジェフユナイテッド千葉戦で途中出場した際に、着地の場面で同箇所を負傷。チームが交代枠を使い切っていたため、試合終了までプレーしていた。
▽今シーズン、福島ユ
2016.05.20 17:28 Fri
新着ニュース
▽J2のロアッソ熊本は20日、FW齋藤恵太が左鎖骨遠位端骨折で全治8週間と診断されたことを発表した。
▽齋藤は、15日に行われた明治安田生命J2リーグのジェフユナイテッド千葉戦で途中出場した際に、着地の場面で同箇所を負傷。チームが交代枠を使い切っていたため、試合終了までプレーしていた。
▽今シーズン、福島ユ
2016.05.20 17:28 Fri
▽J2の愛媛FCは20日、韓国人DFパク・チャニョンが、右内転筋肉離れで全治4週間と診断されたことを発表した。
▽パク・チャニョンは、今月8日に行われたトレーニングマッチ中に負傷していた。なお、今シーズン韓国の大邱大から愛媛に加入した同選手は、ここまで公式戦の出場はなかった。
2016.05.20 16:54 Fri
▽大宮アルディージャは19日、DF菊地光将(30)の負傷を発表した。
▽クラブの発表によると、菊地は検査の結果、右ハムストリング肉離れと診断され、全治約4週間とのこと。リハビリ後、トレーニングに合流するとのことだ。
▽菊地は、14日に行われた明治安田生命J1リーグ・1stステージ第12節のベガルタ仙台戦で負
2016.05.19 17:08 Thu
▽J3の鹿児島ユナイテッドFCは18日、MF井上渉が左第2~4腰椎横突起骨折で全治6週間と診断されたことを発表した。
▽井上は、15日に行われた明治安田生命J3リーグ第9節のセレッソ大阪U-23戦で腰を負傷。翌日に鹿児島市内の病院で検査を受けた結果、左第2~4腰椎横突起骨折と診断された。全治には約6週間を要する見
2016.05.18 16:28 Wed
▽ヴァンフォーレ甲府は17日、MF保坂一成、MF黒木聖仁の負傷および、MF新井涼平の手術について発表した。
▽保坂と黒木は、14日に行われた明治安田生命J1リーグ・1stステージ第12節の名古屋グランパス戦で負傷。保坂は、左大腿挫創、左開放性内転筋裂創と診断され全治約6週間、黒木は左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断さ
2016.05.17 11:18 Tue
▽京都サンガF.C.は16日、MF永島悠史が手術を受けたことをを発表した。
▽永島は、6日(金)に左手舟状骨の手術を受けたとのことで、全治は非公表とのことだ。永島は京都の下部組織出身で、昨シーズントップチームへ昇格。今シーズンは出場機会がここまでない。
2016.05.16 18:57 Mon
▽モンテディオ山形は16日、DF瀬川和樹の負傷を発表した。
▽クラブの発表によると、瀬川はトレーニング中に負傷したとのこと。検査の結果、右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、全治8週間とのことだ。
▽瀬川は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで1試合に途中出場していた。
2016.05.16 13:02 Mon
▽FC岐阜は15日、FWレオミネイロの負傷を発表した。
▽レオミネイロは、8日に行われた明治安田生命J2リーグ第12節の清水エスパルス戦で負傷。右大腿内転筋肉離れと診断され、全治までは約2〜3週間を要する見込みとのことだ。
▽今シーズンのレオミネイロは、開幕から12試合連続で先発出場し2得点を記録していた。
2016.05.16 10:12 Mon
▽AC長野パルセイロは13日、DF都並優太の負傷を発表した。
▽都並は、トレーニング中に負傷したとのことで、検査の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治8週間とのことだ。
▽今シーズンの都並は、明治安田生命J3リーグでの出場はここまでない。
2016.05.13 22:44 Fri
▽ツエーゲン金沢は13日、MF星野有亮の負傷を発表した。
▽星野は4月29日(金・祝)に行われた明治安田生命J2リーグ第10節の清水エスパルスで負傷。右外側楔状骨(けつじょうこつ)疲労骨折と診断され、全治4〜6週間の見込みとなる。
▽今シーズンの星野は、J2で6試合に出場していた。
2016.05.13 13:58 Fri
▽愛媛FCは11日、MF安田晃大とGK曵地裕哉の負傷を発表した。
▽安田は、3日(火)に行われたトレーニング中に負傷。その後、松山市内の病院にて精密検査を行った結果、右ヒザ内側側副靭帯損傷と診断された。全治は、4週間の見込みとなっている。
