
Jリーグ 負傷 ニュース一覧


仙台DF蜂須賀孝治が左足骨折で手術 全治約3カ月の見込み
▽ベガルタ仙台は21日、DF蜂須賀孝治が左足関節内果疲労骨折で、仙台市内の病院にて手術を受けたことを発表した。全治約3カ月の離脱が見込まれている。 ▽蜂須賀は、仙台大学在学中の2012年に特別指定選手として仙台入りすると、2013年から正式に入団。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグに9試合出場していた。 2016.08.21 19:03 Sun柏MF大谷秀和が左足負傷で全治約3週間
▽柏レイソルは20日、MF大谷秀和が左大腿二頭筋腱損傷で全治約3週間と診断されたと発表した。 ▽主将を務める大谷は、8月13日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第9節のベガルタ仙台戦で負傷した。 ▽柏のユースで育った大谷は、2003年にトップチームへと昇格。今シーズンはここまでJ1に17試合出 2016.08.20 18:50 Sat
C大阪のDF中澤聡太が左アキレス腱症で全治2カ月、MF清原翔平は右腓腹筋筋損傷で全治2週間
▽セレッソ大阪は19日、DF中澤聡太、MF清原翔平の負傷を発表した。 ▽中澤は古傷の左足に違和感を訴え、再検査を行った所、左アキレス腱症と診断全治は2カ月になるとのことだ。一方の清原は、7日に行われた明治安田生命J2リーグ第27節の横浜FC戦で負傷。検査の結果、右腓腹筋筋損傷と診断され全治まで2週間とのことだ。 2016.08.19 16:08 Fri
神戸DF北本久仁衛が右頬骨骨折で全治1カ月
▽ヴィッセル神戸は18日、DF北本久仁衛の負傷を発表した。 ▽北本は13日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第8節のFC東京戦で負傷。90分にDF高橋祥平と交代する際に頬骨を気にするしぐさを見せていた。 ▽北本は加古川市内の病院で検査を行った結果、右頬骨骨折と診断された。全治は1カ月の見込みと 2016.08.18 20:09 ThuFC東京MF米本拓司がスペインで手術…右ヒザ十字じん帯断裂・内側じん帯損傷で全治約8カ月
▽FC東京は18日、MF米本拓司の手術結果を報告した。 ▽米本は7月23日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第5節の川崎フロンターレ戦で負傷。前半33分に相手ボールを奪いに行った際、右足が芝に引っかかりその場で座り込み、担架で運ばれて退場していた。 ▽FC東京は、チームドクターの診察の結果、右 2016.08.18 18:47 Thu低迷名古屋に更なる痛手、エースFWシモビッチとDFオーマンが共に最大3週間の離脱
▽J1の名古屋グランパスは16日、スウェーデン人FWシモビッチ(写真)と同DFオーマンの2選手が負傷によって、2~3週間の離脱になると発表した。 ▽11日の練習中に負傷したシモビッチは、左ハムストリング筋損傷。同じく10日の練習中に負傷したオーマンは、左大腿四頭筋筋損傷と診断された。 ▽シモビッチは、今シー 2016.08.16 22:07 Tue
広島MF森島司が左ヒザ膝蓋骨離断性骨軟骨炎を手術…全治5カ月
▽サンフレッチェ広島は16日、MF森島司の手術を発表した。 ▽森島は、15日に広島市内の病院で、左ヒザ膝蓋骨離断性骨軟骨炎の手術を行ったとのこと。全治まで5カ月を要するとのことだ。 ▽今シーズン四日市中央工業高校から加入した森島は、U-19日本代表などに招集されているもののリーグ戦の出場はなかった。 2016.08.16 15:12 Tue
盛岡、MF豊嶋邑作が前距腓骨じん帯完全断裂及び距骨剥離骨折で全治2カ月
▽J3のグルージャ盛岡は15日、MF豊嶋邑作が前距腓骨じん帯完全断裂及び距骨剥離骨折で全治2カ月と診断されたことを発表した。 ▽豊嶋は今月上旬に行われたトレーニング中に負傷し、盛岡市内の病院にて上記の診断を下された。 ▽豊嶋は、今シーズンここまでのリーグ戦で出場機会はなかった。 2016.08.15 15:22 Mon
徳島のMF前川大河が右ヒザじん帯損傷で全治約3週間、DF橋内優也は右ハムストリングス肉離れで全治約4週間
▽徳島ヴォルティスは12日、MF前川大河、DF橋内優也の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、前川は7日のトレーニング中に負傷しており、右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治まで約3週間の見込み。橋内は5日のトレーニング中に負傷しており、右ハムストリングス肉離れと診断。全治約4週間とのことだ。 ▽前川は今 2016.08.12 13:42 Fri
