
Jリーグ 負傷 ニュース一覧


岐阜、DF冨士祐樹が右大腿屈筋肉離れで約6週間の離脱
▽J2のFC岐阜は7日、DF冨士祐樹が右大腿屈筋肉離れで約6週間の離脱となる見込みだと発表した。 ▽冨士は3日に行われた明治安田生命J2リーグ第11節のFC町田ゼルビア戦で負傷していた。なお、冨士は今シーズンのリーグ戦2試合に出場していた。 2016.05.07 22:28 Sat
清水のFWミッチェル・デュークが全治6カ月の負傷離脱…オーストラリアで左ヒザを手術
▽清水エスパルスは7日、元オーストラリア代表FWミッチェル・デューク(25)が3日にオーストラリアで手術を行った結果、全治約6カ月を要する見込みと発表した。 ▽ミッチェル・デュークは4月21日の練習中に左ヒザの前十字靭帯を損傷。クラブ側は全治に関して手術後に改めて発表するとしていた。 ▽昨シーズンに清水入り 2016.05.07 14:10 Satイタリア代表に大きな打撃、ヴェッラッティが恥骨炎の手術でユーロ2016欠場
▽パリ・サンジェルマン(PSG)は6日、イタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティ(23)が手術を行うことを発表した。 ▽スポーツヘルニアによる慢性的な恥骨炎に悩まされていたヴェッラッティは、これまで保存治療を行ってきたが回復がみられず、手術に踏み切ったという。PSGによれば、手術は今シーズン終了後の16日にドーハに 2016.05.07 05:25 Satケディラが今季4度目の離脱で残りのリーグ戦を欠場
▽ユベントスは6日、ドイツ代表MFサミ・ケディラの負傷を発表した。 ▽左足に違和感を訴えたケディラは6日の練習を欠席し検査を受けた結果、左ふくらはぎにグレード1の損傷が見つかったとのこと。 ▽ユベントスの発表によると、ケディラは今シーズンのリーグ戦残り2試合を欠場。今後行われる精密検査の結果によっては、21 2016.05.07 01:00 Sat
讃岐のMF藤田浩平、DF小澤雄希が負傷離脱
▽カマタマーレ讃岐は4日、MF藤田浩平、DF小澤雄希の負傷を発表した。 ▽藤田は、4月25日(月)の練習中に負傷。左ハムストリング肉離れと診断され、全治は6〜8週間の見込みとのこと。また、小澤は4月29日(金)の練習中に負傷。右ヒラメ筋肉離れと診断され全治は約3週間の見込みとのこと。 ▽藤田は今シーズンの明 2016.05.04 12:58 Wed新潟に痛手…FWラファエル・シルバが肉離れで全治6週間
▽アルビレックス新潟は3日、FWラファエル・シルバ(24)の負傷の発表をしていた。 ▽ラファエル・シルバは4月30日(土)に行われた明治安田生命J1リーグ1stステージ第9節のヴァンフォーレ甲府戦で負傷。80分に途中交代していた。検査の結果、左腓腹筋(ふくらはぎ)肉離れと診断され全治まで約6週間を要する見込みとの 2016.05.03 12:32 Tue
広島DF川崎裕大が左アキレス腱再断裂再建術の手術で全治5カ月
▽サンフレッチェ広島は2日、DF川崎裕大(23)の負傷を発表した。 ▽川崎は26日(火)のトレーニング中に負傷。2日に広島市内の病院で、左アキレス腱再断裂再建術の手術を受けたとのことだ。全治まで5カ月を要する見込み。 ▽昨シーズン流通経済大から加入した川崎は、昨年7月にアキレス腱断裂手術を受けており、今年3 2016.05.02 19:32 Mon
京都、DF高橋祐治の診断結果を脳震とうと発表も全治は非公表
▽J2の京都サンガF.C.は2日、4月9日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節のザスパクサツ群馬戦で負傷したDF高橋祐治の診断結果を脳震とうと発表した。 ▽高橋は先月9日に群馬戦のフル出場したものの、その後ケガを理由にU-23日本代表候補トレーニングキャンプを辞退。また、直近のリーグ戦2試合も欠場していた。なお 2016.05.02 13:07 Mon
名古屋FW松田力が右ハムストリングス肉離れで全治6週間
▽名古屋グランパスは1日、FW松田力(24)の負傷を発表した。 ▽松田は4月29日に行われた明治安田生命Jリーグ1stステージ第9節浦和レッズ戦で負傷。30日に豊田市内の病院にて検査を行った結果、右ハムストリングス肉離れと診断され、全治までは6週間とのことだ。 ▽松田は今シーズンのリーグ戦で5試合に出場し1 2016.05.01 19:34 Sunバルサ、ベティス戦で負傷交代のブラーボは右足太ももに違和感 1日に検査