▽以前よりリハビリ中だった曵地は、2日(月)に松山市内の病院にて関節
2016.05.11 15:35 Wed
▽J1のヴィッセル神戸は8日、MF松下佳貴が左腓骨筋腱脱臼で全治3カ月と診断されたことを発表した。
▽松下は、4月30日に行われた明治安田生命J1リーグ 1stステージ第9節の柏レイソル戦で負傷。その後、加古川市内の病院で左腓骨筋腱脱臼と診断され、5月6日に手術を受けた。全治は約3ヶ月の見込みだ。
▽今シー
2016.05.08 18:34 Sun
▽J2のFC岐阜は7日、DF冨士祐樹が右大腿屈筋肉離れで約6週間の離脱となる見込みだと発表した。
▽冨士は3日に行われた明治安田生命J2リーグ第11節のFC町田ゼルビア戦で負傷していた。なお、冨士は今シーズンのリーグ戦2試合に出場していた。
2016.05.07 22:28 Sat
▽清水エスパルスは7日、元オーストラリア代表FWミッチェル・デューク(25)が3日にオーストラリアで手術を行った結果、全治約6カ月を要する見込みと発表した。
▽ミッチェル・デュークは4月21日の練習中に左ヒザの前十字靭帯を損傷。クラブ側は全治に関して手術後に改めて発表するとしていた。
▽昨シーズンに清水入り
2016.05.07 14:10 Sat
▽カマタマーレ讃岐は4日、MF藤田浩平、DF小澤雄希の負傷を発表した。
▽藤田は、4月25日(月)の練習中に負傷。左ハムストリング肉離れと診断され、全治は6〜8週間の見込みとのこと。また、小澤は4月29日(金)の練習中に負傷。右ヒラメ筋肉離れと診断され全治は約3週間の見込みとのこと。
▽藤田は今シーズンの明
2016.05.04 12:58 Wed
▽サンフレッチェ広島は2日、DF川崎裕大(23)の負傷を発表した。
▽川崎は26日(火)のトレーニング中に負傷。2日に広島市内の病院で、左アキレス腱再断裂再建術の手術を受けたとのことだ。全治まで5カ月を要する見込み。
▽昨シーズン流通経済大から加入した川崎は、昨年7月にアキレス腱断裂手術を受けており、今年3
2016.05.02 19:32 Mon
▽J2の京都サンガF.C.は2日、4月9日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節のザスパクサツ群馬戦で負傷したDF高橋祐治の診断結果を脳震とうと発表した。
▽高橋は先月9日に群馬戦のフル出場したものの、その後ケガを理由にU-23日本代表候補トレーニングキャンプを辞退。また、直近のリーグ戦2試合も欠場していた。なお
2016.05.02 13:07 Mon
▽名古屋グランパスは1日、FW松田力(24)の負傷を発表した。
▽松田は4月29日に行われた明治安田生命Jリーグ1stステージ第9節浦和レッズ戦で負傷。30日に豊田市内の病院にて検査を行った結果、右ハムストリングス肉離れと診断され、全治までは6週間とのことだ。
▽松田は今シーズンのリーグ戦で5試合に出場し1
2016.05.01 19:34 Sun
▽グルージャ盛岡は1日、MF垣根拓也(24)の負傷を発表した。
▽垣根は27日(水)のトレーニング中に負傷。その後、盛岡市内の病院にて検査を行った結果、左足第五中足骨骨折と診断され、全治までは約3カ月とのことだ。
▽今シーズン町田ゼルビアから期限付き移籍で盛岡に加入した垣根は、これまで明治安田生命J3リーグ
2016.05.01 12:50 Sun
▽J2のツエーゲン金沢は30日、23日に行われた明治安田J2リーグ第9節のFC岐阜戦で負傷したDF馬渡和彰が左膝蓋骨骨折で全治2~3カ月と診断されたことを発表した。
▽岐阜戦の試合中に負傷した馬渡は、28日に金沢市内で手術を受け、全治には2~3カ月を要する見込みだ。
▽今シーズンにJ3のガイナーレ鳥取から完
2016.04.30 22:07 Sat
▽東京ヴェルディは29日、FWアラン・ピニェイロの負傷を発表した。
▽アラン・ピニェイロは、23日に行われた明治安田生命J2リーグ第9節の水戸ホーリーホック戦で負傷。検査の結果、右足脛骨骨折および内側側副じん帯損傷と診断され、全治まで3カ月を要する都のことだ。
▽アラン・ピニェイロは今シーズンのリーグ戦で9
2016.04.29 19:10 Fri
▽横浜F・マリノスは29日、FWマルティノスの負傷を発表した。
▽マルティノスは、29日に横浜市内の病院で検査を受け、右大内転筋肉離れと診断。全治まで3週間とのことだ。
▽今シーズン途中から横浜FMに加入したマルティノスは、デビュー戦となった明治安田生命J1リーグ1stステージ第5節のガンバ大阪戦で決勝点を
2016.04.29 19:00 Fri