仙台がDF平岡康裕、GK六反勇治の負傷を発表…両選手ともに最低4週間の離脱
▽ベガルタ仙台は11日、DF平岡康裕、GK六反勇治の負傷状況および程度を発表した。 ▽平岡は6日の明治安田生命J1リーグ2ndステージ第7節の鹿島アントラーズ戦で負傷。仙台市内の病院で精密検査を受診し、右足首のじん帯損傷で全治約4週間と診断された。 ▽また、六反は7日の練習試合で負傷。平岡と同じく仙台市内の 2016.08.11 23:05 Thu町田のエースFW鈴木孝司が左アキレス腱損傷で手術…全治約6カ月の見込み
▽FC町田ゼルビアは11日、FW鈴木孝司が左アキレス腱損傷により、9日に神奈川県内の病院で手術を受けたことを発表した。全治約6カ月を要する見込みだ。 ▽鈴木は、7日にホームで行われた明治安田生命J2リーグ第27節のレノファ山口FC戦(2-3で町田が敗戦)に先発。しかし、41分に負傷交代していた。 ▽鈴木は、 2016.08.11 17:35 Thu
鹿児島のDF麻生瞬が右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治約2カ月
▽鹿児島ユナイテッドは9日、DF麻生瞬の負傷を発表した。 ▽麻生は、7日のトレーニングで負傷したとのことで、8日に鹿児島市内の病院でMRI検査を受診。右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、全治約2カ月とのことだ。今シーズンの麻生は明治安田生命J3リーグでの出場はなかった。 2016.08.09 21:56 Tue広島FW宮吉拓実が右大腿二頭筋腱損傷で全治8週間
▽サンフレッチェ広島は9日、FW宮吉拓実の負傷を発表した。 ▽広島の発表によると、宮吉は8日に広島市内の病院で検査を受け、右大腿二頭筋腱損傷と診断されたとのことだ。全治は約8週間とのことだ。 ▽宮吉は、6日(土)に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第7節の名古屋グランパス戦に先発出場。22分にチ 2016.08.09 11:15 TueFC東京にさらなる負傷離脱者…FW阿部拓馬が右足負傷で全治約6週間
▽FC東京は7日、FW阿部拓馬が右腓腹筋筋挫傷で全治約6週間と診断されたことを発表した。 ▽クラブ側の発表によると、阿部は5日のトレーニング中に負傷。その後、チームドクターの診察を受けたという。 ▽今シーズンよりヴァンフォーレ甲府からFC東京に加入した阿部は、ここまで明治安田生命J1リーグに11試合出場。1 2016.08.07 20:55 Sun
札幌がDF前貴之の左ヒザ手術を発表 全治は未公表
▽北海道コンサドーレ札幌は7日、DF前貴之が左膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)と診断され、5日に手術を受けたことを発表した。なお、全治に関しては公表されていない。 ▽札幌の下部組織で育った前は、2011年に2種登録選手としてトップチーム登録されると、翌年から昇格。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグに1試 2016.08.07 14:45 Sun柏、DF今井智基が右第5中足骨骨折で全治3カ月 4月に痛めた箇所を再び負傷
▽J1の柏レイソルは5日、DF今井智基が今年4月に負った右第5中足骨骨折が、再び同箇所を骨折し、全治3カ月と診断されたことを発表した。 ▽今井は、今年4月に右第5中足骨骨折で全治2カ月と診断され、その後同箇所は治癒したものの、今度は以前から痛めていた右そけい部痛が再発し、再び2カ月の離脱を強いられていた。そして、 2016.08.05 13:18 Fri手術のC大阪FW柿谷曜一朗は全治3カ月
▽セレッソ大阪は3日、同クラブに所属するFW柿谷曜一朗(26)が全治3カ月であることを発表した。 ▽6月8日(水)に行われた明治安田生命J2リーグ第17節のV・ファーレン長崎戦で負傷した柿谷は、右足関節靭帯損傷と診断され、2日に手術。同日には、柿谷が自身のツイッター上で、「無事手術終了。こんな大事な時に本当に申し 2016.08.03 15:44 WedFC東京に痛手、MF橋本拳人が左ハムストリングス筋挫傷で全治4週間 米本に続いて主力MFに負傷者…
▽J1のFC東京は2日、MF橋本拳人が左ハムストリングス筋挫傷で全治4週間と診断されたことを発表した。 ▽橋本は、先月30日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第6節のアルビレックス新潟戦の前半半ばに負傷交代を強いられていた。 ▽橋本は、今シーズンのリーグ戦21試合に出場し、3ゴールを記録してい 2016.08.02 16:05 Tue
清水、DF川口尚紀が右腓腹筋肉離れで全治2カ月