バルセロナは、30日に行われたリーガエスパニョーラ第36節ベティス戦で負傷したGKクラウディオ・ブラーボの状態についてクラブ公式サイトで発表を行った。バルセロナがアウェーで2-0の勝利を収めたこの試合で、ブラーボは終了間際の88分に負傷交代。この日が24歳の誕生日だったGKマーク=アンドレ・テア・シュテーゲンがリーグ戦 2016.05.01 16:26 Sun
盛岡MF垣根拓也が左足骨折により約3カ月の離脱
▽グルージャ盛岡は1日、MF垣根拓也(24)の負傷を発表した。 ▽垣根は27日(水)のトレーニング中に負傷。その後、盛岡市内の病院にて検査を行った結果、左足第五中足骨骨折と診断され、全治までは約3カ月とのことだ。 ▽今シーズン町田ゼルビアから期限付き移籍で盛岡に加入した垣根は、これまで明治安田生命J3リーグ 2016.05.01 12:50 Sun
金沢に痛手、DF馬渡和彰が左膝蓋骨骨折で全治2~3カ月
▽J2のツエーゲン金沢は30日、23日に行われた明治安田J2リーグ第9節のFC岐阜戦で負傷したDF馬渡和彰が左膝蓋骨骨折で全治2~3カ月と診断されたことを発表した。 ▽岐阜戦の試合中に負傷した馬渡は、28日に金沢市内で手術を受け、全治には2~3カ月を要する見込みだ。 ▽今シーズンにJ3のガイナーレ鳥取から完 2016.04.30 22:07 Sat
東京VのFWアラン・ピニェイロが全治3カ月…水戸戦で負傷
▽東京ヴェルディは29日、FWアラン・ピニェイロの負傷を発表した。 ▽アラン・ピニェイロは、23日に行われた明治安田生命J2リーグ第9節の水戸ホーリーホック戦で負傷。検査の結果、右足脛骨骨折および内側側副じん帯損傷と診断され、全治まで3カ月を要する都のことだ。 ▽アラン・ピニェイロは今シーズンのリーグ戦で9 2016.04.29 19:10 Fri
横浜FMのFWマルティノスが右大内転筋肉離れで全治3週間
▽横浜F・マリノスは29日、FWマルティノスの負傷を発表した。 ▽マルティノスは、29日に横浜市内の病院で検査を受け、右大内転筋肉離れと診断。全治まで3週間とのことだ。 ▽今シーズン途中から横浜FMに加入したマルティノスは、デビュー戦となった明治安田生命J1リーグ1stステージ第5節のガンバ大阪戦で決勝点を 2016.04.29 19:00 Fri磐田に痛手、FWジェイが左母趾MP関節ねん挫で全治4週間
▽J1のジュビロ磐田は28日、元イングランド代表FWジェイが左母趾MP関節ねん挫で全治4週間と診断されたことを発表した。 ▽ジェイは、今月10日に行われた明治安田生命J1リーグ・1tsステージ第6節のアルビレックス新潟戦で同箇所を負傷。当初、早期の復帰が期待されていたものの、回復度合いが長引いていた。なお、復帰時 2016.04.28 15:45 Thu
松本DF安川有が負傷で4週間の離脱、MF柴田隆太朗は手術を受け全治3カ月
▽松本山雅は27日、DF安川有、MF柴田隆太朗の負傷を発表した。 ▽安川は18日(月)に行われたトレーニングマッチで負傷。松本市内の病院で検査を受け、右ハムストリングス筋損傷と診断。全治は約4週間の見込みとのことだ。 ▽一方の柴田は、25日(月)に松本市内の病院で両膝骨軟骨損傷の手術を受けており、全治約3カ 2016.04.27 11:29 Wed
山形FW大黒将志がトレーニング中に負傷…全治4週間
▽モンテディオ山形は26日、FW大黒将志(35)の負傷を発表した。 ▽大黒は22日(金)のトレーニング中に負傷したとのこと。チームドクターによる検査の結果、左足関節内反捻挫と診断され、全治まで4週間とのことだ。 ▽今シーズン京都サンガF.C.から期限付き移籍で山形に加入した大黒は、明治安田生命J2リーグで7 2016.04.26 18:10 Tue
横浜FCのGK高丘陽平が右ヒザ外側半月板断裂で全治8週間
▽横浜FCは26日、GK高丘陽平(20)の負傷を発表した。 ▽高丘は検査の結果、右ヒザ外側半月板断裂と診断され、5日に手術を行っており、現在はリハビリ中とのこと。全治は約8週間と見られている。 ▽横浜FCの下部組織で育った高丘は、ユースを経て2014年にトップチームに昇格。横浜FCでの公式戦出場はないものの 2016.04.26 16:21 Tue4月だけで5人目の負傷離脱者…川崎F、DF武岡優斗が全治4週間の右大腿直筋肉離れ
