▽FC東京は21日、MF平岡翼が右ヒザ前十字靭帯損傷及び内側半月板損傷と診断され、20日に埼玉県内の病院にて手術を行ったことを発表した。全治は約8カ月とのこと。
▽平岡は、3月29日のトレーニング中に負傷し、ここまで経過を観察していた。
▽2014年に作陽高校からFC東京に入団した平岡は昨シーズン、U-23
2017.04.21 17:38 Fri
新着ニュース
▽FC東京は21日、MF平岡翼が右ヒザ前十字靭帯損傷及び内側半月板損傷と診断され、20日に埼玉県内の病院にて手術を行ったことを発表した。全治は約8カ月とのこと。
▽平岡は、3月29日のトレーニング中に負傷し、ここまで経過を観察していた。
▽2014年に作陽高校からFC東京に入団した平岡は昨シーズン、U-23
2017.04.21 17:38 Fri
▽福島ユナイテッドFCは20日、MF石堂和人の負傷を発表した。
▽公式サイトによると、石堂は10日のトレーニング中に負傷。福島市内の病院で診察を受けたところ、右大腿二頭筋肉離れと診断され、全治8週間程度要する見込みだという。
▽2011年にFC町田ゼルビアから加入した石堂は、今季の明治安田生命J3リーグでこ
2017.04.20 21:40 Thu
▽ロアッソ熊本は18日、元北朝鮮代表FW安柄俊が右足関節前脛腓靭帯損傷で加療期間治約4週間と診断されたことを発表した。
▽安柄俊は16日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節の松本山雅FC戦で先発したものの、40分に負傷交代していた。
▽今季より川崎フロンターレから加入した安柄俊は、ここまでリーグ戦で6試合
2017.04.18 19:43 Tue
▽大宮アルディージャは18日、FWネイツ・ペチュニクが右腸腰筋肉離れと診断されたことを発表した。全治は4週間だ。
▽ネイツ・ペチュニクは、12日に行われたYBCルヴァンカップ2017・グループA第2節の柏レイソル戦(0-0でドロー)で先発するも、73分に足を痛めて交代を要求。75分に負傷交代していた。
▽今
2017.04.18 16:19 Tue
▽カマタマーレ讃岐は17日、FW原一樹が左下腿肉離れで全治3~4週間の見込みであることを発表した。
▽クラブ公式サイトによると、原は8日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節の名古屋グランパス戦で負傷したとのこと。
▽今季より、ギラヴァンツ北九州から加入した原は、リーグ戦ここまで6試合に出場し2得点を挙げて
2017.04.17 16:07 Mon
▽ヴァンフォーレ甲府は15日、FW森晃太、DF熊谷駿の負傷を発表した。
▽森、熊谷ともに12日に行われたYBCルヴァンカップ第2節のセレッソ大阪戦で負傷。森は30分、熊谷は45分に交代していた。
▽クラブの発表によると、森は右ヒザ前十字じん帯損傷で全治約8カ月、熊谷は左大腿二頭筋肉離れで全治約6週間とのこと
2017.04.15 17:19 Sat
▽大宮アルディージャは13日、MF瀬川祐輔が右足関節捻挫と診断されたことを発表した。全治は3週間の見込み。
▽瀬川は2日の練習試合にて負傷。現在は近日中での復帰に向け、別メニューで調整中とのこと。
▽今シーズンにザスパクサツ群馬から加入した瀬川は、明治安田生命J1リーグで開幕戦から2試合先発出場を果たしたも
2017.04.13 17:30 Thu
▽アスルクラロ沼津は11日、GK福留健吾が右アキレス腱断裂で全治6カ月と診断されたことを発表した。
▽福留は関西大学卒業後、アレマニア・アーヘンなどドイツ国内でプレー。その後、水戸ホーリーホックを経て、今シーズンから沼津に加入した。
▽その今シーズンは、明治安田生命J3リーグ開幕から出番がない。
2017.04.11 18:34 Tue
▽徳島ヴォルティスは11日、FW佐藤晃大が7日に徳島県内の病院で右足関節遊離体摘出術を受けたことを発表した。全治約8週間の見込みだ。
▽神奈川県出身の佐藤は、2009年に徳島でプロキャリアをスタート。その後、ガンバ大阪への移籍を経て、2015年に4年ぶりの徳島復帰を果たした。
▽しかし、佐藤は今シーズンのこ
2017.04.11 16:47 Tue
▽ファジアーノ岡山は7日、MF澤口雅彦の負傷を発表した。
▽澤口は、6日の練習中に負傷。右ハムストリングス肉離れと診断され、全治は2〜3週間とのことだ。
▽今シーズンの澤口は、明治安田生命J2リーグで5試合に出場していた。
2017.04.07 21:18 Fri
▽大分トリニータは6日、MF松本怜の負傷を発表した。
▽松本は、1日に行われた明治安田生命J2リーグ第6節の愛媛FC戦にて負傷。大分市内の病院で検査を受けた結果、左半腱様筋肉離れと診断。全治は約6週間とのことだ。松本は、経過を見ながらリハビリを開始する。
▽今シーズンの松本は、明治安田生命J2リーグで6試合
2017.04.06 18:11 Thu
▽柏レイソルは4日、DF古賀太陽の負傷を発表した。
▽古賀は3月29日のトレーニング中に負傷。検査の結果、左長内転筋肉離れと診断され、全治約4週間とのことだ。
▽古賀は柏ユースから今シーズントップチーム昇格。明治安田生命J1リーグで2試合に出場していた。
2017.04.04 18:34 Tue
▽横浜F・マリノスは3日、MF中町公祐が2日に横浜市内の病院にて検査を行った結果、左下腿肉離れと診断されたことを発表した。全治は2カ月の見込みだ。
▽1日に行われた明治安田生命J1リーグ第5節のセレッソ大阪戦(2-0で敗戦)で先発した中町は、前半10分に足を痛めて負傷交代していた。
▽2012年にアビスパ福
2017.04.03 19:17 Mon
▽カマタマーレ讃岐は3日、DF砂森和也が左アキレス腱断裂と診断され、1日に高松市内の病院にて手術を行ったことを発表した。全治は約6カ月の見込み。砂森は先月31日のトレーニング中に負傷した模様だ。
▽千葉県出身の砂森は2016年に本田技研工業フットボールクラブから讃岐に入団。Jリーグ1年目となった昨シーズンの明治安
2017.04.03 14:06 Mon
▽FC琉球は29日、GK今野太祐(24)が右ヒザ前十字じん帯損傷と右ヒザ半月板損傷のため、全治8カ月の見込みとなったことを発表した。
▽今野は、26日に行われた2017明治安田生命J3リーグ第3節、福島ユナイテッドFC戦で負傷していた。
▽なお、琉球は同日、ファジアーノ岡山から韓国人GKイ・キョンテ(22)
2017.03.29 18:45 Wed
▽大分トリニータは28日、GK修行智仁が大分市内の病院で検査を受け、右腓腹筋肉離れと診断されたことを発表した。全治は約4週間。
▽修行は、24日のトレーニングで負傷。今後は、経過を見ながらリハビリを開始するとのことだ。
▽2015年にFC町田ゼルビアから加入した修業は、今シーズンの明治安田生命J2リーグでの
2017.03.28 22:19 Tue