▽J2の清水エスパルスは1日、DF川口尚紀が右腓腹筋肉離れで全治2カ月と診断されたことを発表した。 ▽川口は、7月29日に行われたトレーニング中に負傷し、静岡市内の病院で検査を受けた結果、右腓腹筋肉離れと診断された。 ▽川口は、今シーズンのリーグ戦19試合に出場し、1ゴールを記録していた。 2016.08.01 15:51 Mon負傷離脱中のC大阪FW柿谷曜一朗が2日に手術…再検査で右足関節靭帯損傷と診断
▽セレッソ大阪は1日、負傷離脱中の元日本代表FW柿谷曜一朗について再検査で右足関節靭帯損傷と診断されたとし、2日に手術を受けることになったと発表した。 ▽柿谷は、今シーズンよりバーゼルからC大阪に復帰。ここまで明治安田生命J2リーグに17試合出場で5ゴールを記録している。 ▽しかし、6月8日に行われた第17 2016.08.01 10:45 MonFC東京がMF石川直宏の手術を発表…左ヒザ内側半月板損傷で全治2カ月
▽FC東京は29日、MF石川直宏(35)の手術結果を発表した。 ▽2日のトレーニング中に負傷した石川は、チームドクターの診察を受け、左ヒザ内側半月板損傷と診断。28日に埼玉県内の病院にて手術を行い、全治まで約2カ月の見込みとのことだ。 ▽今シーズンの石川は、明治安田生命J1リーグでの出場はなかった。 2016.07.29 13:22 Fri
富山MF梅村晴貴が左ヒザ前十字じん帯損傷…近日中に手術
▽カターレ富山は28日、MF梅村晴貴の負傷を発表した。 ▽梅村は25日に行われたツエーゲン金沢との練習試合中に負傷。精密検査の結果、左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、近日中に手術を行うとのことだ。 ▽梅村は今シーズンの明治安田生命J3リーグでの出場はなかった。 2016.07.28 19:41 ThuFC東京MF米本拓司が右ヒザ十字じん帯断裂・内側じん帯損傷で手術
▽FC東京は28日、MF米本拓司の負傷を発表した。 ▽米本は23日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第5節の川崎フロンターレとの“多摩川クラシコ”で負傷。前半33分に相手ボールを奪いに行った際、右足が芝に引っかかりその場で座り込み、担架で運ばれて退場していた。 ▽チームドクターの診察の結果、右 2016.07.28 10:41 Thu
清水が負傷離脱中のGK西部洋平の筋腱損傷を発表
▽清水エスパルスは27日、負傷離脱中のGK西部洋平の状態を発表した。 ▽清水の発表によると、4月3日に行われた明治安田生命J2リーグ第6節のロアッソ熊本戦で負傷した西部は、右大腿直筋肉離れと診断。復帰に向けて治療を行っていたものの、リハビリ中に症状の再燃があり、合わせて筋腱損傷が見られたとのことだ。全治については 2016.07.27 16:21 Wed
鳥取DF川鍋良祐が右眼窩外側壁骨折で全治1カ月…長野戦で得点の際に負傷
▽ガイナーレ鳥取は27日、DF川鍋良祐の負傷を発表した。 ▽鳥取の発表によると、川鍋は24日に行われた明治安田生命J3リーグ第18節のAC長野パルセイロ戦で試合中に負傷。右眼窩外側壁骨折と診断され、全治1カ月とのことだ。 ▽川鍋は、今シーズンのJ3リーグで15試合に出場し2得点を記録。負傷した長野戦でも71 2016.07.27 13:13 Wed川崎DF登里享平が左ヒザ手術で全治3カ月
▽川崎フロンターレは26日、かねてから左ヒザを痛めていたDF登里享平(25)が25日に手術を行ったことを発表した。全治3カ月。 ▽登里は左ヒザ外側半月板損傷と診断されたとのこと。登里は今シーズンここまで、リーグ戦11試合に出場。2ndステージは出場がなかった。チームは年間勝ち点で首位に位置している。 2016.07.26 18:41 TueG大阪、元日本代表MF藤本淳吾の左ハムストリング肉離れを発表…全治未公表で21日の練習中に負傷
▽ガンバ大阪は26日、元日本代表MF藤本淳吾の左ハムストリング肉離れを発表した。ケガの程度など詳細については明らかにされておらず、7月21日の練習中に負傷したという。 ▽2006年に筑波大学から清水エスパルスに入団した藤本は、名古屋グランパス、横浜F・マリノス移籍を経て、今シーズンからG大阪に活躍の場を移した。 2016.07.26 16:00 Tue
首位札幌のFWヘイスが右足腓腹筋肉離れで離脱…松本戦で負傷
▽北海道コンサドーレ札幌は25日、FWヘイスの負傷を発表した。 ▽ヘイスは20日に行われた明治安田生命J2リーグ第24節の松本山雅FC戦で負傷していた。検査の結果、右足腓腹筋肉離れと診断されたとのこと。全治は明らかにされていない。 ▽今シーズンから加入したヘイスは明治安田生命J2リーグで16試合に出場し4得 2016.07.25 19:18 Mon