▽川崎フロンターレは25日、DF武岡優斗(29)の負傷離脱を発表した。 ▽武岡は、21日のトレーニング中に負傷。川崎市内の病院で精密検査を受けた結果、全治4週間の右大腿直筋肉離れと診断されたという。 ▽2014年から川崎Fに所属する武岡は、右サイドバックを主戦場にプレー。今シーズンはここまで公式戦5試合に出 2016.04.25 22:11 Mon五輪世代にまたも負傷者… FC東京MF中島翔哉が右ヒザ負傷で全治6週間
▽FC東京は25日、U-23日本代表MF中島翔哉の負傷を発表した。 ▽クラブの公式サイトによると、中島は22日に行われたトレーニング中に負傷。チームドクターが診察したところ右ヒザ内側側副じん帯損傷とのことで、全治まで5~6週間を見込んでいる。 ▽U-23日本代表では、中島のチームメートであるFC東京のDF室 2016.04.25 15:15 Mon
大分MF三平和司が肉離れで4週間の離脱…
▽大分トリニータは25日、MF三平和司が負傷したことを発表した。 ▽クラブの公式サイトによると、三平は20日に行われたトレーニング中に負傷。大分市内の病院で検査したところ左足ハムストリング肉離れと診断されたようだ。なお、全治までには4週間を見込んでいる。 ▽三平は今季の明治安田生命J3リーグで1試合に出場し 2016.04.25 15:13 Mon
清水に痛手、FWミッチェル・デュークが左ヒザ前十字じん帯損傷で手術
▽J2の清水エスパルスは24日、元オーストラリア代表FWミッチェル・デュークが左ヒザ前十字じん帯損傷と診断されたことを発表した。 ▽デュークは、21日に行われた練習中に左ヒザを負傷していた。なお、全治に関しては手術後に改めて発表される予定だ。 ▽デュークは、今シーズンここまでの明治安田生命J2リーグで7試合 2016.04.24 17:32 Sun
金沢DF作田裕次が左大腿直筋肉離れで全治2週間
▽ツエーゲン金沢は23日、DF作田裕次(28)の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、作田は20日(水)の練習中に負傷したとのことで、検査の結果、左大腿直筋肉離れと診断。全治は2週間程度と見られている。 ▽作田は昨シーズンの明治安田生命J2リーグで40試合に出場し5得点と、攻守にわたって要となっており、 2016.04.23 20:13 Sat柏DF今井智基が右第5中足骨骨折で手術…全治約2カ月
▽柏レイソルは23日、DF今井智基(25)の負傷を発表した。 ▽今井は、18日の練習中に負傷したとのこと。検査の結果、右第5中足骨骨折と診断され手術を行う予定だ。全治は約2カ月の見込み。 ▽2015年6月に大宮アルディージャから加入した今井は、今シーズンの明治安田生命J1リーグで1試合に出場。ナビスコカップ 2016.04.23 14:41 Sat
甲府、FWニウソンの負傷を発表…右大腿二頭筋肉離れで全治約8週間
▽ヴァンフォーレ甲府は23日、FWニウソン(25)が右大腿二頭筋の肉離れで戦線離脱することを発表した。復帰までに約8週間を要する見込みだ。 ▽ニウソンは、ナビスコカップ・グループ第4節の名古屋グランパス戦に先発。しかし、41分にFW森晃太との負傷交代を余儀なくされていた。 ▽ニウソンは今シーズンより甲府でプ 2016.04.23 12:50 Sat
大宮FW播戸竜二が左足関節内側部骨挫傷で全治最大4週間
▽大宮アルディージャは21日、FW播戸竜二(36)の負傷を発表した。 ▽播戸は、検査の結果、左足関節内側部骨挫傷と診断され、全治約3〜4週間とのことだ。なお、リハビリ後、トレーニングに合流する。 ▽昨シーズンから大宮に加入した播戸は、チームのJ1復帰に貢献。しかし、今シーズンは公式戦で3度ベンチ入りするも、 2016.04.22 15:17 Fri名古屋、GK楢崎正剛が右肘関節亜脱臼で全治3週間
▽J1の名古屋グランパスは21日、GK楢崎正剛が右肘関節亜脱臼で全治3週間と診断されたことを発表した。 ▽楢崎は、20日に行われたJリーグヤマザキナビスコカップ・グループA第4節のヴァンフォーレ甲府戦で同箇所を負傷。同日に名古屋市内の病院で検査を受けた結果、右肘関節亜脱臼と診断された。 ▽楢崎は、今シーズン 2016.04.21 16:03 Thu