新着ニュース
▽大宮アルディージャは15日、DF福田俊介(30)の負傷を発表した。
▽福田は10日のトレーニング中に負傷。検査の結果、右下腿肉離れと診断され全治約3〜4週間とのことだ。
▽今シーズンの福田は明治安田生命J1リーグで2試合に出場していた。
2016.06.15 18:34 Wed
▽ジュビロ磐田16日、MF清水貴文、DF小川大貴の負傷を発表した。
▽クラブの発表によると、清水は7日のトレーニング中に負傷し、浜松市内の医療機関にて検査を実施。右ハムストリングス肉離れと診断されたとのことだ。合流までは約4〜6週間とのこと。
▽一方の小川は、11日に行われた明治安田生命J1リーグ第15節の
2016.06.15 12:48 Wed
▽FC岐阜は12日、ブラジル人MFレオナルド・ロシャが右下腿三頭筋肉離れで全治4~6週間程度と診断されたことを発表した。
▽レオナルド・ロシャは8日に行われた明治安田生命J2リーグ第17節の東京ヴェルディ戦で負傷した。
▽今シーズンよりアメリカ・ミネイロから加入したレオナルド・ロシャは、ここまでリーグ戦12
2016.06.13 14:00 Mon
▽大分トリニータは13日、MF黄誠秀(28)の負傷を発表した。
▽クラブの発表によると、黄誠秀は2日のトレーニング中に負傷。大分市内の病院で検査を受けた結果、右足ハムストリング肉離れと診断されたとのこと。全治は約4〜6週間の見込みだ。
▽黄誠秀は今シーズンの明治安田生命J3リーグで5試合に出場していた。
2016.06.13 12:32 Mon
▽アルビレックス新潟は13日、MF早川史哉(22)の病状検査結果について発表した。早川は急性白血病と診断された。
▽早川は、4月24日(日)に行われた明治安田生命J1リーグ1stステージ第8節の名古屋グランパス戦後にリンパ節に腫れが見られ、新潟市内の病院で精密検査を行った。その後も専門家の慎重な診断を行ってきた結
2016.06.13 12:25 Mon
▽ベガルタ仙台は2日、FW金園英学が手術を受けたことを発表した。
▽クラブの発表によると、金園は両足足関節前方及び後方インピンジメント症候群と診断されたとのこと。全治まで約4カ月を要するとのことだ。
▽今シーズンの金園は、明治安田生命J1リーグで5試合に出場し、得点はなかった。
2016.06.02 19:11 Thu
▽清水エスパルスは1日、元日本代表MF本田拓也が右ヒザ内側側副じん帯の損傷で全治6週間の見込みと診断されたことを発表した。
▽クラブの発表によれば、本田は5月31日の練習中に負傷。静岡市内の病院にて検査を受けたという。今シーズンはここまでリーグ戦12試合に出場していた。
2016.06.01 16:59 Wed
▽京都サンガF.C.は31日、DF牟田雄祐が手術を行ったことを発表した。
▽クラブの公式サイトによると、牟田は30日に左股関節唇の手術を実施。なお、全治については発表されていない。
▽今シーズンに名古屋グランパスから京都に加入した牟田は、明治安田生命J2リーグ第3節のファジアーノ岡山戦、第4節のV・ファ
2016.05.31 11:34 Tue
▽Y.S.C.C.横浜は30日、今シーズン開幕前に負傷したFW青田翔が手術を受けたことを発表した。復帰までに全治8カ月を要する見込みだ。
▽青田は、開幕前の練習中に負傷。左前十字靭帯損傷及び、内側半月板損傷の重傷を負っていた。
2016.05.30 16:53 Mon
▽ブラウブリッツ秋田は30日、MF新里彰平が全治3週間の鼻骨骨折と診断されたことを発表した。
▽新里は22日に行われた明治安田生命J3リーグ第10節のAC長野パルセイロ戦で負傷した。
▽2011年から秋田でプレーする新里は、今シーズンのここまでリーグ戦10試合に出場していた
2016.05.30 16:45 Mon
▽FC岐阜は28日、DF野垣内俊の負傷を発表した。
▽野垣は、22日に行われた明治安田生命J2リーグ第14節のジェフユナイテッド千葉戦で負傷。検査の結果、全治約3~4週間の左ヒザ関節内側側副靭帯損傷と診断された。
▽2008年から岐阜でプレーする野垣は、今シーズンのここまでリーグ戦11試合に出場していた。
2016.05.30 07:53 Mon
▽ヴァンフォーレ甲府は27日、FW森晃太の負傷離脱を発表した。
▽クラブの発表によれば、森は25日に行われたヤマザキナビスコカップ・グループB第6節の湘南ベルマーレ戦で負傷した。
▽診断結果によると、右大腿二頭筋腱、長趾伸筋、長腓骨筋挫傷で全治約4週間の離脱が見込まれている。
2016.05.27 13:40 Fri
▽徳島ヴォルティスは24日、韓国人DFソン・セファンが一時帰国することを発表した。
▽クラブの発表によると、ソン・セファンは体調不良による休養のために一時帰国するとのこと。24日(火)に帰国する。なお、再来日の予定などは未定とのことだ。
▽ソン・セファンは2014年に加平FCから徳島に加入。これまで公式戦の
2016.05.24 21:35 Tue
▽ヴァンフォーレ甲府は24日、FW盛田剛平(39)が手術を受けたことを発表した。全治約3カ月の離脱になる見込みだ。
▽クラブの発表によれば、5月13日の練習中に左ヒザの内側半月板を損傷した盛田は、23日に手術を受けたという。
▽1999年に浦和レッズでキャリアをスタートさせた盛田は、数クラブでのプレーを経て
2016.05.24 15:03 Tue
▽J1のジュビロ磐田は23日、MF荒木大吾が20日に右膝タナ障害、軟骨損傷の手術を行ったことを発表した。トレーニング合流には4週間ほど要する見込みだ。
▽今シーズン、青山学院大から磐田に加入した荒木だが、ここまでリーグ戦の出場はない。
2016.05.23 16:52 Mon
▽J3の大分は23日、FW後藤優介が左足首関節ねん挫で全治4週間と診断されたことを発表した。
▽後藤は、15日に行われた明治安田生命J3リーグ第9節のFC東京U-23戦で負傷。今シーズンここまではリーグ戦7試合に出場し、3ゴールを記録していた。
2016.05.23 14:30 Mon
▽セレッソ大阪は21日、MF秋山大地が手術を受けたことを発表した。
▽クラブの発表によると秋山は、右ヒザ関節軟骨損傷と診断され全治は6週間とのこと。20日に大阪市内の病院で手術を受けた。秋山は今シーズンの出場はここまでなかった。
2016.05.21 15:57 Sat
▽J1のFC東京は20日、FW林容平が左ヒザ内側側副じん帯損傷で全治1カ月と診断されたことを発表した。
▽林は、15日に行われた明治安田生命J3リーグ第9節の大分トリニータ戦で負傷。その後、チームドクターによる診察を受けた結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断された。
2016.05.20 18:37 Fri
